このスレッドでは「ヴァナ★フェス2012」のサブステージ2日目で谷岡久美さんに弾いてほしい曲のリクエストを募集します。
曲名と簡単なメッセージを添えて投稿してください。
※1人1投稿でお願いします。
※集計の都合上、コメント/返信のみの投稿はご遠慮ください。
たくさんのリクエストをお待ちしています。
このスレッドでは「ヴァナ★フェス2012」のサブステージ2日目で谷岡久美さんに弾いてほしい曲のリクエストを募集します。
曲名と簡単なメッセージを添えて投稿してください。
※1人1投稿でお願いします。
※集計の都合上、コメント/返信のみの投稿はご遠慮ください。
たくさんのリクエストをお待ちしています。
Oriole - Community Team
まだ1度もピアノアレンジされていない曲の中で、1番好きです。
何かとつらいことばかりのかけだし冒険者の頃、こののどかな曲にずいぶんいやされました。今でもサルタバルタを通りかかってこの曲をきくと、胸キュンになります(*'-')
Prelude(プレリュード) FF11ver
植松曲
当たり前すぎて、ほとんど演奏されない曲です。
この前のバージョンアップでも延々と聞かされて、耳にタコですが、谷岡さんのピアノで聴いてみるのも一興です。
10周年を記念して原点回帰な曲ですw
Last edited by Solala; 06-19-2012 at 01:54 PM.
キャラメイキングのタルタル♀作成時に流れる曲がいいなぁ(・ω・)
ただの古参プレイヤー。
すでに達観の域へ(・ω・)
サルタバルタ
ヴァナコンであまり演奏されなかったウィンダス方面、聞きたいです!
初めての冒険はサルタバルタでした、キーボード操作も分からなく、知らない人にPT誘われて
ソフトキーボードで必死に文字を打っていたことは今でも思い出です。
初めてのフレ登録もサルタで初めて声かけてくれた人でした、今はもう居ないけど。
やっぱり思い出の曲です。
Stargazing(過去ウィンダス)
過去も現在もサンドリア国民な自分ですが、この曲が好きでMMMのBGMではいつもこれを選んでいます。
定番かもしれないけど「Fighters of the Crystal」で。
5年前のイベントがあった当時はジラートミッションもそんなに進んでおらず、この曲も聞いたことすら
無かったのでリクエストもしてませんでしたが、とっくにクリア済みの今なら・・・ということで。
てか5年前と同じシンセサイザー使って演奏してくれる、と解釈していいんだろうか
・・・2日目行かないけど。
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
定番ですね。FFに魅入られた曲だから。FFを始めた切欠。
Prelude ですね。
あーあーあー、てすとてすと。
「Onslaught」(プロマシアフィールド戦闘曲)
鮮烈にして疾走感のあるBGM。プロマシアのPVでもバハムートの迫力と共に印象に残っています。
数あるFF11の楽曲の中でも勢いを感じるとても好きな曲です。
これからも続いていくFF11の節目のイベントで是非聴きたいと思います。
過去世界のジュノ周辺3エリアで流れる「Flowers on the Battlefield」に一票。
FF11の中で最も好きな曲の一つです。
カンパニエが終わった後にこの曲が流れると、戦時中の人々の切ない胸の内が伝わってくるような気持ちになります。ぜひ会場でも聴きたいです。
マイペースにヴァナ・ライフ!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |