Page 101 of 117 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast
Results 1,001 to 1,010 of 1173

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Gentille's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    3
    Character
    Gentille
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 99
    ちょっといいでしょうか。
    もらえるゲーム内アイテムの見直しについて良かった事ではあるとは思います。

    その下の、プレイ回数について、1人当たり1回プレイしたあと引き続きやりたい人は最後尾へ、景品の数は相当量用意してます。
    しかし、なくなり次第終了となります。
    となってますが、23日9:00~17:00(最終入場16:00) 24日9:00~16:00(最終入場15:00)
    って、開場して1時間ほどでなくなる恐れあるのではないでしょうか?
    来場する人は9:00に来るとは限らないと思いませんか?
    まぁ、それがメインじゃないかもしれませんが、それメインで来る人もいると思いますし、遠くから来る人が12時にきてなくなりました。
    じゃ、早く来た人のみの特典としか思えません。
    お昼くらいに来てもできるの?ギリギリに来場して出来るの?
    するなら、チケット1枚(1人につき)希望者は2回までとか、来場者が全員楽しめるものにしてほしいと思います。
    正直、来れない人も来た人も皆さんが欲しいと思うものあると思いますよ。


    あと、皆さんが言われているように、もうアイテム課金制ととられるような行為になってます。
    以前アイテム課金はしないと公言していたにもかかわらず、この状況。
    許可した上司の意図がわかりません。

    もう少し検討してもらえないでしょうか、よろしくお願いします。
    (33)

  2. #2
    Player airazle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    レリミシエンピ削って終わりですか?
    言いたい事は皆様方に充分なくらい言っていただいてるので、私はまだおかしいよと思ってる事を記録するために1レスだけつけておきます。
    (51)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    う…引用元が削除されたせいで、自分のも含めそれを引用していた文は全て削除されてる…。

    なんて言うか引用元に対する反論の様な物だったのに、消されてしまうと単純に何か酷い事を言ったかの様に見えると言う不具合…。

    引用元も 「こんな程度でもう許すだなんて…」て言う騒ぎの収まりとはベクトルが逆ってだけで、そこまで酷い物でも無かったのですが…。

    検閲削除は相変わらず見たいですね…。
    (6)
    Last edited by ZARAKI; 06-01-2012 at 05:06 PM.

  4. #4
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    178
    全員が(ユーザー&運営)が納得する事は、非常に難しいのでは?
    今回のレリミシエンピ削る事である程度の「落とし所」でも良いのでは?(運営側や提案した方の面子もあります)
    色々な方が「アイテム課金を今後しません」と運営に宣言して下さいと仰ってますが、仮にある程度責任ある方が宣言したとしても、
    その方が違う部署に移動とか会社を辞めたりした後運営方針が変わりましたと言われれば其れまでです。
    今回の事は詳細を発表されるまではユーザーの多数の方が恐れていた「アイテムリアルマネーがちゃ」も有ったかも知れませんがここまでの回答を得たのです。
    ただし、年に一度のお祭りだからエフェ装備等のリアルマネー取得を最小限での黙認(個人的見解)ですが、
    これが常用システムで導入されれば、前スレでも書きましたが「さようなら」させていただきます。
    アイテム課金による利益とユーザーのFF11への思いを良く考慮して「損」の無い運営をお願いします。(消されるかな?こう言う事書くと^^;)
    (14)

  5. #5
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    Gentilleさん
    早く来た人のみの特典としか思えません。
    お昼くらいに来てもできるの?ギリギリに来場して出来るの?
    するなら、チケット1枚(1人につき)希望者は2回までとか、来場者が全員楽しめるものにしてほしいと思います。
    まさに仰るとおりだと思います。無制限に並び直し可能ということにすると、
    開場前の泊まりこみする人の問題や、せっかくの10周年記念を飾る様々なイベントに集中できず
    いや集中できないどころか見に行くことすらできず、いつランダムディールが売り切れるんじゃないかという
    焦燥感に駆られながら、行列に並ぶだけで終わる極めて不健全なイベントになってしまいかねません。

    並び直しだから、といって公平感がありそうに見えて実際参加者に配慮の無い乱暴なやり方で放置するのではなく
    ちゃんと管理していただいて、その他コーナーの色んな催しにも落ち着いて参加できるような配慮をぜひお願いします。
    (6)

  6. #6
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99

    72時間時代、舌は自力で取ったが卵が出なくていまだ帯なし

    あ、鱗は論外。

    >Gentilleさん
    どんなイベントでも「昼から行ったら限定商品がなくなってた」なんて良くある話で、
    特に■eがどうこうって問題ではない。
    てかあまりに無制限にガチャ回せるんだったらその方が問題。

    >皆さんが言われているように、もうアイテム課金制ととられるような行為になってます
    いや、別に皆ではないゆえ、総意のように書くべきではない。私はもう言ってないよ?

    前回の投稿の補足ついでに説明すると、私は連ガチャできるんなら当たり障りの
    ないアイテムにすべきだし、当たり障りがあるなら連ガチャできるべきではないと
    思っており、後者と確定したので矛を収めたのです。
    更にいうと露骨な集金行為になりかねない連ガチャの方を禁じるべきなので、
    その意味でも「それなら大丈夫」と思った。

    連ガチャをできるできないでそこまで? と思うかもしれないけど、確率は大事よ?

    よく引き合いに出されるモグボナンザで考えよう。
    もし一等の当選確率が5%で(20人に一人だね)、そこにレリックだのミシックだの
    黒帯だの入ってたら、すっごい大顰蹙かってたと思わないかや?
    稀にしか当たらないから夢で済むのよね。
    (7)

  7. #7
    Player Migiwa's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    サンドリア人民街区
    Posts
    148
    Character
    Migiwa
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 99

    アイテムコードを 譲渡できますでしょうか?

    Foxclonさん、回答ありがとうございます。
    レリミシエンピだけでも除外されるとの事で、この点については 安堵いたしました。
    イベントが 大いに盛り上がりますよう、心から応援しております。

    言いたい事は 色々あるんですけれど、皆様も 納得しかねる部分が
    沢山あるようですので、そちらに いいね! を押しましたので ここでは割愛。

    並び直しOKとの事なので、自分を含む少数派の「タグ6種 コンプしたいぞー」組は
    並び直す事で 6個購入する事ができますね。
    「購入特典アイテムコードの転売は禁止されています」とありますが、
    タグのトレードや 転売については 記載がありません。
    会場内でのトレード交渉は 問題ないと解釈しました。
    (禁止行為であれば、その場でスタッフが注意すると思いますし。)
    2個あるいはそれ以上 購入するとなると重複するでしょうし、
    コンプ目指して並んだはいいが、そこに時間がかかって肝心のイベントを満喫できないのも
    本末転倒ですので、タグのトレードが禁止になっていないのは ありがたいです。

    さて、複数購入しますと、アイテムコードも複数ゲットな訳ですが、
    転売は禁止されておりますし、最初から そんな気は微塵もございません。
    この複数のアイテムコードを、フレに譲渡する事は問題ないでしょうか?
    リアルで会えるフレには ロゴ入りチョコレートをと考えていますが、
    ヴァナでしか会えないフレにも お土産を渡せるならばと思っています。
    「記載されていないのだから問題ない」と自己解釈してプレゼントした後に、
    コードを受け取ったフレに筋違いの迷惑が かかるような事があっては
    申し訳ないので、この場を借りて お伺いする次第です。

    自分は運がない方なので、チョコボキャップとノマドモグロッドを
    複数当てる自信があります。メインキャラに持たせた後、余ったコードは
    「ヴァナフェス 楽しんできてね^^」と送り出してくれたフレにあげたいです。
    二人でロッドを振り回しながら ヴァナフェスの土産話をできたらと思います。
    フレに安心して受け取ってもらえるよう、あるいは「譲渡も禁止です!」なら
    それはそれで構いませんので はっきりと ルールを設定してくださいますよう
    お願い申し上げます。

    と、ここまで長々書いて スレを見に行ったら
    Gentilleさんから
    「『なくなり次第終了となります。』となってますが、
     23日9:00~17:00(最終入場16:00) 24日9:00~16:00(最終入場15:00)って、
     開場して1時間ほどでなくなる恐れがあるのではないでしょうか?」
    (引用の仕方がわからず、コピーして改行調整しました。ごめんなさい。)
    との ご指摘がございました。
    そのような事が有り得ると 想像できなかった自分の浅はかさを反省しております。

    運営サイドでは チケットの前売りと今日からの一般売りの状況を把握できるので
    当日の来場者数を かなり正確に算出できるものと想像します。
    自分のように 一人で複数購入を予定している人がいるかわりに、
    「ランダルディーム? 【興味ありません】」な人もいらっしゃるでしょう。

    Foxclonさんからは
    「メタルタグの数量について
     メタルタグは充分な数量をご用意していますが、1日あたりの数量には限りが
     ありますので、用意した数がなくなり次第終了となります。」と ありますので、
    イベントの前半(23日ならば13時)で売り切れる事がないように期待します。
    (9)

  8. 06-01-2012 02:51 PM

  9. #9
    Player Chululu's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    235
    Character
    Ree
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Masako View Post
    私は前売り券の購入はギリギリまで迷ってました。
    が、有効期限直前に公式サイトにランダムディールの景品としてボナンザクーポンEW、ボナンザクーポンMW、ボナンザクーポンRWが出るということを知り、5月29日に前売り券2日分購入しました。
    結果的にはこの3種は中止になり私にとってランダムディールの価値は皆無となりヴァナフェス自体行く必要がなくなりました。
    これはある意味詐欺ですよね?前売り券の払い戻しできるようにしていただけませんか?
    ■イベント内容・レイアウト配置・ステージスケジュールは予告なく変更される可能性があります。
    ■お客様の都合によるチケット代金の払い戻し、別種のチケットとの交換はいたしません。
    とありますね
    「ガチャの景品が変わった」というのが「お客様都合」に該当するかどうか次第ですが、サポートセンターで相談してみてはいかがでしょう?
    (9)

  10. 06-01-2012 03:40 PM
    Reason
    プライバシー保護のため

Page 101 of 117 FirstFirst ... 51 91 99 100 101 102 103 111 ... LastLast