メイン武器が片手剣、両手剣どっちなんでしょうね・・・そこが早く知りたいです。
イラストでは片手持ちしてるけどやたら武器が大きいしどっちなんだろうw
メイン武器が片手剣、両手剣どっちなんでしょうね・・・そこが早く知りたいです。
イラストでは片手持ちしてるけどやたら武器が大きいしどっちなんだろうw
「盾ジョブ」という割には盾をもってなかったり
(剣に魔法を付与して盾みたいに扱うんだろうか?)
両手剣サイズ(に見える)の剣を片手で持ってたり
なかなかどんなジョブなのか想像つきにくい。
盾ジョブは使ってないのでこのジョブで遊ぶかまだ
わからんけど、面白そうなら使ってみたい。
AFはケレン味あふれすぎですねw
メインが両手剣だったら迷わない!イージス無いし!w
受け流しスキルの話があったし、盾は見えないし期待しちゃおうかなと!
折角の萩原画伯のデザインが、男女兼用でちょっとガッカリ・・・
萩原さんの腰から下がる三角のヒラヒラはもっと柔らかいモノなんですよ('д')
そこ凄く大事なんです。ええ。
刻まれた黒エンピ装束に見えるのがちょっと残念かな;男女兼用じゃないデザインの追加期待してます;
それはそうと、やっぱデュナミスとかにドロップ追加があるのかな?
Last edited by Type08-Ikkyu; 06-25-2012 at 07:03 PM. Reason: うけながし
そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。
Player
A < 持ちジョブは何ですか?
B < 白黒魔ナ暗侍です!
A < (白と黒とナイトと暗黒と侍かな・・・?)じゃあナイトお願いします!
みたいな勘違いが起きそうだというのは杞憂であろうか。
杞憂でしょうね。
きっと実装される頃には伊藤Dが言う「歪み」も解消されてるでしょうし
他ジョブとの兼ね合いとかは置いておいて・・・
ルーンを使用するときにイラストにあったようなモーションがあるといいなぁ。
大丈夫だ、問題ないゲームみたいなモーションになりそうだけど。
盾の代わりにルーンを使って魔法の盾を作り出す防御ルーンがあるといいなぁ。
これまたイラストのように素手で攻撃を弾くような。
いやあ、久しぶりの新ジョブ、胸踊りますな。うんうん。
現状属性ダメージをイージス以上に対応できるかどうかと
エン系ダメージはヘイトが無かったと思うけど属性ダメージでどうやってヘイトを稼ぐのかが気になりますね
属性ダメージ対策はイージスみたくダメージカットではなく、
バ系で掛けるような属性耐性を追加してレジるようにするんじゃなかろうか。
おそらく+100くらい。
白魔道士と組めば特定の属性はカット出来る、くらいに。
光と闇は現状バが無いけど、それはどうするんだろう?
数字的な話をしますと、現状イージスナイトは魔法ダメージを最大87.5%カットしますが、これはイージス自体の魔法ダメージカット率の高さもさることながら、イージスだけが「魔法ダメージカット率の上限(50%)を超えられる」という特性を持つからです。
通常の魔法カット率上限(50%)でイージスナイトと同等の魔法防御を得ようとした場合、魔法防御力は400(素っぴん+300)も必要になります。
現在ジョブ特性で最高の魔法防御力を持つ白魔道士でさえ、Lv99での魔法防御力は120(+20)です。
いくら魔導剣士が魔法防御力に優れていても、魔法防御力400は、まずありえません。
魔法防御力が及ぼす影響が、被魔法ダメージ−○%というプロパティに比べ効果が低すぎるので、このあたりをどのようにいじってくれるのかも楽しみですね。
魔導剣士というくらいだから
最適種族は「タルタル」にしてほしいです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |