Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39

Thread: 合成依頼

  1. #1
    Player masshirotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Satofumi
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99

    合成依頼

    たぶん過去にご意見が出たであろう件です。すみません

    例えばですが、クエストで要求されるアイテムだけど、合成でしか作れないモノ
    しかも、めったに売れないモノだと、競売に出るのを数ヶ月待ったことがあります

    その時は知り合いに作れる人もおらず、バザーにもなく、
    シャウトや、サチコメに書いておいてもご縁が無く
    競売履歴を見て、よっぽど過去の出品者さんにいきなりTellしてやろうかと思いましたが
    相手の都合を考えるとやはり躊躇してしまいました

    「けっして売れ筋じゃないけど、必要な人もいるんだから」と
    わざわざサチコメを見て声をかけてくれたりする方もたまにいて、本当にありがたく思います

    ギルドなんかに、「合成依頼掲示板」があればいいのに、という希望って
    きっと今までもあったのでしょうね

    もし依頼があったとして、じゃあ誰が引き受けるのか
    受け渡し方法は、報酬は、価格は、手数料は?
    その他諸々・・・あれば便利だと思うけど実際はなんかいろいろ大変そうです

    別の案としては、競売システムに、
    ・入札
    ・出品
    ○合成を希望
    という項目を増やして頂いて、希望が出ているアイテム名にはなにかマークをつけ
    みんなに気付いてもらう、なんていうのでもいいかなとも思いましたが

    合成依頼のご縁でフレさんになって遊んだりした大先輩もいるので
    プレイヤー同士のコミュニケーションの上に取り引きが成立する仕組みだといいのになと
    ほんとは思います

    こういった仕組みがなかったのは、やはりなにか別の大きな問題が生じるからでしょうか?
    ご意見ありましたら、ぜひお聞かせください

    いまさらの話題で申し訳ありませんでした
    (17)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    持ち込みは基本無料でやってます われてもHQでも
    ただ ほとんどの人が気持ち をくれますね 自分から請求することはありません
    クエスト用のアイテムは モグかばん除き 60まで ほとんど 20くらいでできるようになってたとおもいますが、、
    露なんとかって矢弾がたかかったかも?
    名前いれられるのは用途によりこっそりいtれたりしてます おいら鍛冶なので 炎土ですんでしまうんで 持ち歩いてます
    依頼をうけることにより 需要があることをしり 競売で儲けたりもしてます
    (0)

  3. #3
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    リアルタイム1ヶ月に1度だけ合成を引き受けてくれるNPCとかできないもんでしょうか?
    材料とクリスタルをトレードするとアイテムを合成してくれる感じで。
    長めの時間制限をつけたのは合成職人さんの邪魔にならないためです。
    必要なアイテムが長い間チェックしていても競売に上がらなかったりshoutしても合成職人さんが見つからなかった場合などに使えればと思います。
    (3)
    11年間8鯖育ち!!

  4. #4
    Player Greenberyl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    53
    鍛冶(サブスキルすべて70)でやってる身としましては、低レベル帯の装備でも依頼があれば作るんですが、なにぶん依頼が滅多にないですからね。
    呪物のたぐいはHQ以外に存在価値はないといわんばかりの調整で、依頼でもなければ座る気にもなれませんし。

    Quote Originally Posted by serast View Post
    リアルタイム1ヶ月に1度だけ合成を引き受けてくれるNPCとかできないもんでしょうか?
    材料とクリスタルをトレードするとアイテムを合成してくれる感じで。
    長めの時間制限をつけたのは合成職人さんの邪魔にならないためです。
    必要なアイテムが長い間チェックしていても競売に上がらなかったりshoutしても合成職人さんが見つからなかった場合などに使えればと思います。
    職人が捕まらない人以外にも、最近では上級職人レシピなどで他ギルドの師範クラスの素材が求められたりするのでこういった仕組みがあるとありがたいですね。
    (1)

  5. #5
    Player masshirotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Satofumi
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    >ほとんど 20くらいでできるようになってたと

    えっ、そんなことないですよたぶん。クエ用アイテムでも60以上のとかあったと思いますよ~


    >1ヶ月に1度だけ合成を引き受けてくれるNPC

    なるほど、なにかの条件付きでやってもらうのもテですね
    日数制限とか、ギルド関係者にクエストの見返りとしてやってもらうとか、既存のNPCを使いまわしたら意外と出来ないかな?
    どちらにしても、その場合既存の競売やバザーの価値を下げないのが大事なんですよね


    >なにぶん依頼が滅多にないですからね

    仮に仲の良いフレさん同士でも、「アレ作って」「うんいいよ」と言っておきながら、1日延ばしにしてしまうことがあります
    頼まれるのは嬉しいのに、頼むのはおっくう
    自分でも可笑しいといつも思うのですが(笑)
    相手がこの曜日この時間にはいつもなにをして遊んでいるかわかっているだけに、
    お互いわざわざ合成のために呼び出せない心理、とでも言いましょうか

    だったら「これは商取り引き」と割り切れる交渉の場のほうが、いっそのことドライで頼みやすかったりします
    (0)

  6. #6
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    高スキル要求クエスト・・・えーと
    ( ̄▽ ̄)つ 獣人帽子

    あと
    ( ̄▽ ̄)つ 双対の力

    それから
    ( ̄▽ ̄)つ ハラキリ

    いや最後の違う。
    (4)

  7. #7
    Player masshirotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Satofumi
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    >獣人帽子
    >双対の力

    ほんとだ・・・
    探してみるとまだまだいっぱいあるんですねえ
    せっかくクエストやる気まんまんなのに、肝心のアイテムが手に入らなくて断念しちゃった人がいるとしたらなんか寂しいですね・・・

    オンラインゲームですから、競売にも流行り廃れはあって当然なんですが
    出品されるのをただ指をくわえて待つ以外にも
    なにか救済策があればと思います

    本当はユーザー同士で交渉するのが理想なんですけどね
    あちこちに影響でない方法で実現できないかなあ

    >ハラキリ

    (号泣)
    (1)

  8. #8
    Player Banaslab's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    459
    Character
    Bana
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    どのスレだったか忘れましたが、以前「店売り価格まで下がってしまったアイテムが出品されない(されてもすぐ店売り転売されてしまう)」という問題について、競売所に希望落札価格を登録できるようにするなど、購買者側から需要の存在を訴える仕組みについて議論されたことがありました。
    (masshirotaruさんが提案するところの「合成を希望」を素材や魔法のスクロールにも拡大したようなものです。合成品に限らず、「欲しいものが出品されてない」というのは多くの人が抱く悩みだと思います。)

    もしこういった仕組みがあれば、合成品が欲しいが出品されないという問題は多少緩和されるかも知れません。
    当時は開発からもコメントはなく、結局議論は下火になってしまいましたが、購買者側から供給者側にアプローチする機能の追加について前向きに検討していただけると嬉しいですね。
    (5)

  9. #9
    Player masshirotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Satofumi
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    >店売り価格まで下がってしまったアイテムがすぐ転売されてしまうという問題

    なぜなかなか出品されないか?という問題ですよね

    ・だって7枠しかないし
    ・めったに売れないし
    ・履歴を見ても最後の取り引きがムカシだと出す気も失せちゃう
    ・さらに大した値段でもなかったら
    ・店売りしたほうがマシε-(´ω`;)

    うう~ん、悪循環です。

    ボクは必要スキルが70近くて自分で作れない合成品がきっかけだったのですが
    使い道の限られる素材や、いまとなっては初心者向け需要しかないスクロール、装備なども
    一部の買いたい人の手に渡っていないという点では同じかもですね

    >購買者側から需要の存在を訴える仕組み
    >競売所に希望落札価格を登録できるようにする

    これって、落札側が、「履歴価格よりも高めに買い取るよ!」という意思を知らせるっていうイミですか?

    (本来それが”競売”ってものなんですよね、よく考えたら。
    まず最低落札価格があって、どんどん入札されていくうちに値段が上がる。
    けっして現行のシステムの批判じゃないですが
    いまの競売は安い値段をつけた出品者から先に売れていきますので
    継続した需要がない限り、下手をすると最後は叩き売りになっちゃいますよね。)

    逆の発想で、買いたい側が
    「履歴は1000ギルだけど、俺は10000ギルまでならなんとか出せるよ」と、
    みんなに知らせることが出来る
    というイミでしょうか?
    (0)

  10. #10
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    そもそも今の仕組み、いわゆる皆がイメージする「オークション」じゃないよね。

    (悪いとは言っていない)
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast