Page 4 of 22 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 214
  1. #31
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99

    個人的にはXBOXはパッドが主原因でFF11する気しない

    実際問題、コンシューマ版がそのプラットフォームの物理的限界で逝きかけてるなら、
    継承する機種で作り直す事自体は素直な対応だろうと思う。
    (SONYがBB付きPS2をもっとギリギリまで出してくれててもよかったんだけどね)

    PS3で作るコストが大変とか、その辺はユーザーが率先して考える問題じゃない。
    (あとPS3で何本か作った現時点なら、前よりはコストかけずに移植できそう)
    むしろこっち側の視点では、少々大変でもサービス続けてるんなら作れよと思うが。

    別スレでも書いたけど、実際には現状でFF11に振られてる予算が桁外れに縮小されてるんだろうと踏んでる。
    だからXBOXの対応も後手になりがちなんではなかろうか。
    現状できちんと稼いでるコンテンツにその扱いは、サービス業としてどうよとは思うが。
    (8)

  2. #32
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    互換性がない以上 PS3はPS2の上位機種ではなく 別のプラットフォームとみるべき
    中途半端に初期 互換性もたせた機種だしたのが悪いんだとおもうが
    むしろPS3をのぞんでる人よりPS2上位をのぞんでいる人のほうが はるかにおおいとおもうのはおいらだけでしょうか
    グラフィックと速度だけもとめた 家庭用ゲーム機は 今後先はしれてるよね、、
    ソフトのゲーム内容 システムのほうを追求してほしいのに
    だから スマホや携帯ゲーム機とすみわけできずに食われていく
    PS3版でても 本体 か い ま せ ん よ ?
    (0)

  3. #33
    Player
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    181
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    XBOX360は、開発環境、ハード構成がPCに似ていたので、
    PC版のほぼまんま移植が可能でした。

    しかしPS3は、開発環境、ハード構成ともに独自のもので、
    まんま移植でも、結局一から作り直すのと同じ手間が掛かってしまうのです。

    なので、PS3版は無理と話されていました。
    これは、かなり昔に公式な説明がありました。

    出さないじゃなくて、コストと時間が掛かりすぎるため出せないんですよ。

    PS3の特殊なアーキテクチャが、ここに来てネックになっている感じですね。
    あれって、PS3版のFF11を出す場合って話じゃありませんでしたっけ?どちらにせよ、信長の野望ON、大航海時代ON 、真・三国無双ON、エンジェルラブON、エンジェル戦記と、PCで運営されている5タイトルがPS3で出ています。出来ないとは到底思えないのですが
    (4)

  4. #34
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Quote Originally Posted by makko View Post
    あれって、PS3版のFF11を出す場合って話じゃありませんでしたっけ?どちらにせよ、信長の野望ON、大航海時代ON 、真・三国無双ON、エンジェルラブON、エンジェル戦記と、PCで運営されている5タイトルがPS3で出ています。出来ないとは到底思えないのですが
    XBOX360版は、Windows版からデータをそのまま流用出来ましたが、
    PS3向けにはそのまま流用出来ないので、
    結局全て一からの作り直しになるという話だったと思います。
    (新規に1本作るのと同じ手間が掛かる)

    XBOX360とWindowsは、共にDirectXの開発環境で共通性もありますしね。
    PS3と違って移植が容易だったんですよ。

    最初からマルチプラットフォーム前提で開発されたソフトと違い、
    いくら過去のソフトとは言っても、アーキテクチャの違う別ハードへの移植は、
    容易ではないんですよ。
    (7)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  5. #35
    Player Tomok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    68
    Character
    Tomok
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99
    PS2プレイヤーに起こる不具合?現在、高い確立で起こるものは以下の2点。

    1.NPCに話すと、かなりの確立で、テルでの会話、PT会話とLS会話以外の行動が不可になる。ログアウトは不可。外部ケアル等によるイベントキャンセルも不可。ただし、1分~5分くらい経つと、話が進み始める。
    私自身この硬直が起こった場所:ミッションでイベントが起こるNPC、アトルガンに行くNPC

    2.人数が多いところでブラックアウトする。
    起こった場所:セラエノ戦、チーリン戦、レギオン内、クローンタルタル戦
    (5)

  6. 05-28-2012 07:54 PM

  7. #36
    Player Tomok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    68
    Character
    Tomok
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by xxxxxxx View Post
    前回はちゃんと終了されませんでした!正規に終了しないとデータ壊れちゃうかもよ?
    そうそう、これでもしかしてと思って、ファイルチェックしましたがなw
    1Hくらいかかって、結果、「異常はありません」でした。

    PCに力入れるのは構わんけど、ちょっとはPS2も考えようぜ!
    (9)

  8. #37
    Player
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    181
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    最初からマルチプラットフォーム前提で開発されたソフトと違い、
    いくら過去のソフトとは言っても、アーキテクチャの違う別ハードへの移植は、
    容易ではないんですよ。
    FF11は最初はPC版の予定はなく、PS2版開発終了後、PC版が開発されたという解釈でいいのですか?
    (0)

  9. #38
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Quote Originally Posted by makko View Post
    FF11は最初はPC版の予定はなく、PS2版開発終了後、PC版が開発されたという解釈でいいのですか?
    PS2とPCは、同時並行開発で、お互いの開発環境に互換性は無い、
    XBOX360は、PCと開発環境の互換性があるため、短期間(低コスト)での移植が容易だった、
    PS3は、他の機種との互換性が無いため、移植が困難(高コスト)で1から作り直しが必要、
    と言う事で、理解して頂けるでしょうか?

    当時は、今のようなプラットフォーム間の差を埋められるクリスタルツール等の開発環境はまだ無く、
    各ハードに特化した開発環境で、開発されていたんですよ。

    現在、クリスタルツールを使えばマルチプラットフォームでの開発は比較的容易になりましたが、
    FFXIは、クリスタルツール上で作られていないので、
    クリスタルツールを使ったPS3向けへの移植には使えません。
    (6)
    Last edited by Matthaus; 05-29-2012 at 01:32 AM.
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  10. #39
    Player kakizaki100's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Tsuzumi
    World
    Odin
    Main Class
    SAM Lv 90
    一から作り直さなくてもいまはやりのHDリマスターでいいとおもうけど
    どこか忘れたけど2週間ぐらいでリマイター版作ったディベロッパーがあったし
    (1)

  11. #40
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    問題は技術的な可能、不可能の話じゃなくて
    コスト、採算がとれるかどうかでしょう。
    (6)

Page 4 of 22 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast