放置せずに遊んでる場合は加護とかはオフにならない案です。神獣の加護は効果時間2時間だから、それ以降はリジェネがきれて死ぬので(そうだよね?)
そもそも2時間強に一回は見ないといけないんじゃないかな?
時間のみで経験値&アイテム入手できないモードへ~という案を、放置状態(内部タイマーで放置かどうかの判断のみ)になった後にEXPを一定回数得た場合に天候待ちで放置してたらオフラインでしたとか、NMメイジャン止めてご飯食べてかえったらログアウトとかありうるよね
経験値&アイテム入手できないモードへ切り替わる。というのはどうでしょう。(自動ではログアウトしません。解除するのにログアウトまたはエリアチェンジが必要)
この場合はNM沸き待ちなどで放置していてもその場所が【EXPがはいらない】所であれば経験値&アイテム入手できないモードには移行することはないという案です。
※EXPのみにしているのはアイテムはPT状態だとプールから流れてきてしまうためにどこでもカウントされてしまう為に含まない。ただしEXP入手数カウントが満たされてしまうと敵がアイテムもドロップしなくなってしまう。(カンパニエのアイコンマークの時の状況と同じでPT含むEXP入らないアイテムドロップしない)
こちらの案ならばいくら放置していてもその場でEXPなどを得る状態でなければいままでのプレイと同様なんの不安もなく遊べます。(召喚獣の加護や自動反撃がオフになることもない。)※他人が倒したEXPで経験値&アイテム入手できないモードへ移行はする。
※絡むのは楽以上=EXP入る=召喚獣の自動反撃が働く=倒すとEXP入る=本体放置なのでEXP入手してしまい放置認定後のEXP入手カウントが働く=放置後のEXP入手数カウント数到達=経験値&アイテム入手できないモードへ移行。
カウント目安:放置30分、なおかつその状態で操作せずにEXP入手5~10回すると経験値&アイテム入手できないモード)
※キャラストークはキーやコントローラー操作がされないのでタイマーは進んでしまう。が放置認定30分間(仮)までの間はEXPなどははいる。(なにもしてない(中の人不在に限る)のにEXPはいるのっておかしくない?っていうユーザー間のモヤモヤへの線引きの役割含む)