Page 17 of 41 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 408
  1. #161
    Player Dorotea's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ペンギン村
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Aero View Post
    片手武器テコ入れ派ですがそれは大反対。
    既存コンテンツの調整など望めるわけもないですし。
    ですネー、敵への命中は今の基準のままってオチが見えますナ
    両手武器の攻撃力補正との格差は現状今のままで良いと思いますが、命中はせめて同水準に近い状態を求めたい。
    属性メイジャン武器をサブに持てば良いだろ的な発言する人いますが、それで同等になれるなら言わないって話。
    そしてその意見には、そもそも二刀流の特性の無いジョブはどーなるんだっていうツッコミもある訳で・・・

    まぁ、現在はLv99にするだけならそんなに手間はありませんし(最終的にメイジャンとか色々あるからどーよとは思うけど)、今が旬の暗黒騎士になれば良い的な乱暴な意見もまかり通ってるのも事実。
    でも・・・やっぱり思い入れのあるジョブで遊びたい・・・っていう意見があっても良いんじゃないかなぁ。

    某強すぎじゃね?スレッドであいたた発言繰り返す人たちみたいにはなりたくないヨね・・・
    (13)

  2. #162
    Player Wisha's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    東京
    Posts
    48
    今なら二刀流による得TP減少の数値を見直してもいい気がする。
    正直最低得TP5に戻しても最早両手武器前衛にはws速度すら追いつけない
    (15)

  3. #163
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    私も片手武器のテコ入れには賛成なのですが、やはり両手武器とのバランスがもっとも重要なのですよね
    強化されると多方面に影響が出ることが予想されるので色々懸念してる次第です。

    やってみなくちゃ分からない部分が多そうなのも理由ですね、ひとまず命中率を上げる修正には賛同したいです (・ω・)
    (1)

  4. #164
    Player demoa's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    71
    Character
    Demoa
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 5
    片手武器と両手武器の命中補正を逆にしてみてはどうでしょうか?
    これなら、片手ジョブは肉食をしやすくなり、
    攻撃力不足で嘆いている竜騎士のみ両手武器ジョブで
    肉食が利用しやすくなり、いくつかの問題解決ができると思います。
    (6)

  5. #165
    Player saorin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    307
    Character
    Catseye
    World
    Leviathan
    Main Class
    RUN Lv 99
    はるか昔、片手武器の攻撃回数を生かして、敵の魔法を中断するといったこともありました。

    個人的な意見ですが、片手武器は命中に優れ、両手武器は攻撃に優れる といった住み分けが出来たらいいな、と。

    片手武器:命中に上方修正、詠唱中断に上方修正
    両手武器:攻撃に上方修正、WS時命中に上方修正

    魔法をメインとしてくる敵に対しては片手武器(二刀流)が有利に働き、
    堅い相手に対しては両手武器の攻撃力が有利に働く

    みたいな感じになれば、戦士のように両方を使えるジョブは状況に応じて武器を使い分けるといった
    選択肢が生まれるのかなぁと。

    あとは、有効な追加効果を持つ片手武器が増えれば片手武器にも光がさすのかなぁ?
    蝮刀改とかものすごいスタン発生してましたよね。
    たとえば短剣とかに「追加効果:アムネジア」とかがあったとすれば
    発動率はそれほど高くないとしても、短剣の手数によって、敵の行動を阻害できたり。

    なかなか難しい問題ですねぇ。
    (6)

  6. #166
    Player Custard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    両手武器、片手武器一刀、片手武器二刀でステータスによる影響値を調整するのがバランス的に良さそう。
    現状片手武器一刀時のメリットが小さいので、攻撃は弱いが命中回避に優れているといった感じに。

    両手武器
    STR1=攻撃力0.75 DEX1=命中0.75 AGI1=回避0.5

    片手武器一刀
    STR1=攻撃力0.5 DEX1=命中1 AGI1=回避1

    片手武器二刀
    STR1=攻撃力0.5 DEX1=命中0.75 AGI1=回避0.75
    (5)

  7. #167
    Player Custard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    71
    レリックミシックエンピをサブに装備した時の能力制限もどうにかして欲しい。
    作成に2倍の労力をかけているのですから。
    両手武器にもレリックミシックエンピ並の作成難易度の優秀なグリップを追加すれば、
    片手武器だけずるい!って事もないでしょう。
    (4)

  8. #168
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    んー。
    もっと武器で個別に性能差が出ればいいのかな。

    両手武器は今の仕様でってことを基準として
    片手武器一刀なら、フェンサーみたいな能力をもっと多くのジョブに開放。ナ辺りはデフォであっていい。
    盾にまつわるアーツとか。
    二刀流もTP最低保証の5に戻して、段階アップで命中補正とか。
    格闘なら命中or攻撃のどちらかを両手武器並の補正に(もしくはマーシャルアーツの段階で補正)
    (2)

  9. #169
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    284
    戦士を警戒した案が多いですね、仕方ないとは思いますが…

    獣的にはどうにもならんのですよね、戦士がすごく強くなって獣もちょっと強くなるか
    戦士据え置き獣置いてけぼりのどっちかにしかならない

    とはいえ、ジョブ特性ごとに対策が分かれるなら該当ジョブスレで各々やるべきじゃないかな
    片手斧も命中くらいは何とかして欲しいなぁ
    (3)

  10. #170
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    格上には両手武器・格下には片手武器っていう棲み分けで行くのであれば、
    • 両手武器に対するレベル差補正は、今よりも小さくする。
    • 片手武器に対するレベル差補正は、今よりも大きくする。

    これが良いんじゃないでしょうか。
    こうする事によって、両手武器はレベル差補正を受けづらくなり、強敵に対して今よりも有利になるかわりに、自分よりも格下な相手に対しては、現状よりもダメージが下がる事も多々あるでしょう。具体的に言うと、Ig-Alima位の相手に対して現状で【強そうな相手です】相手くらいの補正になるように。つまり同じレベル差くらいの格下に対しては今まで以上に弱くなります。

    それに対して、片手武器はレベル差補正を大きくするので、強敵に対しては今まで以上に辛くなりますが、自分よりも弱い相手に対しては、今まで以上に有利に立ちまわる事が出来るようになるでしょう。具体的に言うと今のペット以上に大きく影響を受ける位で。

    コンセプト通り片手武器・両手武器のメリットデ・メリットもはっきりと現れて良いんじゃないかな。武器によって行動が制限される面もあるので、攻撃面だけでなく防御面でも同様に適用されれても良いかもしれません。
    強敵には両手武器持っていけば擬似的にダメージカットのように働くので武器を防具のようにも使うイメージで、自分より弱い相手と戦う時は片手武器を持つことで受け流し・回避するように使うようなイメージで。
    (1)

Page 17 of 41 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast

Tags for this Thread