Page 14 of 20 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 191
  1. #131
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    ジオ系は対象を自分以外に当てますね。
    ジオポイズンなど弱体ジオコルアは敵をターゲットに敵対心を発生させて発動させてますから、丁度以上の敵にーと精霊や弱体魔法感覚でスキルあげができます。
    ジオリジェネなど強化ジオコルアは味方をターゲットにもできますから自分の高レベルフェローを対象にすれば強化魔法同様あがりやすいですね。
    (2)

  2. 04-13-2013 12:35 AM

  3. #132
    Player tsubuanpan's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    122
    Character
    Akakoma
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    ソロから砂丘 クフィムと、レベルシンクして遊んでみました。

    ・背景が明るい場所だと、風水魔法の半球の境目が非常に見づらかったです。暗い場所でも黒っぽいエフェクトは見づらいだろうと思う。
    特にインデ・ジオが重なると見えなくなった。
    地面付近だけもう少し強調するようなエフェクトだと分かりやすそうに感じました。
    少々モヤモヤし過ぎな印象も受けましたが、効果範囲が見えることは賛成します。

    ・インデ・ジオの効果中は専用アイコンがついてるほうがわかりやすそうに感じた。
    歌とかロール、パルスアームズみたいに専用アイコンひとつでヘルプテキスト表示のほうが 「風水魔法効果中」 というのが分かりやすそうな気がしました。

    ・魔法リストのアイコンタイプ1,2共に白魔法と同じなので、そのうち、新UI実装の頃には専用アイコンを作って欲しい。

    ・インデがいつ切れたかわからない時が何度もあったので、魔法使った本人にだけに効果切れのログがあったらいいなあ。
    (6)

  4. #133
    Player Seabura's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    49
    Character
    Kryu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 90
    フルサークルの味方弱体は不具合で、エフェクトも(インデだけですが…)切れるようになって良かったです!
    でも、風水士で唯一の部分がレジストなく微量な弱体効果を与えられるだけになりましたね…
    見方を弱体して嬉しいわけないので、素直に良かったですが!

    ですが、ふと思いました

    わざわざ風水士を入れるよりも
    神獣の加護を使った召喚士をいれた方がよっぽど便利なんじゃないかと…
    あれも確か、スフィアでしたよね…?

    召喚士一人だと二つかけられない、加護初期は効果が低い、履行で上昇した効果が減少する、召喚中ヒーリング出来ない、弱体スフィアはない
    など色々ありますけど、

    長時間維持しやすい(範囲攻撃がないとして、羅盤は3分、神獣は加護がきれるまで2時間)、
    攻撃で敵を追尾しつつ(重要)付近の前衛・退避で自分中心に出来る、召喚獣によっては自己回復(+PT回復)出来る、
    呼び直しのMP消費が少ない、ターゲットをとってもらえる、
    加護効果は減退するが物理・魔法の攻撃履行と便利な補助履行が使える、
    風水魔法にない便利なスフィアもあったり(ラムウ・クリティカル、イフリート・ダブルアタック)

    加護の最大との比較なので微妙ですが、
    リジェネ:カーバンクル様22/3 インデ(ジオ)30/3
    リフレシュ:ディアボロス6/3 インデ(ジオ)5/3

    加護最大まで100秒?その後維持できれば約118分この効果
    インデ(ジオ)は約3分(アビリティで若干変動)、詠唱時間とMP消費を無視すればずっと最大の効果

    そしてどちらのスフィアもパーティー内のみ。

    どうなんでしょうね、これ…
    書いててなんだかわからなくなっちゃった。

    風水スフィアがアライアンスにかかれば〜とか、言いたかったのかな自分…
    そうすれば効果が重複する恩位があるのになぁ…みたいな…?

    それともAF装備で
    ギャッラル・ダヴル装備の詩人とそれ以外の詩人並
    もしくはオハン・イージス装備のナイトとそれ以外のナイト並に
    性能が変わるのかなぁ…とか…

    長文、失礼しました!!
    (3)

  5. #134
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409
    風水だけでなく魔剣の方も散々「使えない」「PTに居場所ない」と言われているのに
    公式側は一切返答しないところをみるともう諦めた方が良いかもしれませんね。
    踊り子や学のようにサポで使うことも考慮は一切されていませんし。
    99にしてスキルあげて色んなコンテンツ参加しましたが・・・本気で邪魔なだけ。

    2つしかない支援効果枠、MP消費大、効果時間短め、詠唱長い、近くに居なければならない、
    PTに居なければならない、移動狩りには向かないなどなどデメリットありすぎるのに
    「出来る支援効果が他ジョブで代用可能かつ性能も引けを取らない」
    とくればどうにもなりませんね。メリポやAFなどでかわるとはとても思えないレベル。

    ・インデストなどのSTRやDEXなどを直接上げる魔法は白のアディ系魔法で十分。
     貴重な枠1つ使うレベルじゃない。
    ・リフレは他ジョブより扱いにくいのに同等程度か劣る(でもこれが一番マシなのが泣ける)
    ・リジェネは効果は高いといえるがそもそもリジェネで対処できる敵は弱いためどうでも良いレベル。
    ・魔法防御や回避率アップなどの強化は体感できないかつ、範囲攻撃に弱く使えない。
    ・ヘイストやリゲインなどユーザーが欲しい強化は一切ない。
    ・精霊魔法は黒は当然として学にも劣る。
    ・敵弱体も効果を実感できないレベルでレジストされない意味がほとんどない。
    ・サイレス・スタン・石化・アムネジア・悪疫などの弱体効果はなし。レジストされない部分を活かせない。
    ・戦闘以外の支援効果も0。インスニや移動速度アップ・レイズなどなど。
    ・敵弱体も範囲であるにも関わらず敵対心を乗せて回らないと実際には発動しない。
    ・ブリストファラケアルなど自己防衛能力の皆無。

    ジオグラビテの消費MP348とかふざけすぎでしょうに・・・範囲の狭いかつ動かせないエリアで
    微妙なグラビテかかったところで何になると・・・・。
    これに限らず全風水魔法の消費MPが半分になっても酷いレベル。

    魔剣のほうは「属性攻撃に対する盾ジョブ」という一応コンセプトがはっきりしているため
    今後そういう方向へ強化されていくと予想されるため良いんですが、開発の人に聞きたい。
    「風水士はどういうコンセプトのジョブなのか?」
    という事を・・・。風水士に未来が一切見えないのですよ・・・
    (10)

  6. #135
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409
    風水士が公式はもちろんプレイヤーからも無かったもの扱いになりつつあるのがさびしい。
    魔剣の方は公式が返答してるのである程度は討論されてますが・・・風水は・・・。
    (4)

  7. #136
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409

    風水士終了のお知らせ

    電撃プレイステーションさんにFF11の最新インタビューが掲載されました。
    内容については皆さん見てもらうとして・・・風水士について
    公式側は「レジストされない+ディスペルされない」という性能があるから
    今後オンリーワンになるような能力の追加はほぼ考えてないとの事。
    可能性は0ではない、と一応逃げ道つくってましたがね・・・。

    レジストにしては確かめるすべすらないのですがかな~り昔に
    「風水魔法は一部のNMには耐性があって効きません」
    とか言ってませんでしたっけ?レジストされてるのと一緒じゃないのかな。

    ディスペルされないというのは範囲攻撃で簡単に壊れるというので
    ディスペルより簡単に回復されるんじゃないのかなぁっと思ったり。

    あとラ系範囲魔法はガと同じ使用用途で考えていらっしゃるらしい・・・。
    ほんと数字だけみて実際の動きを見てない開発ならではの案ですね。

    まぁ将来的に風水が強化されないのはほぼ決定事項ゆえ役にたたない
    ジョブを育てる人がへって被害が出なければいいなぁ。
    (7)

  8. #137
    Player qito's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    10
    Character
    Fyimeme
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 1

    使えないと見限られたジョブ

    第三の盾ジョブ(笑)と揶揄される魔導剣士ですら、専用スレッドには辛うじて投稿があります。
    開発の皆様が見ているであろう某所にも、既にお葬式を終えてしまいましたが専用スレッドがあります。

    それに対してこの風水士専用スレッドの閑散っぷり。某所にも現在専用スレッドはありません。
    言ってもらえるうちが花、とはよくいったものです。

    歯を食いしばらなければならないのは風水士ではありません。風水士を設計した張本人です。
    この実情を重く受けとめ、己の力不足を悔やんで歯を食いしばって調整してください。
    (9)

  9. #138
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    インデ/ジオフラーリー ナイズルのアレ、遠隔含む攻撃間隔短縮、スキル変動の5~20%くらい
    インデ/ジオリゲイン スキル変動1~5TP/3秒くらい
    インデ/ジオキャスト ファストキャスト、スキル変動5~20くらい

    インデもジオも効果が得られる地点が限られてるんだからこんくらいのものください

    あと支援ジョブの吟コと比較して
    自身のスキルとして睡眠がないんですが、
    弱体魔法スキルとスリプラください
    (1)

  10. #139
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,076
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    さすがに魔法が根性orエンドコンテンツのスカーム という極端な二択になるとは想定外でした
    なにより、そのことを言うのが遅すぎると感じました

    また、NPCによるスカームでとれるという説明や他の魔法や歌のように通常Mobやレイヴでとれるような中間レベル帯(店売りを買うか悩む)があっても良かったのではないでしょうか
    (5)
    Last edited by Refi; 04-26-2013 at 09:15 AM.

  11. #140
    Player exawin's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    314
    Character
    Exawin
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 22
    今の所使えないジョブのAF?デザインした漫画家さんがかわいそうだな...
    (6)

Page 14 of 20 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast