Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast
Results 101 to 110 of 118
  1. #101
    Player arex's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    98
    Character
    Lunazone
    World
    Ragnarok
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by nyu View Post
    「10周年イベントでサービス終了発表!」なんて皮肉られるスレッドが某大型掲示板で起てられるような現状は
    今後改善されるといいですな。
    そんなスレたってるんですね;;知らなかった;

    どうしてこうなったFF11;;過去のあの盛り上がり、栄光はいずこへ;;
    (5)

  2. #102
    Player RX78GP03's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    185
    Character
    Jujiyak
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    ①モグサッチェルみたいなのをもう1つ追加してください。
    ②全ての矢弾をカーネーションで纏められるようにしてください。
    ③矢弾、忍具を纏めてくれるNPCは、三国、ジュノ、白門に固定配置にしてください。
    ④ペットフード、ルブリカント、汁を99スタックにしてください。
    ⑤クリスタルを塊に纏められるようにしてください。
    ⑥モグハウスからも宅配を送れるようにしてください。せめて同一アカウントキャラに対してだけでも…
    ⑦麒麟大袖、召喚獣取得報酬装備を預かり帳で預けられるようにしてください。

    そ れ よ り も

    ⑧PS3で遊べるようにしてください。もう今のPS2壊れたら継続㍉。XBOXは信頼性低いし(当社比)。
    (9)
    Last edited by RX78GP03; 04-27-2012 at 12:43 PM.

  3. #103
    Player arex's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    98
    Character
    Lunazone
    World
    Ragnarok
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by RX78GP03 View Post
    ⑧PS3で遊べるようにしてください。もう今のPS2壊れたら継続㍉。XBOXは信頼性低いし(当社比)。
    確かに。。。PS2人口がどのくらいいるのかわかりませんが11ならホントに安価なPCでヌルヌル動いてくれるし、何よりもXBOXの信頼性が高ければ色んな問題がクリアになるんですけどねー;

    開発さんどう思ってるかわかりませんがコンテンツ次第でまだ全然息を吹き返すタイトルだしユーザーの厳しい意見は本当に期待と言うか未練と言うか、、、まだやりたい!っていう思いからきてるんだからもっと頑張ってくれよう;
    (9)

  4. #104
    Player Tomok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    68
    Character
    Tomok
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99

    FF11をイージーモードにしすぎじゃないか。

    75時代のAVみたいな敵がもういないし、だれでも、どのコンテンツも、簡単にこなせてしまうので、
    苦労して作ったレリッカーやらが、みんな離れてしっまってるのが現状です。

    全員が全員、横並びになる必要もないわけで、どのコンテンツもクリアーできないから、もっと調整して簡単にクリアーさせろっていう意見が、結構多く見受けられます。

    結局のところ、人を集められなくて、2、3人でクリアーできれば、とりあえずは満足ですみたいな人が多いので、そういう人に何をさせても、達成感なんて得ることができません。

    一番望むことは、すぐにイージーモードにしないでほしい。やらん人は、簡単にしてもやらんし、難しすぎたら、コアなFF11民は、文句を言いながらでも絶対やるので、難しいのはそのままでいいと思います。
    (6)

  5. #105
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Tomok View Post
    75時代のAVみたいな敵がもういないし、だれでも、どのコンテンツも、簡単にこなせてしまうので、
    苦労して作ったレリッカーやらが、みんな離れてしっまってるのが現状です。

    全員が全員、横並びになる必要もないわけで、どのコンテンツもクリアーできないから、もっと調整して簡単にクリアーさせろっていう意見が、結構多く見受けられます。

    結局のところ、人を集められなくて、2、3人でクリアーできれば、とりあえずは満足ですみたいな人が多いので、そういう人に何をさせても、達成感なんて得ることができません。

    一番望むことは、すぐにイージーモードにしないでほしい。やらん人は、簡単にしてもやらんし、難しすぎたら、コアなFF11民は、文句を言いながらでも絶対やるので、難しいのはそのままでいいと思います。
    そんなにマゾいものをプレイしたいならソロでHNM倒すとかしてみては?
    あまりの無理ゲー具合にしびれること間違いないしですよ?

    高難易度にしたけりゃ自分で縛りを入れれば良いだけ。
    昔のやりこみ系は色々な縛りを設定して遊んだりって事だったし・・・
    (16)

  6. 04-29-2012 09:32 PM

  7. #106
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    先日、バグってサンドリアの普通は入れないエリアに入り込みました。

    見たことのない調度品、背もたれの付いた四脚椅子、中国風飾りの吊るし室内灯、
    怪しげな室内灯に照らされた、まるで過疎化したかのような閑散とした宵闇の中華街?、
    細い路地裏、たまに現れる怪しげなNPC、明かりのついた無人の食堂、街中をつなぐ地下鉄?の改札。
    私の知るヴァナディールとは一線を画したかのような乱立する古臭い小型ビルと壊れたネオンの街並み。

    おそらくは練習か試験的に作られ放置されている区画だったのでしょう。
    その見慣れない風景にとてもwktkし、SSも取りまくりでとても楽しかった!


    という夢を見ました。でも本当に楽しい夢だった!(オチ
    そろそろ(世界観を壊さない程度に)新しいヴァナディールの街並みを見せてくれるとうれしいなぁ。
    (5)
    Last edited by nyu; 05-04-2012 at 09:13 AM.
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

  8. #107
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    もっとスレッドに回答増やしてください。
    (11)

  9. #108
    Player Rarday's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    296
    Character
    Rarday
    World
    Asura
    Main Class
    BST Lv 99
    アナウンスにある
    http://forum.square-enix.com/ffxi/announcement.php?f=70
    場所:jpフォーラム→ゲームシステム→バトルコンテンツ→アナウンス

    これや

    ファイナルファンタジーXI フォーラム ガイドライン
    http://support.jp.square-enix.com/ru...la=0&tag=forum
    場所:スクエアエニックストップページ→ルール&ポリシー→ファイナルファンタジーXI フォーラム ガイドライン

    これなど

    フォーラムトップページに置くか、フォーラムトップページから飛べるようにしてください

    大事な事なのに、スレッドに埋まったりして何処にあるのか探すのに苦労します
    “○○をお読みください”とか“○○で告知しましたが~”と言う GM様の書き込みを何度も見ますが
    大元のガイドライン等が、解りずらい場所にあるかぎり何度も同じような事が繰り返されると思います
    (6)
    Last edited by Rarday; 05-05-2012 at 07:25 PM.

  10. #109
    Player Retsiel's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    21
    とりあえず
    Hot Topicsに数日間あがっているスレには、開発さんから一言くらいあってもいいのでは?と思います。
    (14)

  11. #110
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    気持ちはわかるけれど

    Quote Originally Posted by Tomok View Post
    75時代のAVみたいな敵がもういないし、だれでも、どのコンテンツも、簡単にこなせてしまうので、
    苦労して作ったレリッカーやらが、みんな離れてしっまってるのが現状です。

    全員が全員、横並びになる必要もないわけで、どのコンテンツもクリアーできないから、もっと調整して簡単にクリアーさせろっていう意見が、結構多く見受けられます。

    結局のところ、人を集められなくて、2、3人でクリアーできれば、とりあえずは満足ですみたいな人が多いので、そういう人に何をさせても、達成感なんて得ることができません。

    一番望むことは、すぐにイージーモードにしないでほしい。やらん人は、簡単にしてもやらんし、難しすぎたら、コアなFF11民は、文句を言いながらでも絶対やるので、難しいのはそのままでいいと思います。
    たしかに昔いたいわゆる「極廃神さん」がいなくなりましたよね。
    HNMLSに所属していて、そのHNMLSは裏LSも兼ねてて、リーダーないし幹部で先にアイテムがまわってきて、もちろんサルベージや花鳥風月ぐらいは簡単にやってて、パンデモ品やAV品もあるような・・・

    たしかにこういう「差のつく」コンテンツはなくなりましたね。
    みんな、「個数とか回数は多いけれどやってればできる」「編成を絞ればできる(オーラや絶対防御利用)」になってしまって・・・

    こういうコンテンツは、つまらないゲームだし、難易度下げるとただのつまらないヌルゲーになるし、要するにゲームデザインが悪いということです。

    サルベージは批判あるけど、ギミックがよかった。
    慣れとメンバーの意思疎通やPスキルも大きかった。
    ああいうハイエンドコンテンツつくれないんでしょうかねぇ。

    メンバーの腕が問われるような高レベルコンテンツ2-3と、1-2ぐらい極めた人じゃないとできないようなコンテンツ(ただしAVやパンデモやVNMのように、やらなくても別に支障はないもの、メインストリームではないもの)を作ってほしいものです。
    (10)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast