私はPS2を切り捨てて他のハードに移行してほしいって意見ではないです
ハードが終了したので、このままPS2でFF11をプレイできるだろうかって不安になってる人がいると思います
壊れたら、もう出来ないと思ってる人もいると思います
スクエニに言うのは筋違いですが、
この先何年もPS2でプレイできる環境を作ってほしいなって思ってます
私はPS2を切り捨てて他のハードに移行してほしいって意見ではないです
ハードが終了したので、このままPS2でFF11をプレイできるだろうかって不安になってる人がいると思います
壊れたら、もう出来ないと思ってる人もいると思います
スクエニに言うのは筋違いですが、
この先何年もPS2でプレイできる環境を作ってほしいなって思ってます
FF11のサービス開始
PS2 2002年
Win 2002年
360 2006年
PS3の本体ハード販売は2006年
つまり、すでにPS2の後継としてXBOX360が選ばれていたと・・・
まぁ箱に関しては日本でのシェアが低いですし、任天堂ハードとソニーハードぐらいしか知らないってのは多いかもしれませんね。
洋ゲーやる方は箱に関しては知識は多いでしょうが、ライトゲームユーザーさんはPC版と同様に箱版ってどうなの?ってなってるとおもいますよ。
公式がきっちり据え置きゲーム機でもHD版で快適プレイできる!とでっかく表記すべきじゃないかなぁ
箱版にもアカウントさえあれば無料ダウンロード出来てそのままプレイできる環境を作るべきでしょう
本気でXBOX版を後継にするなら、最低限でも決定とキャンセルボタンをPS2パッド互換配置に
選択可能にしてもらわないと移行しにくいんだが。(新規の人にとっては問題ないだろうけど)
あと純正パッド使いにくいんで、PS2(ないしPS3)パッドとか市販のPC用USBパッドが
使えりゃいいんだが、普通はできないしね。
アメリカではXが決定、○がキャンセルを意味するそうで、聞くところによると
それが理由でFF11で○を決定にしてはならん、とマイクロソフトに厳命を受けたって
噂があるんだが、日本語版だけでもそれ回避できんかね?
さてこの正月、久しぶりにカンパニエとかやったんだが・・・
PS2だとコマ落ちする事する事。戦闘にならん。
昔でも氷河辺りではこういうの食らった覚えがあるけど、サルタバルタで
ここまで重たくなった覚えはないぞ。
なんか処理変えた?
それともプレイヤー側に重たいエフェクトが追加された?
あるいは描画対象が増加した時に、それがどんどん蓄積されていって
こんな症状を起こすというような、設計上の問題?
監獄リーチFOVでも似たような感触を受けたんだが、既に開発側が、
PS2でプレイするのを想定しない前提になりつつあるのかもなあ。
だからどうだ、とまではここでは言わんが。
20周年を過ぎても休眠中です。
今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
それまでお休みなさいzzz
私の場合毛嫌いというより、何年もかけて覚えこんだ身体記憶をリセットしなきゃならんのは
しんどいってだけなんで。
(だから最初からXBOXの人には起きない問題)、
そのハードルを下げると他にも移行しやすい人もいるんじゃないかなあ、ってとこか。
実は初期型XBOX360も持ってるしね、というかFF11の360版ベータもやったし。
(ただし、アナログスティックが優秀だとしても十字キー部分は、少なくとも
初期型では愛用者ですら「控えめに言って最悪」という評価でしたが・・・
おかげで競売とか使いにくかったこと)
・・・しかし、XBOX版をこれから始めるとした場合、アルタナとか、お皿手に入るのかね?
追記:手に入らないなら、そもそもXBOXに乗り換えるって選択肢は最初から不可能ですなあ。
Last edited by Dacco; 01-09-2013 at 10:57 AM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |