PC版のFF11にも、PS2と同じようなソフトウェアキーボードを用意していただけないでしょうか。
PS2からPC版に移行する際の大きな問題になっています。
PS2でプレイしている方には、ソフトキーしか使わない人も結構いましたし、
キーボードが使えたとしても、コントローラーだけで文字入力ができたほうが
便利な場面もありますので、対応を検討していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。![]()
PC版のFF11にも、PS2と同じようなソフトウェアキーボードを用意していただけないでしょうか。
PS2からPC版に移行する際の大きな問題になっています。
PS2でプレイしている方には、ソフトキーしか使わない人も結構いましたし、
キーボードが使えたとしても、コントローラーだけで文字入力ができたほうが
便利な場面もありますので、対応を検討していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。![]()
横になって遊んでる時にソフトキーボード欲しくなるんですよね
私は最初からPCで始めてキーボードのみで操作してますが、最近PS2からPCに移行したフレがソフトウェアキーボード欲しがっていましたね。そもそも存在を知らなかったわけですが・・・可能でしたら追加できればいいですね。
PS2でプレイしていてよく落とされたり、フリーズで止まってしまうので、PC版のソフトを購入しましたが、ソフトキーボードがなかったので、結局PS2でプレイしています。
PC版にもPS2と同じようにソフトキーボードを付けてください。
自分もPS2→PCに移行時にないのに気付いて驚いた一人です。
ポストで倉庫に荷物送るときとか、コントローラだけでできて便利なんですがねえ。
倉庫キャラの名前をソフトウェアキーボードで入力しやすいような名前にしてあったのでちと残念。
PCならキーボードが付いてるからとはいえ、便利になるならソフトウェアキーボードが
あってもいいですよね
ソフトウェアキーボードを使うことで入力が楽になるものもありますよね
・・・ワンタイムパスワードの入力とか宅配での送り先の入力とか。
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
windows自体にスクリーンキーボードってありますが、FF11じゃ使えないっけ?
windowsのスクリーンキーボードですが、マウス操作しかできず、また文字配置もキーボード配置なので使いづらいです。
PS2と同じように操作したいと思うのですが。
ゲームパッドで操作できて、五十音表から文字を入力するようか感じですね。
スクリーンキーボードがうまく使えたとしても、外部のツールの利用になるとおもいますので、
ゲーム本体の機能として追加して欲しいです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |