訓練は繰り返しで野戦教本のあるところに戻る必要なく行えますが、
リジェネやリフレは1時間で切れてしまうため、かけなおしをしたければ野戦教本のあるところまで戻る必要があります。
リレイズは2時間持ちますが、死んでしまった場合はやはり戻る必要があります。
食事に関してもそうですね。
そういった「時間で切れてしまって戻らなければならなくなる支援」に関して、
メイジャンの眼鏡みたいな形で、野戦教本に戻ることなく再度支援を付け直し出来るような物が欲しいです。
「レンタル野戦教本(支援)」みたいな物を葉を使ってレンタル可能にするとかいかがでしょうか。
レンタル野戦教本(支援)を借りる(葉消費)→使用する→各種支援をつける(葉消費)という形です。
レンタル野戦教本(支援)は、最初に借りる時だけ葉を消費する形で、使用回数制限の無いテンポラリです。
もう一つ別の要望。
別の野戦教本へのワープは難しいということですが、
特殊訓練を行う場所へのワープを実装して欲しいです。
現状75までのアイテムしか使えないことと、多くの人が99になっていることを考えると、
レベルに関しての問題は無いと思います。
トゥー・リアだけはミッションが関わるので難しいとは思いますが、
特殊訓練を受けた段階で、「葉を消費して訓練場所まで転送しますか?」というのがあっても良いと思います。
戦闘場所が野戦教本の近くにあるものばかりではないので、時間をかけて現地まで行くのが少々手間です。
移動時間が長く、ボーっとしてしまうことが多く有り、現地に着いてから特殊訓練の大事な物を貰い忘れていることに気付き、
野戦教本まで戻って再び徒歩で現地に・・・という失敗をたまにしてしまいます。
「特殊訓練受ける」→「葉で現地にワープ」という流れが定着すれば、そういったことも無くなると個人的に思ってます。
BCワープの実装やアビセア、VWワープの実装で移動がかなり楽になりましたが、
特殊訓練の移動は時間がかかるものが多いので、検討して欲しいと思います。