主さんは自分がすでに釣れる範囲のスキルって事でいいのかしら??
スキルの低い人や恵比寿とか持ってない人からみたら
ワガママに聞こえてしまうのですが・・・。
マツヤがバザーOKなだけありがたい気もしますねー。とりあえず30まで上げてバザーで買えば
取れる確立があるのでね。
もちろん釣りスキル100です。
恵比寿竿所持、エプロン、合成カウンター
ものすごい応援所持です。
例えば、藤戸さんに
マツヤを釣るための準備を1からやってほしいです。
で、実際釣って見てほしい。
そしてハラキリしてほしいです。
もし今回のこのハラキリの難易度が
今までマツヤを溜め込んでいた
釣り人への対策のような感じを含んでいるのでしたら
皆が皆、そうではないと感じてほしいですし
何度も言っていますが
これは何か違うような気がします・・・
こんにちは。
マツヤは多くの釣り師が目標とする伝説の巨大魚ですので、釣り上げるための条件も必然として厳しくなっています。
バトルにおけるノートリアスモンスターが、強大な代わりに討伐できれば良い報酬を得られるのと同じように、釣りにおけるマツヤも高難度・高報酬の魚と言えますので、難易度を下げる予定はありません。
シェーパーケープもその前提を受けての報酬になりますので、EX属性で受け渡しができないことも含め、相応の入手難度とご承知おきいただければと思います。
(もちろん、そのくらい良い性能と考えてもらってよいですよ!)
Oriole - Community Team
開発さんにお聞きしたいのですが、このケープは釣りスキルやチョコボ堀スキルに関しても効果はありますか?
それとも文字通りクリスタルを使う合成にしか効果はないのでしょうか?
是非お聞かせくださいよろしくお願いします。
スキル上がりきったら使わなくなるものですし、さすがにこれは同一アカに送らせて欲しいです。
次回のハラキリでは 是非合成ハイクオリティup装備の方も 被らない部位(耳等)でよろしくお願いします。
むしろ外からもわかるようなオリグラ装備がいいな
あーこの人、自分で釣って頑張ってるんだ!みたいにわかると嬉しい
恵比寿はキャストでしかわからないし、魚買えちゃうからちょっと微妙かも
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |