そもそもFF11以外のゲームを比較対象に語られても、何を言ってるのかサッパリ(?-?)
そもそもFF11以外のゲームを比較対象に語られても、何を言ってるのかサッパリ(?-?)
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
ドラクエの場合は、通常の武器の絵と鞘付の絵を2つ用意して戦闘時と非戦闘時で切り替えてるみたい。
開発様からの回答だと、この方法ならFF11でも実現は可能との事です。
抜刀時と納刀時で違うグラフィックを用意できるなら、
スターウォーズのライトセイバーとかガンダムのビームサーベルみたいな
抜刀時のみエネルギー体の刀身が現れるみたいな武器も作れそうですな。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |