参考までに、東芝のノートパソコン、T451-58ERでベンチマーク。
CPU Corei7-2670QM(2.2GHz)4Core
メモリ DDR3-1333 4GB+4GB=8GB
グラフィックは多分CPUの。
Vana3のLowで7200、Highで4800。
数値的には充分だけど・・・ものすっごい熱風吐くので、コレで何時間も
遊ぶと壊れるんじゃなかろうかって恐怖感あり。
(ちなみにVana3はVana2に比べると、旧式の機械での数値が高め、新式で低めに出る
傾向がある。つっても一割くらいだが)
まあ廃熱の問題は置いといて、この程度のスペックの部品を選べばフツーに遊べると思う。
ぬるぬるとは動かないが。
(あとノートでは電源や空間の問題があって、表記されている部品に比べると、やや実性能が
低くなる傾向がある)
ぬるぬるさせたいなら、知人の組んだ某シャトルのキューブケースの1156ソケット機に
i7刺してGeforce650入れてベンチが余裕で万超えてました。