風水魔法の弱体効果は他の弱体効果と独立にしたいって話はありましたね~弱体士としての赤は風水士とは別に弱体耐性うんぬんのほうでの話になるんじゃないかと。
ところで11の風水士は後衛なんですね~FFTの軽装前衛のイメージが強かったものでして・・・けっして5の後衛っぽい風水士を忘れていたわけではありませんが!むしろ5の地形ダメージを無視できる性能から、段差を乗り越えるような移動系魔法も付けてくれるとうれしいかも・・・!
風水魔法の弱体効果は他の弱体効果と独立にしたいって話はありましたね~弱体士としての赤は風水士とは別に弱体耐性うんぬんのほうでの話になるんじゃないかと。
ところで11の風水士は後衛なんですね~FFTの軽装前衛のイメージが強かったものでして・・・けっして5の後衛っぽい風水士を忘れていたわけではありませんが!むしろ5の地形ダメージを無視できる性能から、段差を乗り越えるような移動系魔法も付けてくれるとうれしいかも・・・!
皆さん赤魔道士終了って書かれてますが、私は吟遊詩人も終了?とも思ってます。
・リジェネ、リフレシュ、リゲイン、STR、INT、攻撃力、防御力など効果アップ。
以上のPT支援系で2個の効果だったとしてもリゲイン 攻撃orSTR。
・スロウ、麻痺、魔法防御ダウン、回避率ダウンなど敵を弱体化。
エレジーだけの詩人の居場所が削減ですね。
さて愚痴だけではあれなので、個人的な希望です。
・FF3 の「ちけい」しっぱい自分ダメージはやめて!
・FF6 のモグの「おどる」に近い効果は欲しいです。行動不能・おどる失敗はやめてw
なんか習得クエはすべての天候見て来いとか・・どっかの召喚士のようなゲフンゲフン。
ジョブ取得クエやAFで「~を持って来い」とか言ってアイテムの取り合いをさせるのは勘弁してほしい。
学も終了っぽいですね。
鼓舞の数値もいじってもらえるかあやしくなりますね。
学者の新しい魔法や能力決める時に、白黒風水士>学 となりそうです。
風水士の実装は自分も望むものですが、能力をいろんなジョブに分割して結局使えなくなるのは避けて貰いたいです。
新しい武器種もそろそろ見たいので、遠隔スロットじゃなくてメイン武器で鈴を装備が見たいです!
ひとつのジョブくらいフォーラムか、どこかでアンケートとって決めるでもよかった気もします。
夫となる方にしか名は教えられません。
それでは、櫛名田とお呼びください。
私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。
みなさん心配しているようですが・・・
新ジョブが最初から強かったためしなんてこれまであったっけ?
1ジョブ目に紹介されるジョブはまぁそこそこの出だしだと思います強さ的には
後に紹介されたからくり学者辺りの出だしはひどいもんでしたが
まぁそれはそれとして
個人的に風水といえばFFTなのでその方面で聞きたい点を
・(需要は無さそうだけど)盾が装備できるか
・NPCでいいので 長 い お さ げ の フ ェ イ ス
・投擲スロットに「鈴」を装備するモグハウスに飾ってあるミスリルベルでレディベルで殴るジョブじゃなかったか・・・
そういえばあのベルって片手棍扱いでしたね
てことは鐘で殴って鈴を投げる・・・のか?
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
スフィア効果の中心指定が自己固定だとすると、後衛のくせに前に出て突っ立ってなきゃいけない斬新なジョブになるのでは…?(笑
(・-・)ノシ gmZAP @ Siren [ELV:RDM/SCH]
貧乏x贅沢=すろーらいふ [http://gmzap.blog33.fc2.com/]
※個人的なメッセージはmixiや上記blogのほうへよろしくお願いします。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |