Page 15 of 41 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast
Results 141 to 150 of 408
  1. #141
    Player
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    サンドリア
    Posts
    36
    そうですね・・・
    私は忍戦モシ獣踊などの片手ジョブが竜騎士には劣ってないと思うのですよね
    今の状態で片手強化されると竜騎士はホントどうしようもなくなってしまう
    (1)

  2. #142
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    ジョブチェンジシステムがある以上、あのジョブよりこのジョブは強い弱いはあって良いと思うんです。
    あまり悲観的になられてる方を見るとジョブチェンジをお勧めしたくなります
    数あるジョブには特徴が割り当てられてるので、参加しにくいコンテンツはあります
    そういうのはコンテンツ側で調整していくのがベストだと思います (・ω・)

    片手ジョブでも遊んだりしますのでテコ入れされたら嬉しいですが、現状必要とは感じません。
    (6)

  3. #143
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    Quote Originally Posted by Piety View Post
    ジョブチェンジシステムがある以上、あのジョブよりこのジョブは強い弱いはあって良いと思うんです。
    あまり悲観的になられてる方を見るとジョブチェンジをお勧めしたくなります
    数あるジョブには特徴が割り当てられてるので、参加しにくいコンテンツはあります
    そういうのはコンテンツ側で調整していくのがベストだと思います (・ω・)

    片手ジョブでも遊んだりしますのでテコ入れされたら嬉しいですが、現状必要とは感じません。

    問題であるのは、ロールプレイ上の「ジョブという違い」が表現されているだけだ、という状態ではなく、
    実質上「武器種による制限」を受けているだけ、となってしまっていることでしょう。

    物理攻撃は、まず命中しないことには威力の大小や効率性の違いなどの関係が表れません。(当たらなければどうというこthry)
    その命中力段階で片手武器は大きく劣ってしまっているため、装備選択性の自由も食事の選択性の自由もなく、「命中装備しておスシ食べてなんとか当てに行くだけでやっと」となってしまっています。
    対し、両手武器は命中に余裕があり、かつ攻撃力にも余裕が生じやすいため、敵や状況に応じて命中を伸ばすか攻撃を伸ばすか、装備や食事の組み合わせ方に「選択の自由」が持てています。

    つまり、「機会性が公平でない」状態に陥ってしまっているのです。人間の心理として不満が生じるのは当然でしょう。
    威力の強い弱いやジョブ性能の高低を語る以前の問題なのです。
    (ロールプレイングゲームとしては、割と致命的な事態ではないかと存ずるのですが……。)


    なお、この内容の具体例に関しては、上でPic211さんが指摘されているように#13(フラット表示時)のtenchiさんのご投稿がとても明瞭で素晴らしいご説明でいらっしゃるかと存じます。
    リンク引用しておきますのでぜひ一度ご参照ください。

    Quote Originally Posted by tenchi View Post
    例えば、戦士99で火アストロフォ二刀流とウコンLv90で武器のみ持ち替えてざっくり性能差を見てみると、、(後略)
    (8)
    三方ヨシ。

  4. #144
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    Quote Originally Posted by Piety View Post
    ジョブチェンジシステムがある以上、あのジョブよりこのジョブは強い弱いはあって良いと思うんです。
    あまり悲観的になられてる方を見るとジョブチェンジをお勧めしたくなります
    数あるジョブには特徴が割り当てられてるので、参加しにくいコンテンツはあります
    そういうのはコンテンツ側で調整していくのがベストだと思います (・ω・)

    片手ジョブでも遊んだりしますのでテコ入れされたら嬉しいですが、現状必要とは感じません。
    ●<ジョブチェンジしろ

    それを言ってしまうと結構数のスレッドがなくなっちゃうかもですなw
    言わんとしてることはわかるのですが。
    (4)

  5. #145
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    #13軽く読みましたがいまいちピンと来ませんでした!
    一刀流と二刀流にはかなりの差を感じますので、こちらの調整は必要だとは思います。
    二刀流と両手武器との差は現状で良いと思いました。
    計算には弱いのですが、二刀流前提の調整には賛成できません (・ω・)
    (4)

  6. #146
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    Quote Originally Posted by Piety View Post
    #13軽く読みましたがいまいちピンと来ませんでした!
    一刀流と二刀流にはかなりの差を感じますので、こちらの調整は必要だとは思います。
    二刀流と両手武器との差は現状で良いと思いました。
    計算には弱いのですが、二刀流前提の調整には賛成できません (・ω・)

    どのようなお考えによって、そのように結論づけておられますでしょうか?(それぞれの点に対し)
    ご説明頂けますと、それを踏まえた再提言も行いやすく、助かります。
    (5)
    三方ヨシ。

  7. #147
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    体感で申し訳ないのですが、、、
    一刀流は二刀流よりも防御面、火力面ともに低いと感じます(盾を装備出来ないジョブもあるので)
    これはジョブ全体というよりも、個ジョブとしての強化であるので賛成です。

    二刀流については防御寄りにも火力寄りにもできて個人で調整がし易く
    両手武器より融通が効きやすい点があります。
    軽い強化程度ならいいのですが、システム側で両手武器と同等の強さまで持っていくのは
    少々考えます。

    遊び(個人での火力面、防御面の向上)の幅を残した上での強化なら少しだけ賛成します (・ω・)
    (5)

  8. #148
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Aero View Post
    ●<ジョブチェンジしろ

    それを言ってしまうと結構数のスレッドがなくなっちゃうかもですなw
    言わんとしてることはわかるのですが。
    正しく・・・と言った所ですナ。
    某「暗黒~」スレッドなんかが一番分かり易いですかね?
    ブーメランで「だったらお前ら全員暗黒やれよ」で済んじゃう・・・みたいな

    現状、持つ武器ですら格差がデカくなってるのに、さらにジョブで倍率ドン!・・・では

    >#147
    一刀流と二刀流の格差は「盾装備に旨味が(ほぼ)無い」状態なんで、それは盾の修正要求になると思います。
    実際、盾を装備できるジョブでナイト以外殆ど装備してない現状が、盾の装備メリット皆無と言うところを表してるんですよネ・・・
    (両手刀の事を言ってるなら、片手武器と両手武器の格差の話をしているので、スレッドを最初から読み直せと言うしか・・・)

    受け流しと別判定で盾回避・・・回避判定失敗で盾での受け止め判定の処理と段階的に行った上で現在のシールドマスタリーに近い恩恵があれば、戦士、シーフでも一刀の人が出るかもね。
    その場合、シールドマスタリーの内容を変更する必要があるわけですが、すでにここまででスレ違いな話ですナ。

    攻撃で一番シラけるのは「当たらない」事だと思ってます。
    (昔々某オンラインVer.2で、既存武器の価値を下げるために敵の命中ハードルを上げすぎて、移行初期はミス連発(当たっても0か1桁ダメージ)でまともに遊べなかった時は速攻GD割りましたヨ)

    寿司食べてようやく・・・ってレベルでは話にならん。
    手数によって敵の回避が下がる処理なら、今のままでも良いんですがねぇ・・・
    (2)

  9. #149
    Player Aconitine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス(Windurst)
    Posts
    583
    ご返信頂きどうもありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Piety View Post
    体感で申し訳ないのですが、、、
    一刀流は二刀流よりも防御面、火力面ともに低いと感じます(盾を装備出来ないジョブもあるので)
    これはジョブ全体というよりも、個ジョブとしての強化であるので賛成です。

    二刀流については防御寄りにも火力寄りにもできて個人で調整がし易く
    両手武器より融通が効きやすい点があります。
    軽い強化程度ならいいのですが、システム側で両手武器と同等の強さまで持っていくのは
    少々考えます。

    遊び(個人での火力面、防御面の向上)の幅を残した上での強化なら少しだけ賛成します (・ω・)

    一刀の場合と二刀流で区別して考察するべきという点は、私も賛成です。
    現状では一刀時のメリットが少なすぎますからね~…。

    ただ、すみません、

    > 二刀流については防御寄りにも火力寄りにもできて個人で調整がし易く
    > 両手武器より融通が効きやすい点があります。

    この部分がよく分かりませんでした。
    二刀流が「防御寄りにも火力寄りにも出来る」とは、何の要素を指しておっしゃっておられますでしょうか?
    空蝉の術や、メイジャン属性武器二本持ちのことでしょうか?


    なお、強化の程度については、現時点の私の考えとしては「まず命中補正率だけ同等に引き上げ」て、一旦様子を見てみたらどうかな、と考えております。
    (3)
    Last edited by Aconitine; 04-29-2012 at 02:17 AM. Reason: ちょと追記
    三方ヨシ。

  10. #150
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    火力よりだとメインに強い武器を持ち、サブに複数回武器を持ったり、追加能力を持つ武器を装備して強化出来たりします
    防御よりだと回避メイジャン武器を二本持つとか、複数回武器を持ちTP取得率を上げワルツで回復したり出来ますね。
    メインコンテンツと言われるVWには片手ジョブではほとんど参加しないので特に不便に思った事はないのです。
    片手武器が強化されたらどのジョブも平均化し、ジョブごとの特色が失われそうな気がするんです。(あくまで気です)

    強化してほしいと言われる方の気持ちは分かります。でも私の中では何かが納得出来ないのですよね。
    もし強化されれば嬉しいことこの上ないんですが (・ω・)
    (4)

Page 15 of 41 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 ... LastLast

Tags for this Thread