よく考えたら「メリットポイント新2アビ」スレへの書き込み発表だから
「効果時間中」はメリポの振り具合によって集中的に伸びるようにできる可能性もありますかね。
予想ではデフォ30秒~45秒、最大90秒、一方ユーザー視点での最低限の理想180秒。
という点をロジック発展していくうちに、メリポWSのように、もっと多くのジョブにメリポ振れるようにしてほしい要望が
いっぱいでてきそうな予感も浮上してきました。
よく考えたら「メリットポイント新2アビ」スレへの書き込み発表だから
「効果時間中」はメリポの振り具合によって集中的に伸びるようにできる可能性もありますかね。
予想ではデフォ30秒~45秒、最大90秒、一方ユーザー視点での最低限の理想180秒。
という点をロジック発展していくうちに、メリポWSのように、もっと多くのジョブにメリポ振れるようにしてほしい要望が
いっぱいでてきそうな予感も浮上してきました。
獣のAFクエに、ペットを生贄に生き残るような獣はアカンでーみたいな感じのありませんでしたっけか。
本体パワーアップとかならまあ使えるかな?とは思いますが、HP回復でリレっていつ使えるんだろう。
ソロの時は基本リレはしてるし、状態異常がいやらしい敵は近づかいないし。
からくりは昔こういうのがあったら面白そうだなーと妄想してたアビですが、今だとすごい微妙な感じがw
イーグルよりバラージタービンのが強いなんてことは流石に無いですよね?
個人的に赤頭と黒頭が逆だとイイ感じに素敵なんじゃないかと思いました。
文章だけからの判断で
使えそうなの 召
可もなく不可もなく モ・白・黒・シ・暗・狩・侍・忍・コ・か
旧2h使うでしょ 吟・学
作り直してほしい 戦・赤・ナ・獣・竜・青・踊
効果時間が書いてないので、何とも言えませんが明らかに短いとつかわないなレベルになるものが数点
竜と獣の2hを入れ替えただけの内容は却下で
黒は連続して魔法を使えってことなのでFC+50ぐらいつけてほしいですね
青はノーストリアスナレッジ自体使ってないので… なんとも
ナのリアクト2も、なぜ2hになるほど昇格したのか……
旧2hとリキャ共存ということらしいので、果たしてどれだけ生き残れるのか疑問です。
(追記)よく見たら獣本体の強化なかったのか……ますます使えない
Last edited by tebion; 07-31-2012 at 09:59 PM.
このアビ考えた人は獣AFクエをやってみてください。
とは別に、緊急時にリレ飲んで死ぬのが身についたら一人前って笑い話あったのははるか大昔で
リレイズアイテムが豊富な今だとこの性能時代遅れすぎです。
DVD読み込まない人の為にPS2版アドゥリンの魔境のダウンロード発売を
からくり士の射撃Dは頭おかしいのかってレベルですし、イーグルも本家をあっさり超えるダメージが出るかもしれませんよ!
戦士の無属性、WSにも適用にならないですか?
毎日遅くまでお疲れ様です。
ざっと見てうかんだ疑問点を列挙します。
今までに書いてあるものもあるかと思いますが、ご容赦を。
全般:効果時間中について。勝手な想像ですがAF2オグメみたいな形で後々効果時間が延長される装備等の実装することを考えて具体的な時間の記載がないのかなと思ってますが、基本的な効果時間についても教えてほしいです。また、メリットポイントで習得する形で同じジョブの新2hアビにメリポを振るとより効果が増加したり、効果時間が伸びる予定であればそこまで教えてほしいです。
戦士:文字通り、ウェポンスキルには無属性効果及び命中率上昇効果はないということでしょうか?
赤:コンポージャーまたはエンピリアン装束+2等装備による強化魔法効果時間との効果の重複はするのでしょうか?
シーフ:目の前のPCというのは、敵を挟んだ向こう側にいるPCについても敵対心なすりつけはできるのでしょうか?
吟遊詩人:かかった相手の効果持続時間はどの程度を考えてますか?それと、強敵となるNMに対してもレジスト判定なく入るのでしょうか?
侍:WSの威力上昇効果についても、新2hアビの効果時間が経過した場合は同時に亡くなってしまうのでしょうか?
お仕事お忙しいかと思いますが、PCにとって非常に注目の集まる項目かと思います。できるだけ開発からの変更可能な時点での情報公開及びその意見に対する仕様の改善を切に望みます。
てかこれ2アビではなく15分アビとして使えるようにしたほうがいいね。
効果はでかいけど、2アビとリキャスト共用なのが痛いなぁ
別枠なのかな?
なんか微妙ですね・・・(ぼそっ
それぞれのアビリティについて担当様がどういう場面での使用を想定して設定したのか
一言解説みたいのがあれば賛否両面の意見も出しやすいかもしれないですね
特に獣使いに関しては是非聞きたいところです
申し訳ないですが笑ってしまいましたw
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |