_ i_i
/ ,! | !
,、!,、'-、_|_!
(/(/ー\|-|/)
__,, (//)
/、 ’)●ヾ リノ
( 7 ’⌒ ⌒ヽ ヽ
Y y )
ノ
彡
_ i_i
/ ,! | !
,、!,、'-、_|_!
(/(/ー\|-|/)
__,, (//)
/、 ’)●ヾ リノ
( 7 ’⌒ ⌒ヽ ヽ
Y y )
ノ
彡
Last edited by eland; 04-20-2012 at 01:46 AM.
ヴァナディールの世界観やクエストのストーリー。
そして何より
プレイヤー一人一人の世界観やストーリー(・ω・)b
ただの古参プレイヤー。
すでに達観の域へ(・ω・)
75時代限定ではありますが、神威のバランスは今思い出しても神がかっていたと思います。
自分の分や、フレの手伝いも含めて数戦しましたが、何度やっても熱い戦いでした。
内容も敵も音楽も、死力を尽くせばギリギリ勝てるあの戦闘のバランスも、何をとっても素晴らしかったです。
手前事ではありますが、
侍18人で挑んだ神威の熱さを超える戦闘には、まだ出会えていません。
自分にとってのFF11の魅力は「出会い」です。
始めたばかりの頃、ロンフォでレベルを上げていたら、高レベルっぽいタルタルが来てじっと見ていて、一言「come」と。
ゲルスバ野営陣へ連れて行かれ、外からケアルで補助をしてくれまして、レベルがいくつか上がりました。
最後に、高レベル用の指輪を1個くれました。売ってお金にしろというようなことを言っていました。
自分はジュノにたどり着いてからそれを売って、新しい防具を買いました。
その人とはそれ以来、接する機会はありませんでしたが、時々、どこにいるかなとサーチをしていました。自分が何年かかかってレベル75になった頃にはもういませんでしたが、FF11で出会った中で1番かっこいいタルタルです。
こういう出会いがあるからやめられません(笑)
松井D時代の痒いところに手が届くかんじが大好きでした(´・ω・`)
その頃って開発のレスポンスも良かったような
アビセア三部作までは面白かったですね。
確かに、アビセアは既存のレベル上げPTを崩壊させましたが、
現状、アビセア乱獲で楽しんでますし、また色々なジョブを楽しめるようになりました。
2010年12月初旬まではユーザーの痒い所に手が届く、素晴らしい調整も多かったんですけどね…
2010年12月中旬以降は、以前の様な予想の斜め下の修正が続いていますし。
また、新ナイズルやレギオンやVW最終章と言った、廃装備のジョブ縛りの大人数コンテンツばかりになってしまって…
全てが実装当時の新裏やサルベージやエインヘリヤルに匹敵するダメコンテンツばかりで…
どうしてこうなってしまったんでしょうね。
Last edited by Remiena; 04-18-2012 at 03:59 AM.
・タルタルのプリケツ(♂♀問わず)
思わず走り寄って腰掛けたくなるような、グッドでナイスな曲線を描く、見事な尻。
対人戦で逃げながらやられ、ヘッドスライディングするかのようにプリケツさらす、その姿、可愛らしくてたまりません。
あの形をそのまま模したぬいぐるみかクッションが発売されたら、全種類揃えたいですね。
コレがないヴァナ・ディールを、私は想像したくありません。
・不自然な角度制限が少ないカメラ
酷いゲームだと、自キャラのアップ写真を撮るためにカメラ操作しても、近くでは絶対に上半身しか写らなかったりしますが、FFXIは割と自由な角度で自キャラを撮影できます。
足下にいるタルタルの群れにズームアップしつつ自キャラもフレームに入れられる。
テクスチャやポリゴンは荒いけど、撮りたい写真をきちんと撮れる。
私はこの点をとてもとても高く評価したいですね。
・男性キャラでもサブリガを装備できる
アイテム課金を要求するような露骨にいやらしいゲームだと、こういう装備って女性キャラ専用だったりするんですよね。しかも下着扱い。
町中でフンドシ一丁でいたらただの変態ですが、サブリガはオープニングムービーを見てもわかるとおり人類勢力の制式装備。
いつ、どこで穿いたとしても、後ろ指さされ組にならずに堂々と穿いていられます。
公然と自由に穿けて、かつ、着こなし甲斐のある素敵な装備を、きちんと男性向けにも用意してくれるFFXIが大好きです。
好きというか、笑いどころ。(該当者には申し訳ない)
・敵の攻撃で弾丸みたいに吹っ飛んでいくタルタル
・ガルカのスライディング死
・「シェー」のポーズでテラーになるエルヴァーン
ギスギス効率より、こういう笑いを楽しめる余裕がもっと欲しいなぁ
もっとも、何百何千ものアイテム収集がメインになると、そうもならないかね・・・
どこが好きなんだろなーって考えたんですが、
3位 「コミュニケーションの取りやすさ」
2位 「世界観」と「グラフィック」
1位 「重量感」
なんつうか。。。他のMMOに多く見られるのが「紙?」って感じのキャラ・アイテムのうすっぺらさ。敵とかも「その体でその動きはないっしょー」っていう。3DCGなので中身の筋肉はないんですがFF11は全てのキャラと敵とアイテムに「存在感」とか「重量感」とか感じさせてくれるんですよねー^^ヴァナディールに没頭させてくれる重要な要素ですこれ^^
好きなところを挙げるスレで、愚痴を言ってどうするのw
愚痴りたかったら愚痴るスレでも作って下さい。
せっかくいい雰囲気だったのに、壊そうとしないでよ~~
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |