Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 36 of 36
  1. #31
    Player Hanaya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    北陸
    Posts
    618
    調度品に限らず専用ストレージ実装には反対致します。
    理由:汎用度の高いもの程広範囲へ恩恵を授けられ、専用度の高いもの程一部の者にしか恩恵をもたらさない。
    多分にアイテム収納関係のデータスペース領域上限が予想される中、調度品・釣果・各種ギルド素材毎の専用収納枠を作る。(錬金術師としての自分は素材収納できれば嬉しいですが、、)誰のというわけではないのですが、書き込みを見ていてなんだか下の家族会議の様子に似ているなぁと感じました^^

    5人家族で5つの部屋、各自のお部屋はあるお宅の家族会議
    母 「@1部屋分増築できる土地あるけどどんなお部屋にしようかしら?」
    長男「僕、プラモデル大好きだからプラモ飾るお部屋にしたーい」
    ori父「おいおい、できればみんなで使えるお部屋にしたいんだけどなぁ。もちろんプラモも飾ってよいんじゃぞ」

    金庫2実装してもらって、各自で専用にすればいいんじゃないかな?僕の金庫2は調度品しかいれません。僕のは素材しか入れません。じゃ、駄目なのかな?調度品がシステム的に金庫1収納しか反映されないんだったら金庫2を汎用に使ってねと。
    合成職人しかりレイアウト師しかり、より深く掘り下げた各自のアイテム所持数は増加の一途ですが、一方にとんがったものを実装しても他方向にとんがった人には無用の長物です。
    ※アイテム収納関係の上限等々は憶測でしかありません。上限に関してまだまだ余裕があるというのであれば、私の意見は意味をなさないものとなります。しかし、実装の優先度ということになれば、やはりより汎用性の高い金庫2またはサッチェル2を希望致します。
    (2)

  2. #32
    Player popochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    252
    調度品全て、宅配できるようになれば・・・一番いいのかな・・。

    それか、月105円支払ってでもいいので、倉庫キャラを作るのではなく、第二のモグハウスが出来るようになれば・・・。
    (外に居るNPCに話しかけて、モグハウス1・2・3…とどれか選んで入れる(もちろん、アイテムは…各ハウスに置かれる)

    一番は、調度品全て宅配出来れば・・・と。
    (2)

  3. #33
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    361
    こんにちはー。
    開発様からの回答読ませていただきました。

    やはり内容を読んでいて思ったことですが、ユーザーからはそこまで言われるとご意見をと言われても諦めるしかないのかな?と思ってはしまいます。
    というのも、私たちユーザーからではシステムの根幹というのも測りかねますし、またどれくらいが可能か、というのも分からないからです。

    もし開発様側から何か調度品の枠についての考えがあるのでしたら、100歩譲って可能な案を提示していただけたらなと思います(´・ω・`)

    ぱぱっと思いつくのはレンタルモグハの用にデータ化しちゃうのはどうなのでしょうか?
    例えば、モグハウスのレイアウト等はレイアウト専属NPC(リアルで言うルームコーディネーター?)を設置してそこからレイアウトを可能にし、モグハウスのレイアウト自体はその都度かえるのではなく中身でレンタルのように一括データにするとか?ってなると収納出来なくなるとかなのかなー。

    プログラムとか分からないのででたらめなこと言ってるかも知れませんがこれくらいしか思いつきません(´Д⊂
    (0)

  4. 10-07-2012 03:10 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #34
    Player Naichichi's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    26
    Character
    Chomimi
    World
    Shiva
    Main Class
    BLU Lv 99
    そろそろハウジングを実装する時期に来ている気がする昨今…!
    (4)

  6. #35
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    まー調度品専用収納の話は、システムがどうこうじゃなく雰囲気の問題だよね。

    装備したのにカバンから消えない装備品。

    部屋に設置したのに金庫から消えない家具。

    システム面から考えると仕方ない。ていうか一番単純な実装だ。
    でも、リアリティがどうこう言うんなら、そこはちょっと考えろよと。

    まー収納が500くらいもらえたら、それはそれで解決するからいいんですが。
    (あとサッチェルとかサックで収納が増えたのはいいけど、それで調子に乗ったのかEx物を
    がんがん追加したのでかなり相殺されちゃったね。しかも最初はスタック不可とかだったんだぜ・・・?)
    (2)

  7. #36
    Player Rukar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    409
    Character
    Mofyu
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1

    いっそのこと新しい部屋を!

    なんとなく、今のモグハウスの仕組みを大きく変更するのは難しそう
    というのはわかりました(´・ω・`)

    ならば発想を変えて、現在のモグハウスは現状維持とし、
    まったく新しい調度品を楽しめる部屋の仕組みを追加するというのはどうでしょうか?

    例えば、
    「高ランクの冒険者さんに新しい部屋が支給されたクポ~」
    とか、
    アドリゥンにあるというマイ牧場(仮)とやらで
    リゾートハウス的なものが使えるようになる、
    とか。


    そして、要望としては、
    ・金庫を圧迫しない
    →モーグリに預けられるように

    ・現状の調度品を使いまわせる
    ・モーグリがいないor位置を変えられる
    ・今より広く!
    ・壁面などの内装を自由に選べる


    あくまでレイアウトを楽しむための部屋ってことで、
    いっそのこと、ジョブチェンジや金庫の機能などは
    なくなってもいいかも?


    ムチャ言ってるなーとは思いますが、
    まぁ言うだけならタダってことで(/ω\)
    (2)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4