Results 11 to 20 of 86

Threaded View

  1. #1
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    デュナミス四国を見直してほしい

    最近、たまに、「今まで裏に縁がなかった」というフレをクリアさせようとしています。
    ただ、四国は、その先のボスディンやザルカバードに比べて、非常に難易度が高く、またお手伝いを頼みにくい状況です。

    ボスディンやザルカバードであれば、「クリア手伝っていただいて、そのあと貨幣取りしましょう」ということで人は集まりますが、四国はクリアが難しく、さらに敵が強く配置の関係で貨幣ドロップもその他の地域に比べて良くないです。

    つまり「その時間新裏や氷河ザルカをやれば稼げたであろう貨幣」にくらべて非常にメリット低いので、お手伝いを頼みにくいのです。
    (ちょうどその地域のAF2メイジャンの人がいたとしても、ボスをやる分だけ経験値取得する時間が減るので、頼みにくいです。)

    このまえバスをやりましたが、危険度が非常に高く、お手伝いしてくださった方が囮になってくださるなど、うまみないのに頼みにくいです。
    もちろん貨幣量はお察しです。

    もうすこし四国(サンド・バス・ウィン・ジュノ)を配置的にやりやすくしていただけないでしょうか?

    それは未クリアの人を救済するのみならず、混雑回避にもなります。
    今は新裏の一部のやりやすい敵が非常に取り合いになることがあります。

    ボスディン・ザルカもいまだに一部のやりやすいキャンプは獣を中心に人がいつでもいます。

    四国は0のことが多いです。まれに、AF2メイジャンの人がいますが・・・。

    四国は、入ってすぐ敵が密集していることが多く、安全地帯が非常に少ないです。
    安全地帯がなく敵を倒し続けなければどこにも居られない(バス・ジュノ)、あっても密集していて1匹釣ると大リンクになるので、結局同じ(ウィン・サンド)と、条件は劣悪です。

    敵も、現在貨幣稼ぎの主流がアビが弱点の敵(軽装前衛ジョブ獣人・アビ弱点時間の新裏MOB)の敵を踊り子のアビでつくというものがほとんどです。
    逆に、魔法弱点の敵は敬遠されます。

    キャンプになるのは、安全地帯があって、軽装前衛ジョブが固まっていて、魔法系ジョブ(特に召喚士タイプ)がいない場所になります。

    そういう場所が、四国デュナミスになく、過疎の原因になっています。
    そこを見直していただいて、初心者でもやりやすいものにしていただけないか、そうすれば未クリア者にもメリットがあり、既存の狩場の混雑も解消できると思うのです。

    いろいろなコンテンツにおいて、未クリアの人を連れて行く「救済キャンペーン」を開くのですが、デュナミスだけ手をこまねいています。
    (83)
    Last edited by Sakura317; 06-23-2012 at 02:35 AM. Reason: いまさら「頼みにくい」が「他の居にくい」になっていたことを発見しました・・修正
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

Tags for this Thread