個人的にはリフレシュを歓迎してないというより、意味がわからないんですよね~。
たしかにリゲインがなくなることにより、近接前衛の火力は減るとは思うんですけど、討伐に時間がかかるだけで近接前衛が常時トップギアのままフルボッコにする構図自体は変わらないと思います。一部黒青らへんが暴れ出すかもしれませんが雀の涙でしょうね。汚い言い方ですけど、近接前衛を引きづり下ろす意味合いならリジェネを完全削除にしてトップギアではいられない状態にした方が効果あるんでないかな?
後衛にも均等に恩恵を与えるって意味合いならディバインベニゾンやエレメントセレリティみたいな詠唱時間を短縮する効果もつけないと駄目じゃないかな~?でも1つの魔法にそこまで何でも詰め込むのも危険だから個人的には反対ですけどね。
まあオーラに関しては効果時間が激減してる時点でかなり使い物にならない魔法になってるんで効果部分に変な小細工はいらないんじゃないでしょうか?この時点で学者がアラやパーティにもはやいない可能性がありますし・・・真闇王限定ジョブになりそうな・・・
色々妄想が膨らんでしまいましたが、こんな感じで弱体後の性能評価が現状理解不能なんですよね。
勿論仰られる通り、開発側でMPの恩恵を向上させる予定があるのかもしれませんが、それはいつなの?どんな施策を予定なの?といったように想定した構図が見えてこないうちはリゲイン→リフレシュは理解不能ですね。