Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456

    「ナイズル島未開領域踏査」内での広域スキャンの早期開放を考えては頂けないでしょうか?

    要望を先に書きます

    現在外部ツール使用者と一般ユーザーとで装備取得難易度で差がある為、
    「ナイズル島未開領域踏査」内での広域スキャンの早期開放を考えては頂けないでしょうか?

    ***********************************************************************

    既に数人の方が指摘していますが、ナイズル島未開領域踏査の大きな問題点の一つに
    外部ツールの使用有無で難易度が大きく変わってしまうという事があります。

    実際に新旧ナイズルをプレイしている方は判ると思いますが、
    通常各フロアーで一番時間を取られやすいのは戦術目標の探索です。
    ランプの場所、ヘッド、特定モンスター等、フロアー内で見つけなければなりません。
    スタート地点からすぐの場合もありますが配置、マップ構成、(迷子になるメンバー・・・)によっては
    数分かかってしまう事もあります。

    ところが外部ツールを使用すると、別ウィンドウで敵の位置が判ったり、壁の向こうを透けて見る事が出来、
    戦術目標探索の時間短縮が出来てしまいます。これは装備取得への大きなアドバンテージとなります。

     例えば1層3分でクリアして10層(50.5階到達)クリアできるPTが1層あたり30秒短縮できた場合、12層クリア(61.5階到達)、
     1層2分30秒クリアできるPTの場合は、12層クリア(61.5階到達)から15層クリア(77階到達)となり、
     100層装備に手が届く所まで来てしまいます。
      ※到達階数=1(スタート層)+5.5(ワープ平均)×(ワープ回数)で計算。

    ツール使用に対して完全に取り締まる事は出来ない事は理解してますし、しろとも言いません。
    ただ今回の新ナイズルでは常に一回勝負というゲームシステム的にツール使用者との差が開いてしまっています。
    「ツールはアドバンテージ」を地で行く不公平な状況です。
    落し所として先に書きましたように「ナイズル内での広域スキャンの早期開放」を考えては頂けないでしょうか?
    デフォルトでスキャンの無いジョブでも参加しやすいようにコンフリクトタイプのスキャンを
    望みますが,早期実装が可能ならば、かたちには拘りません。スキャンのあるジョブは範囲で差をつけても良いかもしれません。
    他にも壁をメッシュ状にして向こうが見えるものにして欲しいとかもありますが、すぐに対応できそうな広域スキャンを要望致します。
    全体的な難易度の低下を御社は懸念してしまいそうですが、現状の規約違反者が有利な状況が放置されているより良いと考えます。
    ■「ナイズル島 未開領域踏査」のコンテンツの問題点とは切り離したく、また今迄に指摘された方のように埋没しないように
      別スレッドと致しました。
    (35)
    Last edited by osan; 04-16-2012 at 01:16 AM. Reason: 脱字

  2. #2
    Player Yukiyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    474
    無駄に広い・地図がない

    これだけでかなりタイムロスする要因となっているのに、ツール使用者はそのリスクがない。

    これがどれだけこのコンテンツの攻略バランスを崩していることか。
    外人さんはツールを使うことにあまり抵抗がない人が多く、まさに「使ったもの勝ち」という
    状況になっています。

    あとで修正なり、厳罰なりの処置をすることになったとしても、すでにコンテンツが導入され、
    100層に到達しているプレイヤーもいると想定すると、結局のところ「やったもん勝ち」
    「早い者勝ち」になりませんか。

    なんというか、ズルをしている違反者が有利となるような仕組みは、どうもいただけません。
    ツールを取り締まれないのなら、それと同じくらい有利に働く仕組みをすぐにでも導入して
    くれないと、あまりにも不公平だと思いますね。

    難易度がどうのこうのという以前の問題かと思います。
    (25)

  3. #3
    Player frau's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    66
    Quote Originally Posted by osan View Post
    例えば1層3分でクリアして10層(50.5階到達)クリアできるPTが1層あたり30秒短縮できた場合、12層クリア(61.5階到達)、
     1層2分30秒クリアできるPTの場合は、12層クリア(61.5階到達)から15層クリア(77階到達)となり、
    ツール使用してもクリアできないwようなこと事態が根本的に問題なんじゃないですかね・・・
    ほとんどの人はナイズルやレギオンなんて無かったことになってますからね・・・
    (6)

  4. #4
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456
    >ツール使用してもクリアできないwようなこと事態が根本的に問題なんじゃないですかね・・・

    無理じゃないと思いますよ、ツールを使えばw初心者は厳しいですが。

    能力的に一般プレイヤーを想定して上では試算していますので、
    改めてハイレベルプレイヤー想定し、1層2分でクリアするPTの場合の試算
      →15層クリアから20層クリアへ伸びて105.5階到達です。

    初めて、うちのLSが新ナイズルに行った時、10層程度だったので上で一般プレイヤー想定の数値としました。

     ※本スレッドではナイズルのコンテンツとしての未成熟さを問題とせずに(本スレが有る為)、
       ツール利用者との開きを少しでも埋めていく事を目的としたいです。脇道にそれそうですがw
    (1)

  5. #5
    Player Draupnir's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    759
    Character
    Lapse
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 50
    ツールって便利なんですねぇ・・・と一瞬思ってしまいましたが、
    使用するとわかるのは場所だけなのでしょうか?
    確かに場所がわかれば時間短縮になるとは思いますが。

    一番大きいのは運任せのワープにあると思っています。
    ツールを使うと固定の階層を飛べます、というのなら大きな問題と思いますが、
    ただ、そのツールがどんなものなのかサッパリという方も私含め多いと思うので、
    開きを~と言われても、それなら取り締まってよ!としか言えないような気がしなくもなく。


    って、そもそも。
    公式でツールを配布してどうぞご自由にお使いくださいな状態で、
    使う、使わない(使えない)で差が出ますなら話はわかります。
    けれど、そうでは無い以上、ツールを使っている人がいることが問題で、
    それによる開きというのは比較してはいけないのでは無いでしょうか?
    (0)
    Last edited by Draupnir; 04-17-2012 at 08:58 PM. Reason: お茶を飲みつつ考えを多少改めてみたり。

  6. #6
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    ランプがレーダーに映るようになれば・・・勿論ツール使用しないでの話ですが。
    (1)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  7. #7
    Player BugMeister's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    39
    スレ主さんに同意します。
    背景を削ったり、マップを表示したりするツールを使用出来なくするのが
    一番なのでしょうが、それが出来ないなら、
    まずは、ナイズル地図と広域スキャンの開放をすべきです。
    HNMの釣り問題もそうでしたが、あらゆるコンテンツに於いて
    ツーラーとそれを使用していないプレイヤーの差は極力少なくすべきです。
    (3)

  8. #8
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Pyonsama View Post
    ランプがレーダーに映るようになれば・・・勿論ツール使用しないでの話ですが。
    ジョブ特性?でレーダーが使えるジョブorサポなら、レーダーにランプ表示されますけど・・・・・そういう意味じゃなく?

    私はランプ点灯が条件になった時など、壁の向こうや少し離れたところのランプの確認などもできるので、前衛で出る時はサポ忍を標準にしていました。

    あ、後衛だとサポの関係で見えないからって意味かな。

    追記
    ジョブの特性じゃなくてもNPCは表示できてたようです・・・・・
    いつも意識してサポ忍にしてたから気がつかなかったYO!
    (0)
    Last edited by Hawkwood; 04-18-2012 at 04:58 PM.

  9. #9
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by Hawkwood View Post
    ジョブ特性?でレーダーが使えるジョブorサポなら、レーダーにランプ表示されますけど・・・・・そういう意味じゃなく?

    私はランプ点灯が条件になった時など、壁の向こうや少し離れたところのランプの確認などもできるので、前衛で出る時はサポ忍を標準にしていました。

    あ、後衛だとサポの関係で見えないからって意味かな。

    ジョブ特性次第ではレーダーにランプ映るんですか・・・お察しの通りメインは後衛で毎回参加
    してましたので、その辺のことはご指摘で初めて知りました。

    そうですね、「後衛でもレーダーに映るように」という解釈をしていただけるとありがたいです。
    (0)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  10. 04-17-2012 11:30 PM
    Reason
    外部のオークションサイトへの誘導が含まれていたため、削除いたしました。情報提供いただく際には、お手数ですがサポートセンターの「スペシャルタスクフォースへのご報告」よりご報告いただけますと幸いです。

  11. #10
    Player osan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Futon
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by Hawkwood View Post
    私はランプ点灯が条件になった時など、壁の向こうや少し離れたところのランプの確認などもできるので、前衛で出る時はサポ忍を標準にしていました。
    判ってないですね・・・・・(笑
    (8)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast