松井さんおかえりなさい!
というわけで、私のこうして欲しい! を実現性の有無は抜きにして
率直に書かせていただきます。
・PS2&Xbox360以外の据え置き型家庭用ゲーム機へ対応して欲しい!
-------------
PS3やWii UといったHDMIケーブルでTVに接続できるゲーム機で
FFXIをプレイできると助かります。
コスト的に無理なようでしたら、PS2ゲームアーカイブスという形で
PS3でPS2版が動くようになるだけでも助かります><
・ミスラ男性&ガルカ女性でプレイできるようにして欲しい!
--------------
私は今でこそたるぼうずですが、本当はミスラ男性になりたかったのです。
新生FFXIVにミコッテ男性が実装されることになってその夢は違う形で実現しそうですが、
やはり今でもミスラ男性への憧れは残ります。
・泳いだりジャンプしたりしたい!
--------------
海もあるし水着もあるし、やっぱり泳ぎたいです><
ジャンプでちょっとした段差なら飛び越えられるとうれしいなあ。
・初期リージョンに新規エリアを追加して欲しい!
---------------
ブンカール浦、グロウベルグ、カルゴナルゴの現代を歩いてみたいです。
あと、ジュノの街と最寄りのフィールドを結ぶ橋を実装して、
ビシージみたいな攻防戦ができたら楽しいかなと。
もちろんBGMはビッグブリッヂの死闘でm9っ`・ω・´)びしっ☆
・マクロのタイトルを全角5文字まで入力できるようにして欲しい!
--------------
FFシリーズの魔法はカタカナ4文字が多いのですが、XIは魔法名+数字という形が多いため、
全角5文字まで記載できるようになると助かります。
・魔法を覚えるレベルをLv99前提に見直して欲しい!
--------------
特に黒魔道士が顕著なのですが、高レベルになるにつれて精霊魔法のつめこみ感がハンパないです(つД`)
あと、個人的に各属性の精霊魔法は個々で威力の違いを持たせず、
昔のFFシリーズや初期のFFXIVのように、一度にすべての属性の精霊魔法を一気に覚えるようにして欲しいです。
・モグハウスにラジオが欲しい!
--------------
船宿コーカバにBGMを視聴できる詩人さんがいますが、
あんな感じで好きなBGMをモグハウスの中で聴けるようになると嬉しいです。
シャウトも「冒険者の叫びチャンネル」で聴けるといいのですが。
・「楽な相手」「練習相手にならない相手」の敵にはからまれないようにして欲しい!
--------------
たまにフレとラテーヌ高原とかミザレオ海岸とか、景色の良いフィールドで
座ってまったりおしゃべりとかしているのですが、
上記の強さの敵に問答無用でからまれるので落ち着けないです(つД`)
なので座っていてもからまれないようにしていただけると助かります。
とりあえず、思いつくままに私のこうして欲しい! を書き連ねてみました。
上記の件、ご検討いただければ幸いです。





