Page 11 of 25 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 250
  1. #101
    Player Dhalmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    242
    Quote Originally Posted by ZARAKI View Post
    例えば 「からくり士」 に、たかだかトレハン3(固定)が実装されたとして、みなさんここまで反対しますか?

    狩人にトレハン系が実装された時、ここまで反対しましたか?

    と言うか、裏の仕様が変わる前から獣にはペットトレハン2が有りましたが、その時非難の声を上げしましたか??
    トレハン3>1になった直接的な原因は時期的にも見て裏にあると思います。 
    トレハン2に対して避難の声が上がらなかったのは、裏の仕様変更前ということなら納得できるところもあります。
    故に狩人のトレハンが騒がれないのもやはり裏に起因するものだと考えられます。
    それほど「裏での一部の獣使い」による行動が問題視されていたということではないでしょうか。

    からくり士に「たかだか」トレハン3が実装されたら、ということですが
    予想の域を超えないですが「裏で一部のからくり士」が跳梁跋扈すれば、このようなケースになると思いますよ。
    しかし、獣カテゴリのジョブ間におけるトレジャーハンターの効果についてというところで
    今回の調整対象は呼び出しペットですが、将来的にもしオートマトンや召喚獣などがトレジャーハンターを有することになった場合も、同じ方向性に揃えていくことを意図しています。
    としていることから トレハン3がつくことは現段階ではないんじゃないでしょうか。


    Quote Originally Posted by ZARAKI View Post
    「裏が~裏が~」 と、メイン獣と違って裏の事しか見えてない様ですが、裏でのみオカシイなら裏の仕様を変えるべきでしょう。
    トレハンランクを下げられても裏での獣使いの数が減らないばかりか増えているのは
    単に「結局トレハン1でも獣使いが一番稼げる」と感じている方が多いんじゃないでしょうか。
    はじめにも書きましたが、トレハン調整が裏によるものだとしたら
    「裏が~裏が~」 な流れになるのもやむなしでしょう

    『裏でよく見る獣は一部の獣使い、それを獣使い全体像としてみないでほしい』、と言われてますが
    ZARAKIさんをはじめとした「素材狩りの為にトレハン3がほしい」とおっしゃっている「メイン獣」さんで
    「デュナミス限定でユリィ、ファルコアのトレジャーハンターを無効化にしてほしい」

    というスレッドを立てて問題提起をされてはいかがですか?
    というのは 他ジョブがいくらこのようなスレッドを立ち上げたところで結局は「他ジョブの妬み」としか受け取れないからです。
    裏での稼ぎを重要視していない「メイン獣使い」の方々が前線に立ってもらえれば
    「メイン獣」vs「裏獣」の討論抗争が成り立ちます。一部の他ジョブの野次も入るでしょうけど。
    多数決で勝負が決まるようなものでもないですが、どちら側がより多いのか、
    これだけでもFF11プレイヤーによる獣使いに対する印象の根源がわかり 
    どちらが「一部の獣使い」なのかはっきりするんじゃないですか?
    別にこれは決着まで付けてもらわなくてもいい事なんですけど。

    そういった行動を起こされないのは
    Quote Originally Posted by ZARAKI View Post
    [B]「裏の仕様を変えるべき!」 と言わないのは、自分達も裏で稼いでいて、「変に変えられて、間口が広がりライバルジョブが増えたり、自分のジョブの効率も落されたら困るから…」 ではないですか?
    という見方をご自身に向けられるのは仕方ないところかと。
    (12)
    Last edited by Dhalmel; 07-20-2012 at 05:22 PM.

  2. #102
    Player Try's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    74
    泥仕合みたいになってますね。

    狩にトレハン→バウンティショット実装と共に距離補正撤廃になってれば、非難の声はもしかすれば上がったかもしれない。裏の話ばっかりでてるので裏のこと書きますけど、裏に狩ソロでいったことあります?泣けますよ。まぁ、私は狩99ありますけど、バウンティショットは、とことんどうでもいいもの・狩に必要な調整はそんなんじゃないって思ってますけど。

    からくりにトレハン3がついていれば→非難の声はやはり出たんじゃないのかな。

    ちなみに私の体感。あくまで体感。 ジョブ特性トレハン1<<トレハン2<トレハン3、トレハン効果4以上は、4だろうが10だろうが、誤差にもならないような差しかない、です(´・ω・`)

    私はユリィのトレハン3に非難の声上がったのは、ペットとしての性能の高さが起因してると思ってます。前に(ユリィが高位トレハンもってたころ)、裏氷河で突入時間同じだった獣さんとPTになって、手分けして延長やった時、いつもユリィで、軽装が多い場所取れれば、1貨のみでだいたい150~200枚くらいいくって教えてくれました。それが全ての獣さんでできるかどうかはまた別の問題なんでしょうけど、旧裏の、しかも延長周りで時間かかる裏氷河でそれだけいくって、ユリィの性能がいかに高いかってことですよね。一度実装されちゃったものを奪われた形になって、やるせないのはわかりますけど、しょうがない部分もあるんじゃないのかなぁ・・・。

    毎度のことですけど、シミュレーションしっかりしてから実装されれば、こうはならなかったと思うんですけどね。開発さん、ガンバッテ!!
    (3)

  3. #103
    Player NorthernSnow's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    バスチューク
    Posts
    597
    Character
    Monsol
    World
    Siren
    Main Class
    BST Lv 99
    もうどこかで約束されてたガトラー専用ペット実装して、そっちにトレハン3付けて上げたらいいのではないか?
    獣にトレハン3は返ってくるし、ガトラー作った人が裏で更に貨幣稼いだりするくらいは別にいいんじゃない?
    本職獣の人はこれで素材狩りも困らないと思うし、にわか獣使いは別にトレハン1あればいいでしょう。
    (10)
    ただの古参プレイヤー。
    すでに達観の域へ(・ω・)

  4. #104
    Player piruro's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    95
    Character
    Rosaa
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 5
    自分たちが、稼げなくなるとかよりも、現状獣使いの方が1番稼いでいますし、もし、裏の仕様変えたら、1番文句言うのも獣使いで入ってる方だと思いますよ?
    裏の仕様変更の内容にもよりますが、現状トレハン1で裏の仕様変更無しと、トレハン3で裏の仕様変更のどちらがいいか?
    という多数決でも獣使い99で動いてる方に聞いてみたら、多分反対のが多いんじゃないですかね?
    貨幣を稼ぎたくて獣使いで動いてる人が相当いる現状だと獣99の人だけでの話し合いでも裏の仕様変更でトレハン3は嫌がられるんじゃないでしょうか?
    (3)

  5. #105
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456
    こんなにも獣を愛して獣のためを思って発言しているZARAKIさんなのに
    なんで紐付けキャラクターは黒魔レベル5なんでしょう
    (15)

  6. #106
    Player GOODENOUGH's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    26
    Character
    Tenderloin
    World
    Valefor
    Main Class
    BLM Lv 5
    獣使いご本人がおっしゃってる様に残念ながら確かに獣使いはコンテンツに席がない現状ですね

    ヴァナで獣使いを見るのは裏だけなんです。勿論遭遇しないだけで素材狩等なさってるのでしょう

    裏でキプしまくってる獣はジョブではなく中の人次第って書き込み多いですが、裏で遭遇する獣は限りなく100%に近い確率(実は隅でひっそりやってて気付いてないだけかもしれませんが)で複数キープをやってます。斧構えたまま走り回ってます。

    ここに書き込みされてる獣使いの方はきっと複数キープなんてことはやらないのだと思います。裏すらやってないのかもしれませんね

    でも裏でしか遭わない獣使いが(毎回同じ時間に同じ場所に凸する訳ではありません)100%に近い確率で複数キープをしてれば、それは獣=キープって認識されても仕方がないことではないでしょうか?

    別に獣が貨幣どれだけ稼げようがどうでもいいのです。TH3欲しければ戻ってもらって別に構いません。

    ただ複数キープが迷惑なのです

    ただおめーの稼ぎが減るからだろ?って言われたら、否定はしません

    私はずっと裏の仕様を変更してくれって言ってるんです。キープしても何のメリットもないように

    仮にHP1000 攻撃 防御100で回避等特性がない シフ同様通常攻撃にトレハンうp判定のあるトレハン特化のペットが店売り1Kで追加されたら、あなた達は使いますか?キープが出来ないトレハン特化ペットってことです。

    きっと裏では使いませんよね?


    サポシでのトレハンを否定しサポに依存しない完璧なジョブを望む一方、PTでも活躍出来るようにしろ・・・・

    PTって各自の欠点を補い合う目的も大きいと思うんだよね。盾が居て、火力が居て、ヒーラーが居て・・・

    話聞いてると、PT組必要ないじゃん。獣はソロだけやってればいいんじゃない?そんな調整望んでるんじゃない?って思ったんだが
    (14)

  7. #107
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    スレッドの進行を見るに当時の流れと変わらずですが、やはり現状ではどう見ても
    デュナミスという特定のコンテンツに問題が集約しているとしか思えません。

    GOODENOUGHさん
    自分は長文だらけですしスレッドも伸びていて大変かとは思いますが、各人の意見を個別にもう少し
    内容まで読んでみてあげてください。
    獣使いを自認する方でも、その主張の主題となる部分が、
    「TH3の復活こそ唯一絶対に大事」という人もいれば
    「TH弱体はもっと丁寧な説明が欲しかったけど状況から考えればやむをえない。でも獣使いに対してそれだけで終わり?」
    と言う人もいます。方向性はそれぞれです。

    2006年の東京ゲームショーでの松井さんのコメント以来、獣使いがPTでも仕事ができるジョブになる日を楽しみに
    待っているメイン獣の方も決して少なくないはずですよ。

    そして、私もデュナミスの弱点システムを見直すのが最も合理的かつ筋が通った調整だと思います。
    (9)

  8. #108
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887

    物欲に縛られ、他者への憎悪に囚われた地 デュナミス(・w・

    もう、裏閉鎖が一番平和だと思うw 
    獣使いに限らず、片手ジョブ(シ踊忍)は裏で稼げるから集団コンテンツに席いらないだろ?
    みたいなことを本気で言ってる人もいるし(´∇`) 

    マジメに見直すならば、Sphereさんも言ってますが、弱点の仕様でしょうね。
    (8)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  9. #109
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    獣使いに対する黒い感情が渦巻いているのでデータをポトリ。


    国勢調査でレリック増加数を見れば分かりますが、イージスが約2500増えたのに対して、片手斧は約350と7倍もの格差が有ります。

    裏を介さずにレリック完成はまず無理なので、メインジョブ別として言いかえれば、ナイトだけを見てもメイン獣の7倍の人数が裏で稼いでいると言えるのです。


    20ジョブが扱える16種のレリックで、増えた総数が約9900なので、メイン獣は全体のわずか28分の1以下です。


    つまり裏でトラブった獣使いがメイン獣って確立も数%以下で有り、獣のネガティブキャンペーンをやった所で仮面獣の中の人は痛くも痒くも無いかと思います。


    とは言え、仮面獣をやっている別ジョブを弱体しろとは誰も言いませんし正体も分かりません。


    結局、裏のトラブルの全ての苦情を言われるのは獣だけで、それを受けた開発が裏の改良ではなく、獣を弱体するだけ……って、いくらなんでも理不尽過ぎませんか? 開発さん…。



    PS.
    メイン獣と裏専用獣がどちらが多いかなんて、正直メイン獣にしたら検証どころか考えるまでもありません。

    75時代には、75獣がサーバーに自分一人という事がザラに有りましたから…。
    その頃、獣の間で言われてた流行語が 「心のメインは今でも獣」 でした…。┐(´ー`)┌
    (6)

  10. #110
    Player kakuton's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Kakuton
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by ZARAKI View Post
    獣使いに対する黒い感情が渦巻いているのでデータをポトリ。


    国勢調査でレリック増加数を見れば分かりますが、イージスが約2500増えたのに対して、片手斧は約350と7倍もの格差が有ります。

    裏を介さずにレリック完成はまず無理なので、メインジョブ別として言いかえれば、ナイトだけを見てもメイン獣の7倍の人数が裏で稼いでいると言えるのです。


    20ジョブが扱える16種のレリックで、増えた総数が約9900なので、メイン獣は全体のわずか28分の1以下です。


    つまり裏でトラブった獣使いがメイン獣って確立も数%以下で有り、獣のネガティブキャンペーンをやった所で仮面獣の中の人は痛くも痒くも無いかと思います。


    とは言え、仮面獣をやっている別ジョブを弱体しろとは誰も言いませんし正体も分かりません。


    結局、裏のトラブルの全ての苦情を言われるのは獣だけで、それを受けた開発が裏の改良ではなく、獣を弱体するだけ……って、いくらなんでも理不尽過ぎませんか? 開発さん…。



    PS.
    メイン獣と裏専用獣がどちらが多いかなんて、正直メイン獣にしたら検証どころか考えるまでもありません。

    75時代には、75獣がサーバーに自分一人という事がザラに有りましたから…。
    その頃、獣の間で言われてた流行語が 「心のメインは今でも獣」 でした…。┐(´ー`)┌

    レリックを持っている=メインとひもづけるのはあまりにも強引です。
    イージスとガトラーの差は、メインナイトとメイン獣の差ではなく、レリックの有用性の差だと思いますよ。

    ちなみに、昼間にサーバーをサーチすると・・・

    サーバー全体の人数:1000人
    獣使いLV99:120人

    こんな感じです。あなたも同じサーバーのようですので、一度サーチしてみるといいと思いますよ。
    サーバー全体の人数にはLV1キャラなどの倉庫やLV99ではないアカウントも含まれます。
    LV99だけでみると全体の約2割↑が獣使いです。


    裏だけでなく、アビセア、通常エリアに獣使いはウヨウヨいます。
    (私もメイン後衛、2垢は軽装ジョブ中心ですが両垢とも獣使いで活動することも多いです)



    そんなにトレハンが欲しいなら、トレハン3でもいいと思いますよ。
    ただ調整する際に開発からコメントがあったようペットの火力を大幅に削減すれば良いかと思います。

    もういっそのこと

    ・ユリィとファルコアのトレハンを3にする。
    ・ペット全体の火力を50%~70%にする。
    ・よびだすリキャストを15分に
    ・たたかえコマンドでインスニ解除
    ・ペットも魅了される(=消滅)されるようにする。

    こんな感じでバランスをとってもらえばいいじゃないですか。
    開発から以前にトレハンについては回答があったにも関わらず、いつまでも納得出来ないとレスをし続けるのは正直見苦しいです。


    なお、このスレにはもう書き込みしませんのであしからず。
    (25)
    Last edited by kakuton; 07-20-2012 at 11:17 PM.

Page 11 of 25 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast