Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 30
  1. #11
    Player hag's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    本物のキャビアを使った殿様オニギリを食べれる券
    とかだと、当たった人も幸せだし、変に妥協した物を売らなくても済むので楽しそうです
    (14)

  2. #12
    Player Foehn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク居住区
    Posts
    266
    Character
    Foehn
    World
    Leviathan
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    あのスレッドでもかなり書かれていたと思うけど、
    景品にレリミシエンピや光武器等が含まれず、全てが記念品的アイテムだったら
    全然問題無しです
    特に、ハープシコード、モグロッド、ノマドモグシールド、このあたりがデカイかな?
    ノマドモグロッド、タウンモグシールドでも相当なものだと思いますが

    実はレリミシエンピなどを景品につけなくとも、その入手難度の点で誰もが欲しがる
    記念品的アイテムは他にも存在するんです
    モグシールドに関しては私も欲しいです。
    範囲効果で食事の残り時間2倍とか相当ヤバイです
    モグシールドはたしかにいいですね。
    これなら私も欲しいです。もっとも、仕事休んでまでヴァナフェス行きませんけれどw
    少なくともレリック/ミシック/エンピリアンは、Lv90装備とはいえ外すべきでしたね。
    特にミシックなんかは物議を醸すのはわかるでしょうに、と
    いちプレイヤーとしては当然のように思うのですが…。

    ゲーム内のモグボナンザが好評だったから、と安直に考えたのでしょうけれど、
    リアルマネーが絡んでしまったら、反RMT方針のFF11では全く別の話になってしまう。
    このあたりの感覚がやっぱりズレてるんですよね。
    (15)
    Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

  3. #13
    Player Amiria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    50
    Character
    Pipirun
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    作った以上売らないといけないしゴミ景品ばかりだと売れ残るから
    やっぱりある程度のものは入れないとダメかな
    バランスを壊さない程度のレア物か5億ギル~10万ギルが当たる位かな 
    (0)

  4. #14
    Player zizeru's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウィンダスから今はバストゥーク、そのうちサンドリア
    Posts
    76
    先ほど炎上スレにも書いたのですが、「武器」であることがまずいと思います。
    また、ギルだと「リアルマネーでギルを買った」感がしてどうかなぁとも思います。
    一番は性能微妙な調度品やら装備品等のゲーム内記念品ですかねぇ・・・。
    コード自体をゲーム内での記念品引換券とかにして、今まで配布された「記念備品か調度品」のみにしてしまうとか・・・+今回限定の何かしらアイテム追加あれば十分ではないでしょうか?

    後、くどいようですが通販可で。

    自分は買いませんが・・・都合いけない人もいること考えるとねぇ・・各種武器は「運」とはいえ不公平だし。
    (10)
    長くやってるのに装備もレベルもプレイヤースキルもクリアコンテンツ数も微妙・・・まぁだらだら気長に楽しむさ。

  5. #15
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    アイテムコードがキャラクターに関連付けされて配送されるまで中身がわからない。

    これならボナンザとほぼ同等だと思います。
    事前に中身がわかるかどうかで雲泥の差かと。
    (3)

  6. #16
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    本スレを見ていると、何に対して怒っているかが人それぞれで違っているように思います。
    自分は、景品は特に問題とは思ってませんし、会場に行けない人に対しても特に何をしてほしいとも思いません。
    このご時世にゲーム業界にあってガチャをあえてやることに対して、「ちょっとKY過ぎない?」というのと、
    アイテム課金制度や公式RMTへの転向を危惧しているだけです。
    なので、アイテム課金や公式RMTはしませんという宣言と、
    理想を言えば、メタルタグの販売とゲーム内アイテムの抽選は切り分けてほしいですね。
    抽選方法については、お金をより多く注ぎ込んだ人が有利になるような要素は排除してくれれば、
    ガチャ台を使うものでもかまわないと思ってます。
    まとめると、

    ・アイテム課金や公式RMTはしません宣言
    ・ガチャ台を使うにしても、回数制限を設ける
    ・メタルタグは物販にも出す

    この3つがあれば、特に不満はありません。
    (6)

  7. #17
    Player HONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    12
    Character
    Honetuki
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by 743 View Post
    ・アイテム課金や公式RMTはしません宣言
    ・ガチャ台を使うにしても、回数制限を設ける
    ・メタルタグは物販にも出す

    この3つがあれば、特に不満はありません。
    同意です。
    贅沢を言えばRMT対策が行われればベストかと思いますが、
    全カプセルにコード入りとのことなのでコスト的に厳しいでしょうね。
    (0)

  8. #18
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    ギルル Rare Ex D+35 隔+51 STR+10 DEX+10 カウンター+5 時々カウンター大ダメージ Lv99~ モか

    他のエフェクト武器は抽選対象になっているのに↑だけが含まれていないのが納得できません!
    レリミシエンピ外した代わりに入れられないでしょうか?
    (3)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  9. 05-31-2012 10:53 PM
    Reason
    間違った

  10. #19
    Player zizeru's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウィンダスから今はバストゥーク、そのうちサンドリア
    Posts
    76
    改案が発表されましたね。
    自分は「賛成反両方に対して、発表してしまった上での双方にどうにか理解してもらえないかのぎりぎりの落とし所」だなと感じました。
    企業が発表して、賛否が半々と思えるとした場合のぎりぎりの落とし所。
    賛成者からしたら「中止はないでしょう?」と思われるでしょうし、反対者からしたら「中止は無理だったけど、ある程度の意見は汲んでもらえてる」といったところでしょうか?

    個人的には発表前にこのくらいの反響予想ができないってどれだけ自分たちの今のゲーム作成上の方向性がないのだろうか?と思いましたが・・・。

    主題に対して、アイテムの内容は変わったしお祭です皆で盛り上がれるよう「購入方法の拡大」が後あればいいかなぁと思います。
    自分は買わないけど、まだあのくらいじゃ・・・ほしいアイテムある人多いと思います。

    アイテム課金くさくて自分も嫌です、だから通販等の購入経路拡大があっても買いません。
    しかしながら、現状の改案でならいいかもなと思われる方も増えたのではないでしょうか?
    あとは・・・まだ「実用性アイテムが存在している」からこそ「購入手段の拡大」は必要かなと思います。

    もうどうでもいいと思いつつ、やっぱりみんなと楽しくヴァナで遊びたいから書いちゃう自分がいる・・・。
    (2)
    長くやってるのに装備もレベルもプレイヤースキルもクリアコンテンツ数も微妙・・・まぁだらだら気長に楽しむさ。

  11. #20
    Player Faicer's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    590
    ゲーム内のランダムにさえうんざりすることがあるのに、リアルでランダムなんて本当に【いりません】。
    メタルタグが6種類あるのだから、それがランダムにどれか出てくるだけで十分でしょう。

    「おまけ」のインゲームアイテムは、モーグリキャップとかモグロッドのような「特定の1種類のアイテム」にするべきだったと思います。それなら、今までにもあったCDなどに付いていたアイテムと大きな違いはなく、みんなに受け入れられたのではないでしょうか。

    これだと何回も買う人は少ないかもしれませんが、複垢プレイの方などはアカウント数だけ買ってくれるでしょうし、複数購入してかぶったメタルタグを会場内で交換したとしても、おまけアイテムは同じなので純粋にメタルタグの交換ということで済みます。
    ガチャ的に大量に売りさばこうという企画を起こしたのがそもそもの間違いで、最初からこれくらいの売買を目指すべきだったと思います。
    (5)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast