正直イージスがあり、魔法単体属性に対する耐性と言うだけで期待が全くもてない
例えば両手剣=重装歩兵のイメージでアビリティーに
パリイとルーンパリイを追加。併用不可
パリイ・・・敵の攻撃を1回受け流す(WSは見切り)ただし複数回攻撃は不可
ルーンパリイ・・・敵の属性攻撃・魔法を1回受け流す。ただし範囲は不可
みたいに敵の詠唱や赤線をみて能動的に防御選択をするアクションジョブとか
そうすれば防御にすぐれたベアが戦闘にみたいに頼られるジョブにならないかなぁ
正直イージスがあり、魔法単体属性に対する耐性と言うだけで期待が全くもてない
例えば両手剣=重装歩兵のイメージでアビリティーに
パリイとルーンパリイを追加。併用不可
パリイ・・・敵の攻撃を1回受け流す(WSは見切り)ただし複数回攻撃は不可
ルーンパリイ・・・敵の属性攻撃・魔法を1回受け流す。ただし範囲は不可
みたいに敵の詠唱や赤線をみて能動的に防御選択をするアクションジョブとか
そうすれば防御にすぐれたベアが戦闘にみたいに頼られるジョブにならないかなぁ
現時点で盾としてはあまり期待出来ないけど、
特定属性に強い物理アタッカーってことなら活路はあるかと。
もちろんその他の前衛を容赦なく吹き飛ばす強力な範囲攻撃前提になりますが。
公式サイトに魔導剣士の情報がアップされていました。
盾というより前衛付近で立ち回る支援職というかんじじゃないですかねぇ。
自身に付与してるルーンつかってPTメンバに防性支援を与えたり敵を
弱体したりする。青とか踊とかその辺が近いタイプなんじゃないでしょうか
(魔道剣士はこれら2つより防御的なポジではありますが)
アビや軽装であることを考えると
ターゲットをとらないほうがつよくなるジョブにみえる印象があります
他人への支援効果がどの程度かにもよりますが
シーフ盾や忍盾のように少人数くらいの回避盾を指して、盾ジョブと言っている感じですね。
ガチ固定するような戦闘だったらアタッカーに混じって近接でサポートする感じかな~
◎エンチャントルーン
8属性の「エンチャントルーン」が存在し、各属性の「エンチャントルーン」を使用すると、その属性の「ルーン」が自身に付与される。「ルーン」は最大3つまで同時に付与することが可能。
ルーン
魔導剣士の持つ特殊な力を具現化したもの。
「ルーン」を自身に付与している状態では、付与している属性に対する耐性アップの効果が得られ、さらにオートアタック時には付与した属性の追加ダメージを与えることができる。
「ルーン」を自身に付与した状態で、魔導剣士専用アビリティ「ワード」と「エフューズ」を使用することにより、「ルーン」の力を防御および攻撃に転換し、様々な効果を生み出すことが可能。
■エンチャントルーン:ルックス
ルーンを付与すると闇耐性がアップする。
オートアタック時には光属性の追加ダメージを与える。
■エンチャントルーン:フラブラ
ルーンを付与すると土耐性がアップする。
オートアタック時には風属性の追加ダメージを与える。
◎ワード
自身に付与している「ルーン」の力を防御の力に変換するアビリティ。
「ワード」には様々な効果を持ったものが存在する。
■ワード:ヴァリエンス
自身に付与されている「ルーン」の属性に対する属性ダメージを軽減する効果をパーティメンバーに与える。付与している「ルーン」に同属性が多い場合、属性ダメージ軽減効果は大きくなる。付与している属性の種類が複数重なっていれば、幅広い属性のダメージを軽減可能。
その他の主なワード
■ワード:フルーグ
自身に付与されている「ルーン」の属性の状態異常レジスト率をアップする。
◎エフューズ
自身に付与している「ルーン」の力を攻撃の力に変換するアビリティ。
「エフューズ」には様々な効果を持ったものが存在する。
■エフューズ:ガンビット
自身に付与されている「ルーン」を消費して対象の被属性ダメージを増加させる。
同属性の「ルーン」を自身に多く付与しているほど、被ダメージを増加させることが可能。
その他の主なエフューズ
■エフューズ:ランジ
自身に付与されている「ルーン」を消費して属性ダメージを与える。
同属性の「ルーン」を自身に多く付与しているほど、
強力なダメージを与えることが可能。
◎ソードプレイ(アビリティ)
時間経過で徐々に回避、命中がアップする。ただし、物理攻撃によるクリティカルを受けると効果値がリセットされる。
◎フォイル(魔法)
特殊攻撃の回避率を大幅にアップする。時間経過で効果は軽減する。
Last edited by Chocotto; 02-28-2013 at 07:03 PM.
プレイヤーは今あるコンテンツを基準にジョブを評価する、
これから作られるコンテンツも解らないし、ジョブの能力もはっきりしていない
今、役に立たないものは無意味だと思ってしまう。
しかしです、逆にこれから追加されるジョブの特徴が明かされれば
これからのバトルが垣間見えるはずです。
で、注目してますよ
アトルガンの時に青魔導士優勢コンテンツが多かったように
アルタナの時に(サポ)踊り子優勢コンテンツが多かったように
風水士、魔導剣士優勢コンテンツはあると思います
ただ、それだけで満足せず、いろいろなシーンで使えるようになって欲しいですね。
え、からくりや学者…ミッションでは活躍していたような…
Last edited by RAM4; 02-28-2013 at 08:52 PM.
Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora
ライニマード先生。魔法剣の真髄はルーンにあるのですか?
先生の常識外れなエン系追加ダメージに憧れを抱き、それなりに殴り赤を楽しんできた身としては、
魔導剣士にお株を奪われた感が少なからずあって正直残念だったりもします。
サポに魔導剣士をつけると何かが違ってくるのか・・・
どちらにしてもPCではどうあがいても魔法剣の真髄に至ることはできないでしょうし、
魔法剣は魔導剣士、弱体強化魔法は赤魔道士と割り切って楽しみたいと思います。
そういえばヴァナにはもう一人、魔導剣士っぽい人がいましたね~。
すでにクリアした古参の皆様方、覚えてますか?
僕はあの方が装備している鎧が大好きです。
光輪剣とか懐かしいなぁ。
Alljob装備可能なIL117くらいの召喚投てき装備が欲しい。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |