当初案のままでは召学ともに厳しいと感じます。私からも意見を。
  • 絶対防御について

    スキル依存にするのは良いと思いますが、効果時間が短すぎると思います。
    スキル600時で最大60秒、これはあまりに現実的な数値ではないので賛成できません。
    基本値45秒+スキルボーナス45秒(スキル500で現在と同じ最大90秒)くらいではどうでしょうか。
    このくらいなら召に力を入れている人がより活躍できるのではと思います。

  • オーラについて
    • 効果時間
      90秒は流石に短すぎるのではないでしょうか。レイリで延長したとして3分45秒しかないです。
      効果時間180秒(レイリして7分半)ほどではどうでしょうか。
      現在ほどではないにしろ、長時間継続する支援というのは学者らしいと考えます。
    • ヘイスト効果
      現在より弱体化してはいますが、まだ有用な数値だと思うのでこの案でもいいと思います。
    • リゲイン⇒リフレシュ
      これはかなり厳しいです。現在より後衛にメリットが生まれはしますが正直微妙です。
      リフレシュ効果なら最大15MP/3secくらいは必要になるのではないでしょうか。
      WSが撃てるようになるTP100のうち、最大6TP/3secで回復するから非常に強力だったわけで、仮に学者最大火力であろうサンダーVの消費MP294のうち、最大6MP/3secで回復したとしてどうなるのか。
      また、単純なリフレ効果でも比較してみます。
        当初案オーラ:簡素使って全MPの10%消費で最大6mp/3sec 最長3分45秒(レイリ&SV手+2)
        リフレシュII:消費MP60で最大7mp/3sec 最長4分30秒(コンポージャー&5部位EQ+2コンビ)
      効果が重複するにしてもオーラは微妙に見えませんか?SPアビを必要とする魔法なのに。