Page 99 of 104 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 ... LastLast
Results 981 to 990 of 1037
  1. #981
    Player Yasutaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    25
    松井さんおかえりなさい!


    というわけで、私のこうして欲しい! を実現性の有無は抜きにして
    率直に書かせていただきます。


    ・PS2&Xbox360以外の据え置き型家庭用ゲーム機へ対応して欲しい!
     -------------
     PS3やWii UといったHDMIケーブルでTVに接続できるゲーム機で
     FFXIをプレイできると助かります。
     コスト的に無理なようでしたら、PS2ゲームアーカイブスという形で
     PS3でPS2版が動くようになるだけでも助かります><

    ・ミスラ男性&ガルカ女性でプレイできるようにして欲しい!
     --------------
     私は今でこそたるぼうずですが、本当はミスラ男性になりたかったのです。
     新生FFXIVにミコッテ男性が実装されることになってその夢は違う形で実現しそうですが、
     やはり今でもミスラ男性への憧れは残ります。

    ・泳いだりジャンプしたりしたい!
     --------------
     海もあるし水着もあるし、やっぱり泳ぎたいです><
     ジャンプでちょっとした段差なら飛び越えられるとうれしいなあ。

    ・初期リージョンに新規エリアを追加して欲しい!
     ---------------
     ブンカール浦、グロウベルグ、カルゴナルゴの現代を歩いてみたいです。
     あと、ジュノの街と最寄りのフィールドを結ぶ橋を実装して、
     ビシージみたいな攻防戦ができたら楽しいかなと。
     もちろんBGMはビッグブリッヂの死闘でm9っ`・ω・´)びしっ☆

    ・マクロのタイトルを全角5文字まで入力できるようにして欲しい!
     --------------
     FFシリーズの魔法はカタカナ4文字が多いのですが、XIは魔法名+数字という形が多いため、
     全角5文字まで記載できるようになると助かります。

    ・魔法を覚えるレベルをLv99前提に見直して欲しい!
     --------------
     特に黒魔道士が顕著なのですが、高レベルになるにつれて精霊魔法のつめこみ感がハンパないです(つД`)
     あと、個人的に各属性の精霊魔法は個々で威力の違いを持たせず、
     昔のFFシリーズや初期のFFXIVのように、一度にすべての属性の精霊魔法を一気に覚えるようにして欲しいです。

    ・モグハウスにラジオが欲しい!
     --------------
     船宿コーカバにBGMを視聴できる詩人さんがいますが、
     あんな感じで好きなBGMをモグハウスの中で聴けるようになると嬉しいです。
     シャウトも「冒険者の叫びチャンネル」で聴けるといいのですが。

    ・「楽な相手」「練習相手にならない相手」の敵にはからまれないようにして欲しい!
     --------------
     たまにフレとラテーヌ高原とかミザレオ海岸とか、景色の良いフィールドで
     座ってまったりおしゃべりとかしているのですが、
     上記の強さの敵に問答無用でからまれるので落ち着けないです(つД`)
     なので座っていてもからまれないようにしていただけると助かります。


    とりあえず、思いつくままに私のこうして欲しい! を書き連ねてみました。
    上記の件、ご検討いただければ幸いです。
    (17)

  2. #982
    Player Donguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Gleeman
    World
    Fenrir
    Main Class
    SMN Lv 99
    お疲れ様です。

    マクロについて
    装備群の充実により、着替えマクロが大変なことになっています。
    1行で複数着替えできるようにトカ、マクロで次のマクロを起動させるように出来るとか、
    マクロの使い勝手のよさが向上するとありがたいです。
    2ジョブ追加ですので、パレットも増えるとうれしいです。
    (10)

  3. #983
    Player umekichi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    バストゥーク生まれ
    Posts
    2
    Character
    Umeki
    World
    Cerberus
    Main Class
    BLM Lv 50
    松井さん、スタッフのみなさま

    このような場を設けてくださってありがとうございます。
    ほとんどの要望は既出でしたので、一点だけ要望を。

    「メイジャン武器の名称変更」
    ■発端
    私のメインジョブのひとつが獣使いです。ガトラーのサブ武器として持つために、
    ガネロン(D37+41 隔312 LV99 ダブルアタック+11、試練No3287)をこの数か月頑張って作っていました。
    ところが、たくさんのフレにお世話になって倒したメガクロットなどを納品する別ルートの
    ガネロン(D37+28 隔312 lv99 時々2回攻撃、試練No3285)を持っていたため、リフトサンドを納品して完成させたにもかかわらず、
    「2つ持てないから今持ってるガネロンを捨ててくぽ」と言われました。

    作り始めるときに言われるならまだしも、作り終わった今になって、捨てろとはどういうことなのでしょうか。まったくもって納得いきません。
    片手斧のメイジャン武器はこのほかにも、アストロフォを4つ持っていますが、こちらは複数個持てます。ガネロンは途中までエンピリアルウェポンと同じルートだから最終的に預けられず、複数個持てずという仕様なのかもしれませんが、それが作り終わったあとにわかるという仕組みはあまりにひどいと思います。

    ■提案
    強複数回、弱複数回ルートと呼ばれている武器の最終名称を違うものに変えてください。(試練番号3285でひとつの名称、試練番号3286+3287でもうひとつの名称)
    これが無理なら、メイジャン武器預かり帳にメイジャン武器(LV99武器、レリミシエンピ除くすべての武器)を預けられるようにしてください。

    上記の提案が無理ということであれば、悲しい思いをほかのプレイヤーの方がしないように、作り始めるときに、それは持ってるからもう作れないという警告を入れるような仕様に変更してください。

    ■その他メイジャン武器名称変更についての提案
    主に片手武器属性ルートの最終形態の名称(アストロフォ、蟻吸、シカーガー、ソクチャ等)を区別がつくように分けてください。両手棍のように番号をつけるだけでも結構です。モンスターによって、武器を変えたい時等にマクロ変更が可能になります。

    今はもう引退してしまったフレンド達の手を借りて作り、思い出のつまったガネロン(試練No3285)を守りたいのです。
    以上です。どうぞよろしくお願いします。
    (13)

  4. #984
    Player Maccha's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    18
    Character
    Onyanoko
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    「冒険者の酒場」の実装を希望します

    昔から言われていたことですが(最近はみんな慣れて言わなくなったようですが)
    PTメンバー募集やPT参加希望をもっと気軽に簡単にできるシステムが欲しいと思います。
    それには雰囲気だけで今あまり利用されていない酒場がいいと思います。
    これで長時間のシャウトやジュノ港勤務も減って主催も参加者も負担が減る事になると思います。

    是非ご一考を。
    (10)

  5. #985
    Player Maccha's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    18
    Character
    Onyanoko
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    新2Hアビ楽しみにしております!
    しかし今実装中の2hアビもものによってかなりの差があると思います。
    一定のラインを引いてそれ以下のものは軒並み強化して欲しいと思います。
    (5)

  6. #986
    Player Maccha's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    18
    Character
    Onyanoko
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    例として忍者の2hアビ「微塵がくれ」を挙げたいと思います。
    徐々に修正はされていますが、いまだに微妙だと思います。
    公式発表で「忍者は盾ジョブ」的発言があったようですし、これを機会に大幅な仕様変更を希望します。

    ・微塵がくれを使用すると「微塵がくれ状態」になります。
    この状態は30分間持続します。
    持続時間内に死亡ずると、範囲ダメージを周囲に与え死亡します。
    リレイズが掛かった状態で死亡し、復帰した場合HPは50%の状態です。

    勿論こんな仕様ではなく、そのまま敵仕様の「微塵がくれ」でも構いません。
    これだけ敵とPCに差がある2hアビは無いと思います。
    あまりにひどいと思うので何とかしてあげてください。
    (7)

  7. #987
    Player Reguo's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    2
    Character
    Magata
    World
    Sylph
    Main Class
    MNK Lv 28
    松井さん、おかえりなさい。そしてどうぞよろしくお願いします。

    駆け込みな為、乱文お許しください。
    • やはり、ストーリー性のあるクエストが欲しいです。レリック所持者やAF1関係、ミッションの続き的なクエストも希望します。
    • エコーズに人がいません。ソロで参加できて、クリアしなくても時間や活躍に見合った報酬が欲しい。もしくは、味方NPCとしてエコーズの亡霊・迷い人の追加など。エコーズ参加者が一定数になるまでは出現。
    • カンパニエの壁叩きでも通常ダメージが出るようにして欲しい。壁の情報がレベル100で防御力600とか具体的な数値がわかれば、新武器の試し切りや装備の調整などに使えるのではないでしょうか。スキル上げもできれば
    • 乱戦時でも狙って連携ができるようにしたい。侍の干渉されない連係アビという意見が出ていましたが、固定連係(仮)というのはどうでしょうか?固定連係アビ使用時に打ったwsは敵の頭上に連係待ちアイコン等を表示して、同じアビを使用したwsでないと連係しないようにする。メイン侍なら3回、サポ侍なら一回ws打つと効果が消える。連係効果の強化が先な気はしますが・・・
    • 敵のws発動までの時間を威力に比例させて欲しい。敵が強いws使う場合には溜めの時間を設定して、その間に盾ジョブ以外は範囲外に逃げるという距離を意識した戦闘がしたいです。
    • ディレイ魔法ストップの実装。スタン無効の敵に対して、ws発動は防げないけど行動が一瞬遅れるくらいの効果
    • 敵に与える属性ダメージにより使用するwsを偏らせる仕組み
    • バスティオンのアイテムに、敵を一定時間ひきつける挑発オブジェの追加
    • 既存エリアのクエスト制覇率による報酬が欲しい
    • 新規獲得の為に専用のワールドを新設できませんか?できれば言語別で
    • テストサーバーの参加者への報酬について。修正案等を1つでも報告すれば抽選券がもらえ、AA武器のようなイベントアイテムが当たるようになる。
    (5)
    Last edited by Reguo; 08-27-2012 at 03:06 PM.

  8. #988
    Player Maccha's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    18
    Character
    Onyanoko
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 99
    WS全体の見直しを希望します。

    レリック、ミシック、エンピやメリポWSの調整は多くの人が希望しているようです。
    実際に強いもの弱いものの差が大きく、作成難易度を考慮しても、調整は必要だと思いますが
    (勿論弱いものを強くする方向で)、私はそれ以上に通常のWSの強化を希望します。

    単純な物理ダメージを与えるWSであれば、使用可能スキルが高いほど有用等の方向性で構わないと思います。
    ですが、副次効果のあるWS、属性ダメージのWSを相手によって使い分けるということが(ソロの時ですら)ほとんど無い現状は、折角たくさんあるWsが勿体無い事になっていると思います。
    副次効果の効果内容や効果時間をスキルによって強化するとか、属性WSであればその弱点属性の相手には大ダメージを与えるなどの調整をして、WSの打ち分けの楽しさをPCに味あわせて欲しいと思います。
    (11)

  9. #989
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    レゾルーションの調整をお願いします。
    フィードバック時は属性ゴルゲット等が全段有効という仕様が開示されていなかったため、誤ったバランスで実装されてしまっています。
    攻撃力マイナスの補正がありますが、メヌエットやカオスロールの支援と上記の属性ゴルゲット等が全段に乗る仕様のため、攻撃力と倍率を抑えめだからSTR修正は伸ばしやすいという調整が台無しです。
    STR修正をVIT修正に変えて攻撃力のマイナス補正をなくすか、STR修正のままなら倍率をTP100で0.5、TP200で0.6、TP300で0.7くらいにするべきです。
    今後、魔導剣士のミシックウェポンが追加されることが予想されますが、高い支援とWSにも乗る2-3回攻撃が合わさりバランスが崩壊することが目に見えています。
    (11)

  10. #990
    Player ___'s Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    55
    Character
    Bonanza
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    BLM Lv 1

    もうすぐ〆られてしまうようなので。過去の投稿から抜粋。

    具体的な内容を書いている物をピックアップしました。

    Quote Originally Posted by ___ View Post
    シグネットエリアでのレベルあげについて。
    Quote Originally Posted by ___ View Post
    状態異常スフィア効果の回避策を追加して欲しい。
    Quote Originally Posted by ___ View Post
    合成に幅を持たせて欲しい。
    Quote Originally Posted by ___ View Post
    ラッピングできる物の種類を増やして欲しい。
    Quote Originally Posted by ___ View Post
    個人的には、「携帯錬成窯」と「メイジャンの眼鏡」と同時に使えるようになってほしい。
    (1)

Page 99 of 104 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 ... LastLast