Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967

    フェローにオートリフレシュをつけて欲しい

    回復、治癒タイプ時にオートリフレシュ10MP/3sぐらいお願いします


    攻撃、猛攻タイプにはリゲイン3/3sぐらいつけてください
    盾、鉄壁にはリジェネ30/3sぐらい
    (15)
    そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな

  2. #2
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    フェローは装備を強化できないんで、値は別として、なんかしらあるといいかもですね。
    ただ、なんもせずVUで解放ってのはつまらないと思いますので、
    フェロー絡みのクエスト、フェローポイントなんかを利用していくとかちょっとしたことがあれば面白そう。

    ・装備枠にリフレ、リジェネを付与する。
     ジョブ特性はジョブ特性として、フェローの内部ジョブでPCに準じたもんが付与されてればいいです。
     あと足りないのは装備枠のリジェネリフレなんで、そいうもんが追加されれば面白いかなと思う。
     でも、防具自体にリフレ、リジェネが付与されているものをフェローに装備させるってなると、
     フェローの着換えシステムが台無しになってしまって、誰のフェローを見ても同じ格好となって、
     面白みに欠けてしまうので、装備枠自体にリフレ、リジェネを付与させるうまいやり方があればいいですね。
     そうすれば、どの装備にしていても恩恵を受けられるので、いいかなーと思います。

     設定やら変更の方法は、クエやポイントで取得した後、フェローのメニューから選べるような感じ。
      ・現在の付与状況の確認
      ・リフレ枠
        頭胴手脚足
      ・リジェネ枠
        頭胴手脚足
      ・解除
     とかでバラバラに設定できるようできたりするとなお便利。

     効果は…
     リフレ:各部位それぞれ+1で計+5
     リジェネ:各部位それぞれ+2で計+10
     このくらいあれば役立つんじゃないでしょうか。

    ・武器にリゲイン。
     フェローに渡す武器を追加する。
     防具みたいに組み合わせがあるわけでもないし、渡す武器と装備する武器が違うとかもあるんで、
     渡す武器にリゲインがついてなくても、フェローが装備すると発揮するとかどうとでもなると思う。
     ペットにリゲイン多く持たせると碌なことにならないので、リゲインは+1で。
    (4)

  3. #3
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    回復、治癒タイプ時にオートリフレシュ10MP/3sぐらいお願いします

    リフレ2のある本体より回復するのはいかがなものか
    5MP/3sならわからなくもないですが・・・仕事減るし


    追記:
    あまり使い道のないフェローポイントの使用で1段階ごとに+1MP/1sで5段階まで、
    というalgalさんの案でいいかもしれません。
    (4)
    Last edited by Pyonsama; 05-07-2012 at 05:25 AM.
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  4. #4
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    既に指摘している人もいますが、フェローには装備というものがありません
    またジョブアビリティの類も少ないですし、使う魔法も限られています

    例えば赤魔との比較であれば、赤魔はコンポージャー、リフレシュ2、そこにファストキャストやコンバート等を含んで色々立ち回ってくれるわけですが、
    フェローにはここらへんが一切ありません
    装備品によるオートリフレシュも無いです

    また、フェローはMPのムダ使いをします
    プロシェルは単体のものをプレイヤー&自分にかけますし、常にヘイストやブリンクやストンスキンをします

    MPをどんどん使う割には、MP回復行動を基本しません
    プレイヤーがヒーリングしない限りフェローはヒーリングしません


    ここらへんの立ち回りの差を考慮した場合、必要なオートリフレシュの値が、実際のプレイ感覚で高レベル帯で10MP/3sぐらいですかね
    これぐらいのオートリフレシュ値がなければ、フェローはあっという間にMPを枯渇させてしまうでしょう


    攻撃&猛攻にリゲイン3/3sや、盾、鉄壁にリジェネ30/3sも同じような考え方です
    というか、「フェローといえば基本治癒タイプ」というぐらいオマケな扱いだと思われるので、
    まともに他タイプを運用するのなら、相当テコ入れしないとダメだと思ってます


    攻撃&猛攻は、コレは装備でヘイスト等が十分にあるわけではなく、(猛攻にストアTPはあるらしいですが)
    支援も受けにくいので(自身が呼んでいるフェローにならば歌やロールはかかるけど、他人の呼んだフェローにはかからない)
    ここらへんのプレイヤーとの格差を、リゲインという強烈な能力によって差を埋めてやる感じですね
    (2)

  5. #5
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    最近は、サポ踊り子やFOV/GOVのリジェネ/リフレで、本体は座らなくて済むのに、フェローのMPのガス欠で座ることになるんですよね。

     ただ、スレ主の案だと個人的に回復量が多すぎると感じました。

     そこで、リフレ装備やリジェネ装備を渡す事で、渡した装備をフェローが装備できるようにして、その性能の分、リジェネ/リフレ効果を得られるというのが良いと思います。
     リフレだと、最近だぶつき気味のバーミリオンクロークなどが処分できるのもうれしいですし。
    (7)

  6. #6
    Player Morio_Lev's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    291
    Character
    Morio
    World
    Leviathan
    Main Class
    BLM Lv 60
    私はフェローに回復を期待してないので猛攻一択です。いないよりはいた方が削りが早いという認識です。
    ランデブーポイントの戦闘時のやりとりでMP運用に関する指示も出来ればいいですね。
    例えば弱体魔法を使わせないような指示とか、ベドーの装置で故意にかけた静寂をサイレナで直してしまう問題とか。
    (2)

  7. #7
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    私はサポ踊前衛をすることが多いので、オートリジェネ目的で治癒一択ですね。
    本当であれば猛攻で火力を上げさせたいところですが、敵の範囲WSでフェローがダメージを食らうため、
    本体がワルツで回復してあげなければならず、その結果本体の火力が下がって本末転倒に。
    治癒タイプであれば、オートリジェネで勝手に回復していくので手間いらずなのです。
    仕方なくこうした運用方法になっているので、
    確かにフェローポイントを使用して解決出来るのであればそうなって欲しいですね。
    (0)

  8. #8
    Player Morio_Lev's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    291
    Character
    Morio
    World
    Leviathan
    Main Class
    BLM Lv 60
    ふと思いついたのですが、戦闘時のやりとりの指示で
    「体力(または魔力)が半分以下になったときには戦闘をやめてヒーリングをしたほうがよいか?」
    といった質問を追加するとかどうでしょう。

    プレイヤーの抜刀の有無に関係なくフェロー自身の判断で行うヒーリングをするかどうかの相談です。
    (7)

  9. #9
    Player Minami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    537
    Character
    Surfy
    World
    Phoenix
    Main Class
    BLM Lv 99
    フェローは装備による強化が無いとはいえスキルはA+相当ですから
    現状でそう不満はありませんけどね。
    ただ、欲を言えば多少の強化は欲しいかも。
    フェローポイントが余ってますし、これで強化できるとか。
    競売で買えるユニクロ程度ならどうでしょう。
    せいぜい攻撃、命中、防御、回避がそれぞれ+10位かな?

    オートリフレやオートリジェネは1/3secで十分だと思います。
    リフレ装備なんてかつては一部の廃人しか手に出来なかった装備な訳だし、
    今だって2/3secを超えるリフレ装備なんて無いでしょう。

    回復、治癒タイプがもうちょっと賢く立ち回れたらいいんですけどねぇ。
    (4)

  10. #10
    Player
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    24
    フェローに強力なリフレシュをつけると永遠に回復してしまうので、1/3secで私も十分だと思います。


    意外と気づいていない方も多いですがフェローに棍を持たせると稀にMP回復WSを使ってくれます。
    そこで治癒タイプのフェローはMP状況に応じて両手棍 片手棍のMP回復WS(スターライト、ムーンライト、スピリットテーカー)の使用率を上げてくれる様にしてはどうでしょう?
    MP30%以下なら80% MP50%以下なら50% 70%以下なら20%といったように。(もう少し低くなってもいいかも)

    これなら現状のシステムのままでフェローが少し賢くなるだけでいいのでベストだと思います
    (3)
    Last edited by accountant; 05-25-2012 at 09:38 PM.

Tags for this Thread