テルキネやオンカスーツだとサポ踊でイドリスと物理オグメつけたシャルウルの二刀流しても命中990くらいしか確保できないんですよね(´・ω・`)
風水士はミルキルやダガンやミスティックブーンのようなMP回復できるWSがないので、インデリフレシュだけだと精霊V系何回も撃つMPが確保がむずかしいです…
ぼくはソロで何かやろうとする時はコルア二つはリフレシュ以外の事に回さなければならない事が多いので、近接攻撃+AM3状態やサポ踊のR.フラリッシュを用いた一人連携MBを主な削りとして使ってます
最近は本職の近接ジョブもかなり命中確保できるようになってきているので風水士の装備できる新ギアス装備に近接向けオーグメントでテルキネ装備やオンカスーツよりもう少し命中が確保できるようになったらなぁと思ってます('∇')(マーリン装備の魔法オーグメントで命中25までつくんですが、STPがつかないので今の状態だとテルキネやオンカスーツの方が使えると考えてます)
Last edited by routo; 11-19-2015 at 08:23 PM.
コンテンツ以外の通常エリアでの戦闘(ジョブポ)
弱体系の風水魔法は、敵の敵対心リストに風水士が載らないと効果がありません。
敵を対象にジオマレーズを唱える。このときジオの敵対心が乗るので即効果があります。
その敵を倒して、次の敵を釣ってきます。羅盤はいきてるのでそのまま。
この時は、風水士がなんらかの敵対行動をとらないと羅盤は効果を発揮しない。
弱体魔法でもよいしケアルでもよい。
4万ー8万と精霊ダメがばらつくのは、レジられているわけじゃない。
あってますよね?
アキュメンどうなったんだっけ効果アップ?ダウン?
インデのターゲットに「今インデコルアかかってますよ」的アイコンの表示とタイマー対応をして欲しいです。
敵に効果があるインデはアイコンが何もなくて分かりにくいですし、できれば切れる前にかけなおしたいです。
アプルルの子たちはいつになったらミュモルショーに呼んでもらえますか?
敵に対するインデ系はぜひともどうにかして欲しいですね
基本的にエフェクトで判断する以外の手段が現状ほとんどないわけですし(インデグラビデなどは敵の挙動でわかったりはしますが・・・)
敵そばに風水士が2人いるパターンやエントラストで盾にインデ系(トーパーやらフレイルやら)をかけた際には自身のエフェクトと混ざって
何がなにやらわからなくなるときがあります。対策して欲しいです。
一番いいのはアイコン化なのですけどね・・・
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |