もっとこう、ブレス属性に強いと良いなと思いますね。
ナイトさんはブレスにあまり強くないので(弱くもないですが)
引用失礼します。
ルーンのリキャスト短縮&ヘイト減少については、はっきり言って魔導剣士にとって最悪の調整になるんじゃないかと私は思ってます。
魔導剣士でNMの盾を張ってる方(具体的には七支公などがわかりやすいですが)にはわかるかと思いますが
現状の魔導剣士の操作って前衛としては「とてもとても忙しい」部類に入ると思います。
もちろん、比較として出されることの多いナイトが忙しくないと言っているわけではありません。
魔導剣士が本気でヘイトを集めようとすると、オートアタックしてる時間よりも魔法やアビリティを使ってる時間(オートアタックが発生しない時間)のが多いこともあるほど、というのが現状だと思います。
それなのに、エンチャントルーンのヘイトが減少、リキャストも減少となれば、単純にエンチャントルーンで敵対心稼ごうとした際の手間と行動不能時間が二倍になります。
魔導剣士がエンチャントルーンなんかでヘイト稼ぐのかというツッコミが来そうですが
10秒程度の充分短いリキャスト
MP消費なし
ダメカット装備で命中やマルチアタックを犠牲にしたままでも一定のヘイトを安定して稼げる
手動で消せない以外のデメリットはなし
連打してるだけでそれなりのヘイトを稼げるルーンを使わない手はないと思ってます。
ルーンのリキャストだけ半減でヘイト据え置きなどとは言いませんが、ルーンのリキャストとヘイトに関しては現状のままでいい、というか現状のままにしてほしいです・・・。
私もほぼまったく同意権ですね、
こんなこと書くのもアレですが、現状の魔導剣士の戦闘がどんな物か理解してない人が多い気がして仕方が無い・・・・
実際本気で盾やろうとしたら剣を振ってる時間より、魔法詠唱 アビリティの使用をしてる時間の方が長いくらいのジョブなのに・・・・
これ以上ルーンの回数を増やしたら本当に両手剣を振る暇なんて無いですよ!?
アレですよねアレ
アーススタッフ背負ってルーン回し続けろって言うことですよね。
そしたらダメージカットも増えて物理防御も一撃死からも生き残れるぜ!?
って事なんでしょうかね!?w
魔導棍術士ですねw
ちなみにクムハウのグラッシーノヴァでイグニス消される件ですが、現状でもIL装備揃えていればバブリザだけでクムハウの属性攻撃のほとんどは2ケタ~3ケタ前半、クリーンヒットでも600前後のダメージです。
クムハウで何が怖いって、麻痺フィールドで消されたルーンの貼り直しが阻害される事なんですよね。
(そして何もできないで時間稼がれている内に少しずつ削られて死ぬ)
ヴァレションがなくったってイグニス×3が維持できていれば、よほど運が悪くない限りは死なない、と思います。
そういう意味でも、ルーンが消されなくなったのは魔導剣士にとっては嬉しい調整だと思ってます、ダミーが減るのはデメリットですけど、そんなの魔導剣士に限った話じゃないですし。
なのでヴァレション、ヴァリエンスはディスペルで消されるままでもそんなに問題はないかなー、とも思ってます。
消されなくなったら、それはそれで強化なので嬉しいのですけどね、そこまではまだ望んでません。
ただ、現状の魔導剣士の盾性能のほとんどが「IL装備の高防御・高回避・高魔回避前提で成り立っている」ってのが不満では有ります……。
ナイトはIL装備なくてもオハンがあればある程度の盾性能があるのに対し、魔導剣士にはいわゆるレリミシエンピ(武器)に該当する装備がないというのが寂しいです、この点は風水師も同様ですね。
魔導剣士と風水師専用の、レリックウェポン相当の両手剣や風水鈴などの専用装備が欲しいですが、実装する予定がないなら、アビリティや魔法などでもっと強化を! と望まざるを得ない気がします……。
ユムカクス? 自己カーズナ連敗中です。
宿星の座に魔剣で入る事が出来たので感想とか
難易度ふつう ナナ剣狩詩白
前半はそこそこ良かった
ヴァリエンスのfcが空蝉といい感じにあって、玉もバットゥタとかソードでそこそこ回避しつつ
攻撃せずともルーンで敵対心稼げるから、玉は後衛にいってもすぐ戻ってきた
でもナイトからはあんまりタゲ取れない!サブ盾ならいい感じでした
後半はルーンを消費するエフューズが使いにくい
ニューステラバーストのスロウだけはうけまいと、風みっつ
エフューズがなんとも使いにくい!レイクしたいけど、できない
確かにこの時はリキャ半分だといいなと思った
タゲが魔剣に回る!古代くる!ルーン間に合わない、もしくはニューステラバーストに備えたいから
対応したルーンはしませんでした
前も書いたけど、もっと状態異常に強くしてナイトに出来ないことをして欲しい
あとソードプレイとバットゥタに魔法回避率アップを付与して欲しいです
状態異常を意識してルーンを回すと、各精霊をしてくるとそういうことか受けにくいです
あとルーンの敵対心は半減するそうですが、メイン魔剣に関しては据え置いて欲しいと思いました
魔剣がメイン盾をはるにはまだまだ課題が多い気がします
P.Sオディリックサブタ強い!素敵!
Last edited by Sirokuro; 02-10-2014 at 01:07 AM.
長文書いてたら操作ミスって全部消えちゃったので簡潔に書きますごめんなさい。
魔導剣士にもう少しMP回復手段をください
胴装備のリフレ(2/3sec)と自己リフレ(3/3sec)だけじゃ足りません……
自己ケアル(ケアル4消費88)や強化(リジェネ4消費82、ファランクス消費21、プロシェル消費158)にフラッシュ(消費25)フォイル(消費48)によるヘイト稼ぎ
常にリフレかけててもカツカツです、長期戦になればなるほど厳しくなります。
シバルリーみたいにTPをMPに変換とか、ビベイシャスのMP版でリキャ3~5分とか、あるいは特性オートリフレシュとか
あってもバチは当たらないと思いますが、高望みしすぎでしょうか、それとも自分のMP管理能力が無いだけでしょうか。
もぎヴァナ観てたら闇ビベイシャスでMP回復するという重要情報が!
IL装備でテネブレイビベイジャスしたところ、テネブレイ1つでMP60、2つでMP90、3つでMP120回復。
(裸だとわずかに回復量が少なくなりました)
※どうもルーニストトラウザで回復量が上がるような・・・?無しだと56/84/112かも?
ルーンなんでもいい敵相手ならテネブレイ3つでリキャストごとに使うと目に見えてMPのもちがよくなりますね。
他のルーンを維持したいときはスワイプとセットで使う感じでしょうか。1分半ごとにMP60でもオートリフレ2相当ではあります。
Last edited by unapon; 02-19-2014 at 01:14 PM. Reason: ルーニストトラウザの件を追記
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |