Page 14 of 25 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 260

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Plo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    364
    Quote Originally Posted by Seineux View Post
    私のいいたいことは #36 で申し上げたんで、それ以外はどうでもよいのですが、

    ・「いまが旬の」個別のコンテンツを基準にジョブの根底を見直すのは本末転倒である
    ・コンテンツに不向きなジョブかどうかは、多数のコンテンツの総計で語るものである
    ・ペットジョブ全体の問題と、各ペットジョブ固有の問題はひと括りに語れるものではない

    以下略
    ☆★しつこいですが個別修正ではなくペットジョブ全体の修正を望むのか★☆
    本当に同じことをしつこくすみません、誤解があるようなので。

    「・個別のコンテンツを基準にジョブの根底を見直すのは本末転倒である」

    VWはあくまできっかけであり、僕が調整を希望したものはVW限定したものではありません。
    今後、高Lvモンスターと闘う全てのコンテンツ(一部格下であっても)で発生する問題を今のうちに解決したいのです。
    それと希望する調整は決してそれのみでVWで席が出来るようなものは望んではいません、それこそその辺りはジョブ別に調整するべきだと思います。

    ではなぜペットジョブ全体の修正を願うのか。

    例としてシーフを取り上げさせていただきます。
    シーフは現状火力という点においては上位戦線に食い込むことはないですが、その特性から特定のコンテンツにおいては一定の参加枠があります。
    それはトレハンとヘイトコントロールがあるからです。(主にはトレハンのみですが)
    もちろんそれにしては火力が低すぎると言う方もいらっしゃるでしょうが、ここではスルーさせていただきます。

    多くの方はこのような特性を活かしたジョブ別の修正を希望してペットジョブ全体の括りの話にするべきではないとおっしゃいますが。
    ではシーフはPTメンバーの支援を受けられないかというとそんなことはないですよね?
    純粋火力で勝負しないジョブでさえ受けられる支援を受けられないことがどれほどのハンデかわかりますでしょうか?
    ジョブ毎の特色について深く議論する前にその下地の改良(底上げ)をしていただきたいのです。

    以上がペットジョブ全体の修正を望む理由となります。

    ・全体の調整だけで現在のパワーバランスをひっくり返すようなものは望んではいません。
    ・ペットジョブ単体で調整しようとすると化物ジョブとなってしまいます。
    (13)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    「どういう敵と戦う場合ペットジョブがいると有利になるか」について考えてみました。

    魅了技を使ってくる。
    ディスコイドのようなタイプの攻撃をしてくる。
    「範囲内の敵(敵にとっての敵です)一人にランダムでデスや魅了」をしてくる。
    味方の後ろに立つとダメージを受けないような攻撃をしてくる。(前にいるペットが身代わりになるイメージ)
    キラー効果でPCがひるむ。
    衰弱にさせる効果の攻撃をしてくる。


    逆に「どういう敵を相手にするとペットジョブが役に立たないか」

    回避の高い敵。
    範囲攻撃の強力な敵。
    攻撃のタイミングによってダメージを吸収したりPC側が不利になる敵。
    強化して絶対防御して突撃すれば倒せる敵。

    今いるNMって範囲攻撃が強力で回避が高い敵ばっかりなんですよね…
    (6)
    Last edited by Voodoo; 04-24-2012 at 12:44 AM.

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    バージョンアップで優秀な装備が追加されるたびにペットジョブとペットジョブ以外のジョブの差が広まっていくように思うのですが…。
    ペット強化装備少なすぎませんか?
    未だに石の見る夢で取ったピアスとか装備してるのですが…。
    高レベル用のペット強化装備をたくさん追加してほしいです。
    個別に作るのが大変ならオーグメントアイテムでもいいです。
    (20)

  4. #4
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Voodoo View Post
    バージョンアップで優秀な装備が追加されるたびにペットジョブとペットジョブ以外のジョブの差が広まっていくように思うのですが…。
    ペット強化装備少なすぎませんか?
    未だに石の見る夢で取ったピアスとか装備してるのですが…。
    高レベル用のペット強化装備をたくさん追加してほしいです。
    個別に作るのが大変ならオーグメントアイテムでもいいです。
    まったく、そのとおりですにゃ;w;  こちらは獣使い視点ですが・・・
    正直、AF2+2にペット関連のブーストくると思っていたのですが、その期待はサクッと裏切られました><。
    まあ、アビリティ強化に有用な部位が多いので、良い性能なのは間違いないんですけどね(/ω\)

    新規コンテンツ難しいなら、課金3部作のオグメ報酬を99Lv相当に性能アップしてほしいですね。
    ちょっと、めんどくさくはあるけど・・・最初からクリアしなおし!ぐらいでもいいので!
    (全く手をつけてない人も、99にしたい人が再びクエスト進行をすることで、その波にのれるかも?ということで)
    (13)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  5. #5
    Player kara-age's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    207
    Character
    Noym
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99
    スレッドの流れを無視してしまいますが、最近思ったことを1つ。
    からくり士の認識について

    ここ最近のバージョンアップでオートマトンの性能が格段に上がり、
    少しずつですがソロが強いジョブとして再認識されはじめてはいます。いますが・・・

    デュナミスの乱獲や魔人/魔王印章BF等でソロが強いジョブ(忍踊獣など)の募集をちょくちょく見ますが
    主催の人からすれば、からくり士はこういったソロジョブの枠にすら入ってないのが現実なんですよね。
    ソロでヘイストケアル状態異常回復が賄えるので後衛の負担がぐんと減るのは大きなアドバンテージだと思うのです。
    アライアンスで席が無いのはわかりますが、こういったソロジョブの募集ですら名前が挙がらないっていうのは、
    もはやプレイヤー側の認識の問題と言わざるを得ません。
    コンテンツ側でうまく調整ができたとしても、
    やはりペットジョブとしてお呼ばれするのは獣使いと召喚士だけでしょう。(エコーズなんかを見ればよくわかると思います)
    ジョブ人口が少ないことを言い訳にしたくはありません。【どうすればいいですか?】
    (9)

  6. #6
    Player Hitonami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    154
    Character
    Hitonami
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    kara-age さん

    からくり士はなんと言うか現状中途半端すぎると言いますか……。
    召喚士や獣使いのようにペットだけぶつけられる訳でなく、竜騎士みたいに前で殴るにもなかなか……と苦労してしまいますねぇ。
    でも、プレイヤー側の認識の問題かといわれるとちょっと違う気もします。
    ジョブ人口最下位争いをしてた(失礼な言い方かもしれませんが)、コルセアと学者さんは適切な調整がなされて一躍大人気ジョブになってますからっ!まだ、諦めるのは早いと思います!
    (0)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    Quote Originally Posted by kara-age View Post
    からくり士の認識について
    (略)
    もはやプレイヤー側の認識の問題と言わざるを得ません。
    ジョブ人口が少ないことを言い訳にしたくはありません。【どうすればいいですか?】
    ペットジョブ全体で言えることですが、絡んだことが無いからイメージ先行で扱われたり、チラ見した時の印象で語られたり (格下相手に対してのみの強さなのに「半端無い強さだから修正しろ!」とか…^^;) は仕方ないとは思います。

    更にからくりはシステムが複雑で出来る事は多いけど全てが一度に出来るわけじゃないので、何と何が同時に出来るのかが分からなかったり、中の人の腕で強さが左右するって言う操作的楽しさも、他ジョブから見ての信頼度ではマイナスに成っているのかもしれませんね。

    なので百聞は一見にしかずで、からくりの強さ(一人連携MBなど)を周知するための動画を作ってURLを多ジョブの見る関連フォーラムに乗せるってのはどうでしょう?w

    テストサーバーの動画一つで騒ぎになり実装時にシステムが変わった事例も有りますので、やはり動画は信頼度とインパクトが違うかと。

    とは言え自分は動画の作り方や名前の消し方とかは分かりません…w
    あと、やりすぎると獣みたいにイメージ先行で誘われないのに弱体とかありえますが…w
    (0)
    Last edited by ZARAKI; 04-25-2012 at 12:59 PM.

  8. #8
    Player oitata's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    307
    ちょっと一つ具体的な提案を。

      ジョブ特性 : ブレイブサーヴァント(名前適当。恥ずかしいから突っ込まないでね)

      効果    : 強い敵に対しての、レベル差補正を緩和する。

      習得レベル : 75~(段階的に強化、軽減率はジョブによって若干異なる)

    こんなのはいかがでしょう?
    (6)

  9. #9
    Player Plo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    364
    ペット強化、装備ですか・・

    良くコンテンツが追加に合わせて用意される新装備の区分は
    重装/軽装/後衛
    重装/軽装/東方/後衛1/後衛2

    とこんな感じ。
    最近は1ジョブ1系統の装備ってこともなくなてきましたし、
    これに「ペットジョブ」という装備群を追加して欲しいですね。
    既存の区分にペット強化性能入れるのも他ジョブに申し訳ないですし。
    (4)

  10. #10
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    Quote Originally Posted by Plo View Post
    ペット強化、装備ですか・・

    良くコンテンツが追加に合わせて用意される新装備の区分は
    重装/軽装/後衛
    重装/軽装/東方/後衛1/後衛2

    とこんな感じ。
    最近は1ジョブ1系統の装備ってこともなくなてきましたし、
    これに「ペットジョブ」という装備群を追加して欲しいですね。
    既存の区分にペット強化性能入れるのも他ジョブに申し訳ないですし。
    ですね。4ジョブも居る勢力なのだから、つくってほしい!≧∇≦b
    ペットの能力ブーストを主体にした性能で、物理と魔法を分けちゃうとちょっと使いづらいので
    あえて分離せずに、両方ともまとめてあがれば、4ジョブとも納得かなあ?

    獣:物理主体 か:物理と魔法切り替え可 召:魔法主体 竜:うーん・・・小竜の強化だけだと使いづらいか。
    実際に4ジョブ共通性能だとすると、なかなかむずかしくはありますね(;´ρ`)
    ベースの性能にオグメつける形ならいけそうですけど。
    (5)
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

Page 14 of 25 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast