Page 37 of 159 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 87 137 ... LastLast
Results 361 to 370 of 1588
  1. #361
    Player RX75GUNTANK's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Unicorn@サンドリア
    Posts
    122
    Character
    Xtrails
    World
    Fenrir
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    これまで25段階のところが5段階にスケーリングされて引き継がれますので、現在の所持枚数に関わらず、デメリットを被るわけではないというところは誤解のないようお願いします。
    (刻み方の工夫など、段階の中で細かいバランス取りの調整はあってもよいと思います。)
    もの凄い流速で着いて行けてないのですが、取り急ぎこの点だけ確認をさせてください。

    【 25段階 】ということは、【 1~25 】です。
    それが【 5段階 】ですので、【 1~5 】になる、というのが仰ってる意味だと認識しました。

    つまり、現状【 4枚所持 】の人は第1段階である【 1枚所持 】になる。
    こういう解釈で問題ないでしょうか。

    まぁ、さすがに4回クリアした人(少なからずコンテンツを行った人)を、
    全くコンテンツをやってない人と同じに切り捨てるのは、無いとは思いますが…

    何度も私が発言する際に申し上げていますが、
    具体的に書かれていないため、受取手が非常に悩む記載になっております。
    ご確認の上、ご返信いただけると幸いです。

    以上、宜しくお願いします。
    (19)

  2. #362
    Player nege's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    90
    Character
    Gauntlet
    World
    Valefor
    Main Class
    WHM Lv 99
    えーっと、回答これだけですか?
    レギオンなどの敵をHP-10%だけで済ます調整の妥当性を説明したりするんだと思ってたんですが。

    オーラ・絶対防御の弱体には賛成です。
    が、それはオーラ・絶対防御が必須となっているコンテンツの調整が成されればの話です。
    こんな調整と言えない調整をするなら、仕事しない方がマシですね。


    ※否定だけすんなとのことなので追記
    そもそも何故オーラ・絶対防御が半ば必須になっているかというと、敵の異常すぎる火力・技に原因があると、私は思います。
    そりゃあこちらが一瞬で死ぬなら、無敵になって一気に畳み掛けるしか倒す方法はないですよね。真闇王とか。
    なので、敵の高すぎる火力&発動したら詰むような技(ビューティフルデスとか全脱衣とか)を調整すれば、オーラ・絶対防御に依存しきった戦闘から少しは脱却できると思います。
    ここで言及しているのはレギオン・真闇王・VWでの話ですので悪しからず。
    (72)
    Last edited by nege; 10-24-2012 at 11:35 PM.

  3. #363
    Player Nether's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    69
    Character
    Gueneza
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    効果と効果時間の両方に劇的な下方修正かかるし、オーラの消費MPを下げて欲しい。
    あるいはデフォルトで範囲にかかるようにしてもらえませんか?
    (7)

  4. #364
    Player wattu's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    59
    Character
    Serusia
    World
    Bahamut
    Main Class
    BRD Lv 99
    ウッコ・ビクスマの時もそうだったけど、それだけじゃないですが。

    今までがんばったプレイヤーの努力をなくすような弱体は止めてほしい!!!!!

    有効だから育てた方、またそれを目指して育成中の方も多いと思われます。特に学者で装備等そろえて強化スキル500まで持っていった人はあまりにも報われないでしょうに・・・
    (64)

  5. #365
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    テストサーバーに反映されても、
    誰もいないテストサーバーでは、
    全く検証出来ない罠
    (73)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  6. #366
    Player Silvain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    Character
    Silvain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Oriole View Post

    スキルによる時間延長の効果がどこで頭打ちになるかという上限の設定として、600という数値を設定しています。仰るように、現状では600までスキルを上昇させることはできないと思いますので、伸び代がどこまであるのかという参考として捉えてください。

    現状スキル装備を全部揃えたとしても上限が542なのですが、
    レベルキャップももう外れる事はありませんし以降600に達する程のスキルアップ装備が複数実装される
    ということで良いのでしょうか?
    現時点で装備が揃っていても上限の600まで伸ばすのにスキルが58必要です。
    2桁レベルで極端にスキルが上がる装備がホイホイ実装されるとは思いませんし、
    だとすれば今後長い間召喚士は2アビをフルに活かせそうにないですね

    被ダメージの減衰についてはどう調整なさるのでしょうか?
    効果時間が短くなったということは単純に減衰する時間も早くなるということ。
    今までの仕様でも、効果時間最後のほうでは殆ど効果が無いと言った仕様でしたのに、
    今回発表された調整だともう”絶対”防御は言えなくなるような気がします。
    しかも最大で60秒ですから、すべての召喚さんが60秒を確保出来る訳ではないですよね?
    どうせなら60秒という微妙な時間にするよりも、半分の45秒にして減衰無し。
    などの効果にしたほうが面白いかもしれません。
    すべてのジョブの2アビがスキル依存な訳ではありませんからね。

    学者さんの事はわかりませんが、どちらもエンドコンテンツに必須ジョブ化しているので、
    アビの調整が入ることだけに関しては良いと思います。
    このジョブがいないとクリアできない、このアビがないとクリアできない。
    では面白みがありませんので。
    今のように敵を極端に物理的に強くしてしまうからこういった調整をせざるを得ないのではないのでしょうか?
    敵のHPを減らすだけでは解決しないと思います。
    敵のHPが多かろうと少なかろうと即座に倒されてしまうのが現状ですからこのようなジョブが必須化されるのだと思います。
    もっと戦術的な意味で強い敵や、むかしのように倒すのに時間が掛かるけれどやりごたえがある(掛かりすぎるのもユーザーが絞られてくるので良くありませんが)コンテンツの実装、調整を希望致します。
    (23)

  7. #367
    Player jutta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    114
    Character
    Mhallie
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    絶対防御/連環計ともにこれまでよりも使い勝手が悪くなることは否めないですし、引き下げによってご迷惑をお掛けすることは申し訳なく思います。以前にもお伝えしているように調整についてはご意見やフィードバックを拝見しながら慎重に行っていきます。その過程で反対意見も多く出ることは十分承知していますが、それを調整に活かしていくためにも、単なる否定にとどまらず、どのように調整していくのが望ましいのかを、より具体的にディスカッションしていただけると幸いです。
    との事ですので、いくつかの懸念と要望を。

    ・スキル600上限を「伸びしろ」との解釈を求められておりますが、将来的にはある程度の努力次第でスキル600に到達できるようになる、ということを見越しての事でしょうか?
    ・その上限に達する難易度設定の想定は、プレイヤー視点において適正なものでしょうか?(最低でも、メイン召喚士を自認しているくらいの方ならほぼ全員、持ちジョブのひとつ程度だと難しい程度が望ましいかと感じます)
    ・その到達可能な難易度次第でもありますが、『現状到達不可能』な部分に設定しているにもかかわらず、最終的な上限までが極端な下方修正にならないといけないほどに危険な状況なのでしょうか?
    ・スキルキャップに到底到達できない現状と将来的な考慮次第では、『キャップの600までスキルを伸ばしきれば現状と同等の能力』でも問題なく感じます。

    ・オーラについては、何から提言していいのかすらこちらも悩むレベルです。一旦白紙撤回のうえ、別案の検討をお願いします。要望としての修正案を出す余地すらありません。
    ・万一にもこの案を押し通そうとされるおつもりであれば、最低でも現状オーラ必須のコンテンツの適切な修正を行ってからにしてください。
    ・レギオンでHPが10%ほど減る、程度でトレードオフとして適切と感じるほどに、開発スタッフの皆様が現状を理解していない、などという絶望をプレイヤーに感じさせることのない適切な修正をお願いします。
    ・個人的には、HPが減る程度よりは敵の攻撃/回復能力の理不尽さを引き下げていただくほうが余程オーラ依存からの脱却として適切かと思います。(むしろこっちを10%単位で引き下げられては?)




    【やや重要な追記】
    MMORPGではなく他のジャンルのゲームですが
    とある筋の方から「今のゲーム業界は、『とりあえず理不尽な強さの敵を出すだけで、手っ取り早く『高難易度』と称するのが 自 称 クリエイターのトレンド」という話を聞いたことがあります。
    どうか貴社には、そのような誤解はしないでいただきたく存じます。
    (32)
    Last edited by jutta; 10-24-2012 at 11:47 PM.

  8. #368
    Player momof's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    95
    既存SPアビのリキャ短縮になれば、次はマイティ、百烈あたりが標的にされるんだろうな~・・
    (8)

  9. #369
    Player Pleine's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    16
    Character
    Poroco
    World
    Ragnarok
    Main Class
    MNK Lv 5
    まず答えるべきはそこじゃない。
    (32)

  10. #370
    Player Noppy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    82
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    単なる否定にとどまらず、どのように調整していくのが望ましいのかを、より具体的にディスカッションしていただけると幸いです。
    引き続きよろしくお願いします。
    確かに否定的意見ばかりですが、どのように弱体していけば良いのかを建設的に議論するのはとても無理だと思います。
    楽してコンテンツをクリアしたい為に現状の絶対防御とオーラを欲しているのではなく、この2つがないと無理なコンテンツがあるから否定的なんですから。

    どれだけ弱体なら許されるかという議論をされたいようですが、例えば今現状で新ナイズルだとパウダーブーツをたくさん用意して、決まったジョブ構成で2時間アビ前提で突き進んでも成功するとは限らないのに、なんで弱体が必要なのでしょうか?
    「運にも恵まれないと100層到達は難しい」など運を引き合いに出されますが、運でクリア出来るか出来ないか左右されるものを主催するのはつらいんですよ。
    (69)

Page 37 of 159 FirstFirst ... 27 35 36 37 38 39 47 87 137 ... LastLast