タイトル通りの要望です。
昨日調理の高級職人になりギルドでスキルが上がるレシピを聞いたところ、
ケルベロスの肉を使うヘルズバーグを除き伐採でしか得られない胡桃、ドラゴンフルーツ、デーツを使うレシピしか聞くことができませんでした。
以前よりクエストやミッションで???を探したりLogging Pointなどを探すときはこれらのポイントが見えないために移動しながらターゲットカーソルをカチカチカチカチとせわしなく動かして探さなければならず、
PCやNPC(主ににモンスター)が多い場所では非常に探しにくく不便に思っていました。
ポイントの場所自体がどこにあるかわからないものを探すときには長い時間移動しながらターゲットカーソルをカチカチカチカチカチカチカチカチ動かして探さなければならず、
ストレスになるばかりか使用している機器や健康にもあまりよろしくないかと思いますので改善していただきたいと思いスレッドを作成させていただきました。
追加シナリオ「石の見る夢」でフェ・インで調べることになるSeed Afterglowのようなきらきら光るエフェクトをつけると探しやすくなっていいのではないかと思います。
景観が気になる人のためにエフェクトをコンフィグでon/offできたり、
/displayhead のようにテキストコマンドでon/offできるといいと思います。
見えるようにできるのは今いるエリアだけでエリアチェンジをすると非表示になって、探し物をしたいエリアで???などを見えるように設定して探すっていうイメージです。
個人的にはクエスト・ミッションの???の表示/非表示と伐採・採掘・採集のポイントの表示/非表示の設定が別々になってるとうれしいです。