Page 112 of 159 FirstFirst ... 12 62 102 110 111 112 113 114 122 ... LastLast
Results 1,111 to 1,120 of 1588
  1. #1111
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大阪~♪
    Posts
    1,894
    なんで苦労してやっと完成させた戦術をまた一から組み立てにゃならんのか。
    なんでプレイヤーに新たな苦行を強いるのか。
    弱体調整と同時にコンテンツ調整するっていうのはどこいったのか。

    90のときから闇王に挑戦してきて、やっとこ毎週安定して勝てるようになってきたのに、確実に勝率が下がる弱体調整&コンテンツ調整放棄にはとても納得できません。
    新しい戦術考えるのは新しいコンテンツが出た時で十分です。
    (56)
    Last edited by Akatsuki; 11-06-2012 at 06:20 PM.
    貢献、貢献、……また貢献!

  2. #1112
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    ラムウはテラー発動後ですよ~
    分身しWSした直後はリセットされるのでスタンガであっさりきますよ(闇王無敵状態の切れたとき前衛の崩壊を防ぐため)
    スタンガでWSを防ぐのは発動の遅さなどから狙うのは不可能にちかいです
    ここらは召喚をした人ならわかるはず・・・あくまでタゲを取り時間稼ぎ手段として使うだけです(ペットが死ねば本体を追いかけてくる)
    開幕スタンで絶対防御発動を遅らせることにより効果時間を効果的につかう
    2PTに分けて時間差で防御を発動させて削るなど(99なら1PTで火力は十分どうせ半分近く削ると無敵になるし、1ptで倒す猛者もいる)
    試行錯誤した人なら絶対に無理とは言えないと思います
    あと
    連戦可能というところが当たり前って過去をみると麻痺してる部分があるきがしますねえ。

    オーラ、防御弱体という北風は気骨あるバイキングを生み出すのか!?
    分身直後にインプロージョンを使うということは2回目以降の分身ですよね。
    その状況だと絶対防御は切れているか切れかけなのでスタンガで時間を稼ぐことに意味がないですよ。
    (14)

  3. #1113
    Player d-3-b's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    144
    Character
    Pinktheripper
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    とりあえず質問おおすぎW
    履行は発動さえしてしまえば思い切り本体は離れられますよ?
    防御発動後にサイフォンすればMPはたりますし、一から全部攻略がわからないと否定的になるのかな?
    ネットで攻略法をみることに慣れると自分で行動することがなくなりますねえ・・・

    新闇王にかんしては現状でも1PTで討伐の報告もあがっています
    弱体されても人数を増やせば絶対倒せないってことはない証明でしょう?
    私個人としては攻略法を模索するのに否定的というか、その前段階なんですよね。
    開発:「オーラ防御弱くするッス」「難易度上がるかも?」「風邪引いちゃった^^てへぺろ」「闇ちゃんは元々戦闘時間短いから様子見」
    ユーザー:「了解♪また一から頑張りまーす♪」
    ってなるわけがない・・・

    十分なテストを経た結果ならまだしも、絶対やってないだろうな~って回答ですからね。
    もっと言えば、パウブーの回答なんか見てると有意義な検証を行う能力があるのかさえ疑っちゃいます。

    あと弱体されても人数を増やせば~と簡単におっしゃっていますが、この過疎が進む中カツカツの人数で挑んでいるLSもあるってことも認識して頂きたい。
    ちなみに私のとこだと、希望者4人、ヘルプのフレ2,3人+2アカ2,3人でやってます。トリガー取りは3人~6人で別日にやってる感じです。サガシンガー出ないし、貨幣なんかも普通に入るより少ないし、ヘルプの人の善意に感謝感謝の日々です。
    (47)
    Last edited by d-3-b; 11-06-2012 at 06:53 PM.

  4. 11-06-2012 07:53 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  5. #1114
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    では改めまして本題を。

    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    前提として、強力すぎた性能を抑える目的で調整を行っていますので、これらのハイエンドコンテンツの攻略はこれまでよりも厳しくはなります。困難ではあっても、過度に「攻略が不可能」にはならないようにというのがコンテンツの調整趣旨になります。
    開発さまへ
    難易度は上げないでください。
    コンテンツの調整をしっかりやってください。
    もっとユーザーと対話してください。
    以上です。
    (69)

  6. #1115
    Player Tassle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    そろそろクローズされそうなので足跡&意見を。
    これだけユーザーが意見をしている中で、シカト決め込んでいるのはもう何を言っても無駄だと思っているのでしょうか?
    もしくは開発の意見を書いても斜めに受け取られて、書けば書くほど荒れるだけと思っているのでしょうか。
    どちらにせよ何も意見を交わそうとしないのであれば、このフォーラムの存在意義自体を否定するものであり、ユーザーとの対話を拒否していると受け取れます。

    私個人としては絶対防御についてはわかりませんが、オーラの弱体には賛同できるのです。
    ただ、コンテンツの攻略についてはある程度楽にはするけども、弱体の影響で難易度は高くなるが、それについてはユーザーで創意工夫して頑張ってくれ。と、言われているように思えます。反対の視点で見ますと、クリア出来なくなっても今のところ調整するつもりはないですよ、に聞こえます。
    この「コンテンツの調整」をユーザーまかせにしていると思われているところが、今回荒れている原因なんだと思うのです。

    そもそも現在の開発にコンテンツの調整を出来る人員がいるのか?出来ないのであれば出来ないなりの釈明が欲しいです。FF14やDQ10への開発で11が人員、開発費ともに削られているのは理解できます。ただ、それを理由にゲームを蔑ろにはしてほしくないです。せめて14の吉田プロデューサーのように、自分で11を遊べる時間を作り、ユーザーと触れ合いヴァナディールの空気を感じて欲しいです。そこでどうすればもっと面白く出来るのか、開発ひとりひとりが考えて欲しいです。

    会議のホワイトボードにはユーザーはいませんよ?
    (42)

  7. #1116
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    オーラ、防御弱体という北風は気骨あるバイキングを生み出すのか!?
    言いたい事は解りますが・・・
    今回のオーラ防御弱体とそれと引き換えにされるコンテンツ修正の内容を考えると。
    Jojoではなくスピードワゴンにワイン渡して「倒してきなさい」と言っている様な状態じゃないですかねえ・・・

    北風ならまだしも今回の氷河期突入クラスはバイキング処か種(FF11)の存続すら危ぶまれる気がします。
    (23)

  8. #1117
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    テス鯖だと2垢が使えないのでディスぺ5振りラスリゾが25%なので一寸実験をしてみました

    強化オーラ+バーサクとラスリゾのみでやってみた所・・・
    3分間比べると大体2割ちょいの火力低下 (オーラだけの場合なので強化もっとかかる場所ではさらに差が出ると思います」
    現在のオーラがもつ効果時間の12分間で比べると(修正後は180秒×2回と考えてラスリゾ2回使用
    効果時間半減もあって5割以上のの火力低下・・・

    さらに手持ちの両手剣の中で一番弱かったオーラ&バーサクナイトフォールとラスリゾラグナ99で試してみると・・・・
    ナイトの方が強いという結果に・・・


    効果のある3分(かけなおしで6分位)だけ見れば敵のHP10~15%低下はありかもしれませんが・・・
    現在の効果時間である12分間とだと修正後は効果の無い時間になる半分近い時間でかなり引き離されます、この辺も考えてますよね・・?
    レギオンみたいな30分戦い続けるコンテンツだってあるんですから・・?
    (13)
    Last edited by Heatguyj; 11-07-2012 at 07:46 AM.

  9. 11-07-2012 07:42 AM
    Reason
    不適切な内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #1118
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456
    他人の動画持ってこられても
    ご自身の経験で語ってたわけじゃないのかな?と思ってしまいます
    (42)

  11. #1119
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    http://xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

    1pt新闇王動画
    テラー喰らっても倒せているのも有り
    あれれ?分身直後のインプロージョンにスタンガの話はどこに行っちゃったんですか?

    6人で分身の当たりを引いたときに運よく勝ててる動画を持ってくるってことは本人は実際には戦ったことすらないということですね。
    このスレの流れでは、そんなことは論議してないんですよ。
    (40)
    Last edited by CheddarCheese; 11-07-2012 at 01:42 PM. Reason: 不適切(笑)なURLの様なので伏せました。

  12. #1120
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    ミスラがいっぱいいるとこ!あ、にゃ~
    Posts
    119
     話の流れぶった切るけど、新ナイズルオーラなしでやってきたので投稿します。

    構成:ラグナ暗、カラド暗、村雲与一侍2、学者、ダウル90詩人 武器のレベルについては不明ですが・・・
    11飛び?で61層までいけました。
    歌ちょくちょく切れてたんでその辺の作戦など考えていけば、80までなら慣れれば行けなくはなさそうですが、やっぱりとんずら常時化に近い支援などほしいとこです・・・・
    詩人はいったことにより、学者(後衛)の移動速度もマズルカ分上がりますんでいいかも?
    今100行けば1回で装備1~2個貰えるのと、80を5回行って装備1つしか貰えないのは難易度同じ位にする。にはならないかなーと言うのが感想です。

    これなら、ボルキスなどの装備も80のボスが落としたほうが参加者の装備希望など取れるのでいいかも?
    もちろん?100%ドロップとかじゃなく、旧ナイズル程度のドロップ位が妥当なとこかと。
    旧と違い、装備ドロップも15部位に分けられますんでずっとやってる人はほしい部位でにくい、やってない人はほしい部位でやすい?みたいに分けられるんで後続にもいいかもしれません?
    ロット負けした人も、ほしい部位でなかった人も1/5集まるわけですし、80まで100%行ける訳じゃないんで成功時には全員になにかしらのメリットはあるかと思います。

    まとめ
    移動に関しての支援ほしい。
    ドロップ品の見直しも検討してほしい。
    (20)
    Last edited by Eardy; 11-07-2012 at 10:06 AM.
    ヴァナディール(´Д`)o尸

Page 112 of 159 FirstFirst ... 12 62 102 110 111 112 113 114 122 ... LastLast