Page 10 of 54 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 535
  1. #91
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    92
    Quote Originally Posted by ikaru View Post
    見える相手にはテルできるものとします。またテルには返信可能とします。

    相手オン:こちらオン>>>お互い見えない

    相手オン:こちらオフ>>>相手から見えずこちらからは見える

    相手オフ:こちらオン>>>相手からみえてこちらから見えない

    相手オフ:こちらオフ>>>お互い見える


    ところで交渉しないとできない、もしくは交渉すればできるNMってどのくらいいるでしょうかね?
    この機能は、使用言語が違う方との関わりを持ちたくない人が使うためのものではなかったのですかね?
    機能をオンにしていてもtellは関係なしであれば、そもそもの意味が良く分からないのですが、
    この機能を追加する理由(用途など)は何なのでしょうか?

    『交渉しないとできない、もしくは交渉すればできるNM』というのは、殆どいないでしょうね
    しかし『交渉することで円滑にやれるNMやBCなど』はそれなりにあるのではないですか?

    順番にならんでやれるコンテンツであれば、順番を交渉によって決める事もできますし、
    交渉した結果、早い者勝ちで取り合いやるのも良いです。
    自分がやろうしているNMなりBCで、先に人がやっている場合は『後何戦やりますか?』とか
    『交互にやらせてもらって良いですか』といった感じで声をかけることは良くありますし、
    自分が先にやっている場合は、同様のことを聞かれることも良くありますよ
    (5)

  2. #92
    Player ikaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    40
    Character
    Yudzuki
    World
    Sylph
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Catalyst View Post

    『交渉しないとできない、もしくは交渉すればできるNM』というのは、殆どいないでしょうね
    しかし『交渉することで円滑にやれるNMやBCなど』はそれなりにあるのではないですか?

    順番にならんでやれるコンテンツであれば、順番を交渉によって決める事もできますし、
    交渉した結果、早い者勝ちで取り合いやるのも良いです。

    交渉有無のNMがほとんどいないなら「見える相手にはテルできるものとします。またテルには
    返信可能とします。」というのは不要かもしれませんが、バザーで値切るときは必要かも。


    TABや多言語を使用しないと交渉できないのが苦痛だ、というのがスレ主の考えなので
    「順番にならんで・・・(以下略)」の意見はスレ主の要望には意味をなさないですね。
    (0)

  3. #93
    Player Ossan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    145
    Character
    Monue
    World
    Bismarck
    Main Class
    BLM Lv 31

    ワンボタンログインの実装

    Windowsでやっているのですが、現在、

    ・POL立ち上げ → パスワード入力 → ff11ショートカットボタン押す → 【プレイ】ボタン押す → サーバー情報など、【閉じる】ボタン押す → 【プレイ】ボタン押す → 大画面になり、【同意する】ボタン押す → 【キャラクター選択】ボタン押す

    ここまでをワンボタンで済ませるようにお願いしたいです。
    つまりは、アイコンダブルクリックでキャラ選択画面までワンタッチでいけるように。

    書いてみても思った以上に煩わしい…。

    最近はプレイ時間も短くなり、サクッとログインしてサクッとログアウトしたいです。
    セキュリティや規約に同意する部分など、難しい部分もあると思いますが、是非実装して頂きたいです。
    (17)
    歪んだ定規で線を引いても、当然歪んだ線しか引けません。

  4. #94
    Player Megane's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    25
    Character
    Domilie
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 1
    優先順位が低いだろうから今すぐどうなる事だと思いませんが、とりあえず言っておきたい事。

    「プレイ」ボタンがある画面の、コピーライト表示が「2002-2011」になっているんですが、
    そのうちでいいんで直して欲しいです。

    今年はあと2ヶ月半ぐらいしかないので、来年になった瞬間あたりにこっそり直ってればいいと期待しています。
    (4)

  5. #95
    Player Mokoisan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Gants
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    久々に書き込みを
    リニューアルサルベージが始まるまでにはバフラウノックを最低NM1は
    沸くようにして欲しいですね。というかいい加減あのノックで全く沸かないの
    見直すつもりないんでしょうか?
    (5)

  6. #96
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by Ossan View Post
    Windowsでやっているのですが、現在、

    ・POL立ち上げ → パスワード入力 → ff11ショートカットボタン押す → 【プレイ】ボタン押す → サーバー情報など、【閉じる】ボタン押す → 【プレイ】ボタン押す → 大画面になり、【同意する】ボタン押す → 【キャラクター選択】ボタン押す

    ここまでをワンボタンで済ませるようにお願いしたいです。
    つまりは、アイコンダブルクリックでキャラ選択画面までワンタッチでいけるように。

    書いてみても思った以上に煩わしい…。

    最近はプレイ時間も短くなり、サクッとログインしてサクッとログアウトしたいです。
    セキュリティや規約に同意する部分など、難しい部分もあると思いますが、是非実装して頂きたいです。
    賛成です。

    FF11にインしたら行き先は一定であるのに、クリックする数がたしかに多すぎですね。
    これまでにも、散々指摘されていますが、「同意する」ボタンの画面がかなり煩わしいですね。
    (なぜか、放置して時間がたつと回線がきれてしまい、再度ログインになったりします。)
    (7)

  7. #97
    Player iijimaai's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    マウラ、京都祇園
    Posts
    325
    Character
    Fahrenheitvon
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by BigPapaBlueJay View Post
    I believe most of the problems are perpetuated by your own in-game culture. The JP players who participate with others seem to benefit greatly, while those who ignore others tend to suffer, as ignoring a foreigner generates an image that is negative in association with the JP players, it becomes a generalization and then is used as a stereotype. If 5 JP players attempt to communicate with foreigners, it is all destroyed by the 1 JP player who absolutely refuses to participate with others, humans always remember negative events more so than the positive. It makes absolutely no sense for JP players to not participate with foreigners, this is a virtual community that should be embraced; I understand that it is hard for you to communicate with others, it is hard for them as well, but there is no reason to be rude. At the very least, you can say that "I do not speak any English." which is within the auto-translate feature implemented within the game, but in my personal experience, most of the JP players will simply ignore other players who do not type in Japanese. To summarize, if the JP player base would attempt to cooperate with foreigners, there will be harmony.

    With all of that being said, I do think that players who are unwilling to cooperate should be forced on to another server to play in solitude with other ignorant players; but they should never be allowed to transfer back to another server due to population balance effecting game play.

    私は親米ではないけれど、こういう書き込みの質を見ると、ディベート慣れしているなぁと思ってしまう。
    個人的見解を述べるにしても、端的で要を得ているし、反論するにも煽りの余地すらない。
    これでは、フォーラムの主導権を握られるのは、当たり前かもしれない・・・。
    (1)

  8. #98
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    FF11タイトル画面についてBGMの音量が大きすぎるのですが調節する方法がありません。何らかの方法を用意してほしい。
    開発コスト・実装内容は想像もつきませんが、これならばできるのではないかという方法をいくつか考えてみました。

    ・FF11内のコンフィグウィンドウに共通設定としてタイトルBGMの音量項目を追加する
    ・FF11外のコンフィグ画面にタイトルBGMの音量項目を追加する
    ・FF11のタイトル画面で+/-キーによって音量を調節できるようにする
    ・最後にFF11からログオフしたキャラクターの設定を使用するする
    ・FF11のタイトル音量をPOLのBGM音量から引き継ぐ
    ・公式サイトで音量変更用のレジストリファイル等を公開し、インストールすることで音量を調節する
    ・(ユーザーが)Windows7等のアプリケーションごとに音量調節できるOSを使用する

    ファイナルファンタジーXI開発/運営チームが皆さんの質問にお答えします! (2011/02/25)より

    Q:タイトル画面のBGM音量を変更する方法はありますか?

    A:ゲーム内のBGM音量の変更はメニューのコンフィグ、プレイオンラインビューアーのBGM音量の変更は“PlayOnline Viewer Config”で設定することができますが、ファイナルファンタジーXIのタイトル画面のBGM音量を設定する方法が存在しないため、対応が難しい状況です。
    ゲームの内容とは関係ないところに開発のコストをかけたくないのかもしれませんが、現行では対応していないので出来ませんというのでは要望の汲み上げにはならないのではないでしょうか。
    (8)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  9. #99
    Player Zurazura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    306
    Character
    Zurazura
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by iijimaai View Post
    私は親米ではないけれど、こういう書き込みの質を見ると、ディベート慣れしているなぁと思ってしまう。
    個人的見解を述べるにしても、端的で要を得ているし、反論するにも煽りの余地すらない。
    これでは、フォーラムの主導権を握られるのは、当たり前かもしれない・・・。
    私は引用元を読む英語力が無いのですが、要するにiijimaaiさんは「自分は英語読めて欧米のことも知っているけど、英語読めない・議論もできない日本人はダメダメだね」って事を言いたんでしょうか…
    インテリ発言にも煽りに読めてしまったので、少し気になりました。その意図が無かったらすみません(´・ω・`)


    ちなみに私は、日本人専用サーバーを作るより、外国の方と意思疎通がしやすい仕組みづくりを要望します。

    外国の方で何度も痛い目見て、小さいストレスも日々感じてますが、良い面も少なからずあると考えているからです。
    外国の方全員が変だとは思っていませんし、ストレスの原因も、習慣や考えの違い、システム側の不足と理解すれば、大抵は許容できる範囲です。
    日本人でも変な人はいますしね。(私もその部類かもなぁ)
    (6)

  10. #100
    Player Zurazura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    306
    Character
    Zurazura
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 99
    ところで、種族転生は無理だとしても、髪型変えるシステムは実装できないんでしょうか?
    クマドリフェイスは飽きました…
    (14)

Page 10 of 54 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast