「連続魔」を他のジョブ(ぶっちゃけ黒魔道士)に託すアビリティを妄想してみる。
「連続魔」を他のジョブ(ぶっちゃけ黒魔道士)に託すアビリティを妄想してみる。
魔法だったら敵のレベルを一時的に下げる「オールド」とか、一定時間被物理ダメージと被魔法ダメージを入れ替える「リバース」とか
アビだったら事前に唱えておいて、任意のタイミングで発動できる「ディレイスペル」とか、詠唱中に別の魔法を詠唱できる「二重詠唱、三重詠唱」とか
もちろん別の効果にしてもらったほうがいいのですが、もしこの強化魔法の効果アップ路線を強行するのであれば、オーラよろしくディスペルで消されない性能は頂きたいですね。
新2h発動後に同じ強化魔法を何度もかけるごとに効果が上がっていく。
(デメリットとしてかけるごとに効果時間が短くなっていく)
【エンメルトン】
「敵のHPが@1mm」という状況下でPTは全滅寸前のとき、
新2アビで繰り出すことのできる、殴り赤モードに化けた、ただ1撃の魔法剣。
※威力は高めに設定するが、コンテンツでの乱用防止を考慮して、上記魔法剣のダメージは、敵だけでなく自分以外の仲間にも及ぶ。
※全滅寸前、仲間を犠牲にしてでも、この一撃に勝機をかける!というラインのダメージ。
赤魔導士の2時間に1回使える超厨2必殺技!!
「絶対無防備!」
全ジョブ特性喪失(吸収とか、リジェネとか、リゲインとか、HP○○以下になったらTP最大だとか、スフィアとか全部)
全強化ディスペル
レベル20ダウン
全耐性を-100に固定(イフリートも焼け死ぬしリヴァイアサンも溺れる)
テラー
それこそリフレクでよかったんじゃないかなー 魔法・属性ダメージの無効&反射
物理の絶対回避、インビンはあれど魔法の絶対回避って無いし、いかにも赤らしい。
PT戦でタゲなんかこないよというぶんにはシ、学が頼りになりそうな予感。
ソロでは色々楽しめそう。
リフレクは、きっと魔導剣士の2hアビとして用意していて、ミシック両手剣でリフレクの性能強化がくるんだろうなぁと、勝手に妄想しています![]()
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |