Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 38
  1. #11
    Player Rarday's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    295
    Character
    Rarday
    World
    Asura
    Main Class
    BST Lv 99
    栽培も採れるもの、増えたら生き返るかな?
    ・ヨロイ蟲、リトルワームが取れるなら レッサーチゴーが栽培で採れても良いのでは?
    ・バードック(ゴボウ)、アボガド、レタス、ブロッコリー、茶葉(ウィンダス・アトルガン)サボテンの実(ドラゴンフルーツ)、葉(ノパル)、胡桃
    リアルでは、野菜、フルーツとして流通していモノも栽培で採れても良いのでは?

    初期エリアのアイテムは ギルド、店、特産店売り場でも売ってる 採取、栽培でも手に入るというものが多いのに
    (アビセアの金箱から手に入る物も増えましたね)
    後から追加されるアイテムは入手方法が少なく限られているのは、合成職人としては辛いところです
    (10)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    しばらくの間、バトルコンテンツ等の調整ばかりで悲しいですね(´・ω・`)

    開発のみなさんに質問です。
    今後、生活系(採集や合成、モグハウスなど)コンテンツの見直しは予定しているのでしょうか?
    それとも、このままバトルがメインで、生活系は合成の上限解放とレシピの追加程度までしか予定していないのでしょうか?
    具体的でなくてもいいので、検討しているかどうかだけでも回答いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

    ・・・また投稿の場所間違えてしまった、すみません;;
    (7)

  3. #13
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    私はどこかにも書きましたが、理不尽なほど強い敵を知恵を絞って撃破するのを生きがいにしているんですが・・・・・

    実は、時々釣竿をかついで船に乗ったり、倉庫も総動員して農業に従事したりもしていました。
    釣りはほんとに息抜きで、まったりと釣り糸を垂らすだけなので全然スキル上がってないんですけどねw
    いわゆる「戦士の休息」を気取っていました(*'-')
    でも、そこそこパワーのあるPCだとアクション釣りの難易度がそりゃもうひどいことになっちゃってて。。。。。
    釣竿とえびだんごが50個ほど、ずっと金庫の片隅に鎮座しています・・・・・・

    鉢植えも久しぶりにレイアウト変更したら、鉢に枯葉が乗ったままになってるのに気がつきました。

    釣りはほんとに何とかしてほしいと思います。クライアント性能が上がるほどゲーム性が損なわれるなんて。
    栽培も、生産できるものに有用なレシピを追加するか、NPCから買えない作物や虫などは、栽培で採れるようにして欲しいですね。
    (ヨロイ蟲とリトルワームは、沸いてくる数を何とかして・・・・あの鉢から30匹近いワームが沸いてくるとこなんて想像したくない(´Д⊂)
    ただこっちは、今でもワイルドオニオンなどの有用な作物があるし、高級職人レシピにキトロンを使うものが追加されたんで、金庫に大量にストックしてあるキトロンの使い道ができてちょっとほっとしています。


    私は流行りのコンテンツ以外のところで楽しみを見つけてプレイしている人が大好きで、応援したくなるのです。
    ヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸
    (10)
    Last edited by Hawkwood; 03-29-2012 at 01:05 PM.

  4. #14
    Player Mokoisan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Gants
    World
    Cerberus
    Main Class
    RDM Lv 1
    生活系スキルを守るためにも怪しい挙動の氷河の釣り士(まっとうにやってる釣り士の方々ではないですよ)
    とかをSTFやGMがもっとしっかりして欲しいです。
    生産とは直接関係ない意見ですいません

    伐採ポイントが見つかったと思いきや、人の姿が全く見えないのに伐採ポイントが消える怪現象が
    起きていますよ、STFしっかりしてください
    (13)

  5. #15
    Player sloslo's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    P-WORLD
    Posts
    19
    結局のところほぼ合成周りですよね~、生活系って。
    合成に活気がもどれば自然に復活すると思います。
    (2)

  6. #16
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    Quote Originally Posted by sloslo View Post
    結局のところほぼ合成周りですよね~、生活系って。
    合成に活気がもどれば自然に復活すると思います。
    合成に活気が戻っても、現状のようにアビセアやVWで各種合成素材が湯水のように産出されていては
    採集や栽培をしても大した収入になりませんし、面白みがないと思うのです。
    大きな収入にはならなくても、素材を採り、加工し、販売し、糧を得るという一連の流れが楽しいのです。

    採集・栽培・チョコボ掘りなど、そこでしか得られない素材があるだけでも、相当面白さが違ってくると思います。
    (今でもいくつかはありますが、コンスタントに消費されるものではないので・・・)

    私が生活系コンテンツで一番期待しているのは、モグハウスの調整ですけれども(*´∀`)
    (9)

  7. #17
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Rocca View Post
    大きな収入にはならなくても、素材を採り、加工し、販売し、糧を得るという一連の流れが楽しいのです。
    そう!そうなんです!
    私が合成スキルを上げようとしたきっかけは、レベル上げなんかで拾った素材を「こういうの加工できると面白いな」でした。
    合成に足りない素材を競売で買うと、ものによっては作らずに競売で買った方が安上がりなものもありましたが「自分で作った!」という満足感はプライスレス!金額以上の価値があります('∇')

    そんなノリで合成やってるんで、師範キャラ2人もいるのにいつも財布はお寒いけど、楽しければいいのさっ!
    (9)

  8. #18
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    合成・採集がらみの活性化で、なにかアイデア・・・( ̄~ ̄;)
    ありがちですが、とりあえず2つほど!

    ①チョコ掘り、採掘、伐採、採集の取得アイテムの全面的な見直し。
     ・これは誰もが考えていることだと思います。
     本来なら当たり!アイテムが・・・・アビセアの箱から湯水のようにでてゴミに;w;
     「おりはるこんこー≧∇≦ノ」とか、わざわざLSチャットで報告しながらチョコ掘りしてた頃が懐かしいです。
     (はた迷惑ですみません(*ノノ)w)
     とりあえず、100↑のレシピも追加されていくことですし、同時に取得アイテムの見直しを行って、
     これらの生産活動をやっても、それなりに金策になるラインにしてほしいです!

    ②指定生産品システムの大規模なテコ入れ。

     ・まず、全てのアイテムをギルドに納品可能にして、店売り感覚でちょこっとずつポイントが貯められるように!
     これでスキル上げ>店売り;w; という悲しい流れが消えるかなーと。
     店売り価格を参考に一定の計算式で、ほんの気持ち程度でもいいので。

     ・その上で、指定生産品を全ての合成品からランダムで決定に!
     毎日1種ではなく3等級ぐらい決めてもらえると楽しそうです。
     花鳥風月の写真撮影ポイントみたいな感じで・・・
     【金】ポイント10倍 (特定の合成品1種、例:ソールスシ)
     【銀】ポイント5倍  (特定の合成品2種、例:ミスラ風山の幸串焼き、シシケバブ) 
     【銅】ポイント3倍  (特定の1グループの合成品、例:スシ系全般)
     みたいな感じで!そうすれば、いろいろな合成品の意味が出てくるのではないでしょうか。

     ・で、たまったポイントを使って、強力な装備や消耗品の元となる素材と交換可能に!
      ・装備品がメインの合成ならば、装備にオーグメントを付与できるチケットとか!
      ・調度品なら、モグ金庫の枠を消費せずに設置可能な調度品とか、本国以外でも取り出せる魔法の収納とか!
      あとは、応援効果も既存のものよりも強力なものを。
      ・錬金術なら、アビセアやVWでおなじみの強力なテンポラリの薬品などの素材を!
      ・調理なら、既存の食事を遥かに上回る、とってもおいしくて強い食事を!
     これらのオグメチケットや強力な薬品、食事などは競売やバザーを通じて流通可能とすれば、
     指定生産品にも熱が入ると思います。

     あと、指定生産品の上限pを2系統にしてもらえればいいなーなんてのも。
     通常の毎日収めることができる上限pとは別に、一週間単位で収めることができる上限pとかあると嬉しいです。
     そうすれば、週末しかインできない人でも、週末にがっつり納品できるし(*'-') 
     後者は、クエストのようにギルドで受けてから、その納品をコンクエ集計までにこなす形だと面白いかも!

    とりあえず、妄想でした(*ノノ) 
    (5)
    Last edited by KalKan-R; 03-29-2012 at 07:28 PM. Reason: 指定生産品の上限pについて追記。
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  9. #19
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    これだけ色々盛り込むと、大抵一つか二つは「いやそれどう考えてもダメだろ」ってアイディアが混じるものなのに、かるかんさんのはそういうのがなくて納得できるものばかりみたいな。
    これがメロンパイHQの威力なのか!w
    一つだけ。
    Quote Originally Posted by KalKan-R View Post
     ・まず、全てのアイテムをギルドに納品可能にして、店売り感覚でちょこっとずつポイントが貯められるように!
    制限はそのままで、ギルド売りできるものをギルドに売った場合は、売却金額に応じてギルドポイントがたまる、でもいいんじゃないかな。
    元々ギルド売りできるものには制限あるんで、高額商品を売りまくればポイント溜まり放題なんて事もなさそうだし。
    金額の2%くらいとか。
    で、ギルドにはそうやって売られたアイテムを商品として店頭に並べるシステムありますよね。
    店頭に並べたものが売れた場合は、売り上げの2%をギルドポイントとして納品者に還元してくれるとか。
    そうすれば、ギルドで買えるアイテムが増えて素材の調達も楽になるし、余ったアイテムをとりあえずギルドに売っとけばポイントにもなるんで、みんなはっぴーになるんじゃなかろうか。

    システム的にもDBのテーブルいじるくらいで対応できる気がするんだけどなぁw
    (1)
    Last edited by Hawkwood; 03-29-2012 at 07:50 PM.

  10. #20
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    Quote Originally Posted by Rocca View Post
    しばらくの間、バトルコンテンツ等の調整ばかりで悲しいですね(´・ω・`)

    開発のみなさんに質問です。
    今後、生活系(採集や合成、モグハウスなど)コンテンツの見直しは予定しているのでしょうか?
    それとも、このままバトルがメインで、生活系は合成の上限解放とレシピの追加程度までしか予定していないのでしょうか?
    具体的でなくてもいいので、検討しているかどうかだけでも回答いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
    これは確かに聞きたい。
    ゲームの大部分を占めるのはバトルコンテンツかもしれませんが、間違ってもイコールではありません。
    バトルコンテンツ、ジョブ調整、ここら辺がほとんどで3月UPの合成キャップの解放に伴う合成もも装備品ばかり。

    それ以外をこの先どうするのか、開発費や人材割り当てが足りなくて手の打ちようがないならそれでもいいです。
    準備中なのか、継続的に手を打つ気がないのか、一発ネタだけで終わるのか、そもそも存在しないのか。
    今年度分のロードマップ的な意味も含めて、企画の走り出してる予定を公開してもらえないかなー。

    無ければ無いと告げて貰えるだけでも諦めがつきます。
    無言を希望に待ち続けるのはもう疲れたよ、パトラッシュ・・・・・・


    そういえば、オーケストリオンどうなった・・・・・・
    合成・錬成の家具の追加らしい追加もない話の中で唯一の公開情報だったよね。
    もっとも今更それ一つ追加されれば戦えるとか、そんな訳ではないのはご理解いただきたい。
    (12)
    Last edited by nyu; 03-29-2012 at 07:54 PM.
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast