カンパニエバトルのBGMが切り替わるタイミングをアライドタグ取得時に変更してほしいです
あまりにもカンパニエバトルの発生率が高いので各エリアのBGMがまともに聞けないのは残念です
カンパニエバトルのBGMが切り替わるタイミングをアライドタグ取得時に変更してほしいです
あまりにもカンパニエバトルの発生率が高いので各エリアのBGMがまともに聞けないのは残念です
うんうん、あの曲はソッコーで飽きる&眠くなるからなぁ
カンパニエにかぎらず
もう1年以上FF自体のBGMボリューム0にして
別の音楽orラジオなどをかけています。
カンパニエ連戦の時に音量Onにして、カンパニエ中か判断してる私は異端だったんやー(ry
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
むしろ音楽以外で、そのエリアでカンパニエ中かどうかが即座に判らない現行仕様はいかがなものかと( ̄▽ ̄)b
むしろメイジャンとかで通常PTにしてるとき、カンパニエのBGM続いてるとメリハリ無いから
アライドタグかけてない時の戦闘BGMを過去世界の通常戦闘BGM固定にしてくれないかな。
平常エリア時:平常エリアBGM
一般の戦闘時:過去戦闘BGM
カンパニエ発生中平常エリア時:カンパニエBGM
カンパニエ発生中一般の戦闘時:カンパニエBGM←ここを過去戦闘BGMに。
アライドタグ時:カンパニエBGM
カンパニエ発生中だってのが音楽で分かるの自体は緊迫した雰囲気出てて良いと思ってます。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |