Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    今後のNM全て、ビスマルクみたく「カチカチになっちゃうよお;;」タイプ希望

    詩コ入れ替え歌ロール複数がけオーラ(+絶対防御)で、脳筋全開フルボッコアウアウアー(^q^)~゜
    支援強化係と両手武器前衛いれば他イラネのワンパターン作業。もうこれにはうんざりです。
    このままだと、今後どんな強敵が実装されようと、全て倒し方がそればかりで済まされる可能性大です。
    それ以前に、そうしないと倒せない(攻略できない)敵ばかり実装するのも大問題ですけれどね。

    なので今後実装されるNMは全て、VWのビスマルクみたく、
    近接物理、魔法、遠隔、同属性攻撃を続けると耐性が累積してカチカチになるようにすれば、
    今以上に多くのジョブが、多少は「まともに本業の活躍」を出来るようになるんじゃないかと。

    まあリューアルリンバスのオメガとか、物理に強い序盤は主にトワサイで削られてたりしていますが・・・
    (19)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    554
    それに加えて特定の弱体魔法の効果中のみダメージを与えられるような特性もあると、赤い人が不本意ながら活躍できますね
    (6)

  3. #3
    Player pneumo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    デュナミス-ナゴヤ
    Posts
    426
    Character
    Himmer
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    物理も斬打突で分ければいいんじゃないかな
    打弱点とか突弱点みたいなのは、耐性つくまでの許容ダメージ差みたいのでいろんなジョブが活躍できるようにしてくれるとイイネ

    でも全部のNMとかだと逆に1PT程度で倒せるNMがいなくなりそうで怖い
    (6)

  4. #4
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    グリッグリッグリッグリッ

    Quote Originally Posted by pneumo View Post
    でも全部のNMとかだと逆に1PT程度で倒せるNMがいなくなりそうで怖い
    あ、言われてみるとそうですね(´・ω・`)
    じゃあ強敵NMに変更で・・・
    (1)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  5. #5
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    ビスマルクの仕様では片手前衛に席はありませんね。

    もうちょっと改良すれば面白そうですが、戦闘が長引くだけで、あまりいい印象はありませんね・・・

    精霊を撃てといっても撃たないのが野良の黒ですから、主催する側としては疲れる敵でした。
    (7)
    日本よくなるといいなぁ。

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    火力前衛+支援であうあうあーしなきゃ勝てない敵というのを基準にしなきゃいいだけ。
    もう少し構成に遊びができるようなバランスを希望します。
    (14)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    現状でも回避策は結構ある気がします。
    • 強化(オーラなど含む)を全消しor吸収する技など
    • 一定条件下での無敵状態、ダメージ吸収状態
    • 敵がワープする
    • BF突入時の強化解除
    • その他回避不可能な凶悪技(範囲魅了、範囲即死等々)

    問題点はほぼ全てが嫌がられる挙動であることですね。

    特定の強化ステータスやアビに対してカウンターで発動、ってなるとそれこそ特定のジョブ叩きになるから扱いが難しいですね。
    (4)

  8. #8
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    毎年うっかりミュモルに向かってダンス踊ってしまう・・・(間違えてるの俺だけではないようだが)

    Quote Originally Posted by Annasui View Post
    精霊を撃てといっても撃たないのが野良の黒ですから、主催する側としては疲れる敵でした。
    黒=弱点&スタナー係くいらしか認識無く、精霊で削るという方向に頭働かない人がわりといそうですね。
    あとヘイト取って動かした際に怒られるみたいにビクビクしてるというか。
    ビスに限らず、アビセア時代からそんな傾向見えてますが。

    それもやっぱり、戦闘方法とジョブ需要が偏重してるせいじゃ(#`・ω・´)

    Quote Originally Posted by Annasui View Post
    ビスマルクの仕様では片手前衛に席はありませんね。
    Quote Originally Posted by Restyn View Post
    現状でも回避策は結構ある気がします。
    • 強化(オーラなど含む)を全消しor吸収する技など
    • 一定条件下での無敵状態、ダメージ吸収状態
    • 敵がワープする
    • BF突入時の強化解除
    • その他回避不可能な凶悪技(範囲魅了、範囲即死等々)
    正直スレタイ失敗した感がしてきましたが、他の回避方法で、
    今後のワンパターン打破と、活躍できないジョブ(武器)が活躍できる方向性になる形は、
    大歓迎です。
    (4)
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  9. #9
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    何も付け加えることもありません。
    大賛成をさせていただきます
    (3)

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    絶対オーラでたこ殴りすると敵が怒って範囲デスするとか…
    背後からの攻撃以外すべて回避するとか…
    HPが減るたびにインビンを使うとか…
    敵も絶対防御するとか…
    一度食らったWSはしばらく当たらなくなるとか…
    色々やりようがありそうな…
    (5)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast