ちょっと妄想
1.ランパートや青魔法マジックバリアのような魔法ダメ限定ストンスキン
(自分のみでも○ 下の強化移譲アビがあれば多少PTに貢献)
2.魔法ダメ版ファランクス(もちろん他人○ -300位の?)
3.自分の強化一式を他人に移すアビ(強化消しの敵にも そこそこ対応)
こんなのがあれば新SPも使えなくもないかもしれない。
ちょっと妄想
1.ランパートや青魔法マジックバリアのような魔法ダメ限定ストンスキン
(自分のみでも○ 下の強化移譲アビがあれば多少PTに貢献)
2.魔法ダメ版ファランクス(もちろん他人○ -300位の?)
3.自分の強化一式を他人に移すアビ(強化消しの敵にも そこそこ対応)
こんなのがあれば新SPも使えなくもないかもしれない。
Last edited by Quo; 09-06-2012 at 12:57 AM.
新2アビの大幅な見直しがあるとの事で、現在の「強化魔法効果アップ」という超劣化オーラから
赤としての立ち位置である「弱体魔法効果アップ」方向へ舵を取ってくれたらいいな・・・・
と、個人的には思います。
もちろん、完全耐性、高耐性の敵も多く、欲しい敵には聞かないかも知れませんが、
それでも!!!!
強化魔法効果アップよりはずっとイイし、ptに貢献出来る機会が生まれそうな気もします。
赤は自分に
クイックタイム
敵味方 広範囲にストップフィールドを展開
連続スタンは 敵と自分が膠着だけど こっちは自分だけうごけるかんじで
実装まで妄想は自由ダ!
でもこれはないか、、
他のスレで、黒さんが連続魔ぽいものが欲しいというのを聞いて思いついたのですが。
「チェンジ」ってどうでしょう?システム的にもジョブバランス的にも難しくてムリだろうとはおもうのですが、
できればゲームとしては面白いなぁと妄想。
各ジョブの2アビを、1回のみ「チェンジ」交換するんです。
ナイトがころんだとき微塵で復活とか、連続魔する黒とか、
ジョブによっては強くなりすぎみたいなものもあるでしょうけど、
どのジョブのを変えたら面白いんだろう?っと考えていたら楽しくなりました。(笑)
赤99詩99学99白99コ99戦99ナ99獣99黒52召75狩39忍80踊61モ50
風70剣23シ14暗43侍50竜50か46青10 怒ってるんです!o(`ω´*)o
(2013/6/15現在)
連続魔を発動したPCを中心とした「スフィア」形式にしても面白いかも?
魔法剣の強化を、エンではなく、そのままWSや通常攻撃に属性付加効果にする新アビがいいです。
私もやっぱり魔法剣を強化して欲しいですね。
以前に魔法剣強化希望スレを出したんですけど、カンパニエで見せてくれるライニマード先生の「魔法剣の真髄」みたいなのがあれば格好いいな。
というか効果は別に今一つな感じでもいいのでとにかく格好良くして欲しいです。
青魔法「アイズオンミー」みたいにマニアックな装備をかき集めると化けるって感じが面白いなと思います。
赤魔導士の新2アビ:アウェイク(意味:覚醒)
コンセプト:新2アビ(アウェイク)の効果中は、前衛(殴り赤)として立ち回れるようになる。
動機:公式サイドの赤魔導士の説明には、次のようにあります。
『白魔法』と『黒魔法』の両方を習得できる上、剣術にも長ける万能魔道士。
ただし、どれも極めるためには長い鍛錬を必要とする。
ttp://www.playonline.com/ff11/intro/about/job01.html?pageID=about
サービス開始から10年以上が経過。レベルのキャップも現在では、Lv99。
そろそろ、長い鍛錬の成果の1つや2つもほしいところ。
そこで、現在、話題の新2アビとからめた長い鍛錬の成果を提案。
_____________
新2アビ(アウェイク)の効果
ステータスのランク
HP:D → C
MP:D → C
STR:D → C
DEX:D → C
VIT:E → D
AGI:E → D
INT:C → B
MND:C → B
CHR:D → C
以下のエン系魔法が詠唱可能になる。
_________
●エンフレア
発動フィールド効果:周囲メンバーに物理防御+(効果は、詠唱者の強化魔法スキル 及び 累積エンダメージに依存)
※効果の重複は不可。
例 赤Aと赤Bが同時にエンフレアで攻撃していた場合、強化魔法スキル 及び 累積エンダメージの評価計算式で得られる値の高いほうが採用される。
※但し、赤Aがエンフレアを使用し、赤Bがエンホーリーを使用した場合の発動フィールド効果
(物理防御+ 及び 魔法防御+)の共存は可。
__________
●エンホーリー
発動フィールド効果:周囲メンバーに魔法防御+(効果は、詠唱者の強化魔法スキル 及び 累積エンダメージに依存)
※仕様は、エンフレアと同様。
_____________
魔法スクロール「エンフレア」取得クエストの発生条件
・片手剣スキル400以上(キャップで398のため、メリポや装備で補う必要あり)
・精霊魔法スキル350以上(キャップは、378)
・強化魔法スキル500(キャップで404のため、メリポや装備で補う必要あり)
魔法スクロール「エンホーリー」取得クエストの発生条件
・短剣スキル400以上(キャップで398のため、メリポや装備で補う必要あり)
・回復魔法スキル340以上(キャップは、368)
・強化魔法スキル500(キャップで404のため、メリポや装備で補う必要あり)
Last edited by Inumaru; 11-02-2012 at 11:05 AM.
殴り系アビもいいですね。
私自身は白ぽい赤であまり殴らないのですが、
上手な赤ソロを見るのが好きなので、そっち系の強化もうれしいです。
ただ・・殴り赤ソロの、あのなんともいえない装備群は何とかして欲しいです・・・・。
おしゃれな赤AFが泣いてますよ(つД`)
赤99詩99学99白99コ99戦99ナ99獣99黒52召75狩39忍80踊61モ50
風70剣23シ14暗43侍50竜50か46青10 怒ってるんです!o(`ω´*)o
(2013/6/15現在)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |