オーラと絶対防御の弱体だけがしっかりされて、コンテンツ調整と学者召喚士の強化はチョロっときて終わるんじゃないか?
と、先日別のスレッド危惧していたのですが、
悪い予感ってほんとに当たりますね・・非常に残念です。
松井Pから「暗黒騎士はたまたまコンテンツにピッタリはまっただけで、決して強すぎることはない。だから弱体しない」的な発言がありましが、学者と召喚士にはその理論は適用されないのでしょうか??

最近のverup内容や修正調整内容、他のスレッドでのフィードバック具合等を見ていると、
プレイヤーが期待していたコンテンツ側の細かな調整は行われず、
本当にテストしているの?プレイしているの?と疑いたくなるような大雑把な調整ばかりです。

最早コンテンツごとの細かな仕様変更は(技術的に?)不可能なのではないか?と思いました。

「オーラ絶対防御や無敵薬による前衛超強化短期決戦はもう飽きた」との声は確かに多いですが、
理不尽範囲攻撃の射程短縮や性能の変更、敵の挙動の変更が不可能であるならば
オーラ絶対防御含め既存のコンテンツに関してはもういっそこのままイジらず、
こういうコンテンツなんだと割り切ってしまい、
新しいコンテンツでオーラ絶対防御があってもなくてもそんなに難易度が変わらないバトルを目指すのはどうでしょうか。
絶対防御に関しては、敵の耐久力を上げ90秒で沈まないようにするだけで潰せます。
オーラのほうは攻防一体なので難しいところではありますが、
これだけたくさんの人が一晩で書き込むフォーラムなんだから、募ればきっといいアイデアでるはず。
コンテンツ調整スッカスカのままでこの弱体調整を押し切ってしまえば、理不尽ながらもがんばって攻略法を見つけたプレイヤーをバカにしていると思います。

最終的に少しはマシな調整になるとは思いますが、仮に弱体っぷりが少しばかり緩和されても
私は納得できません。
新2アビ込みで現状と同じ難易度になるような調整をするか、コンテンツごとの細やかな調整ができないのであれば

弱体案の白紙撤回をお願いしたいです。