Results 1 to 9 of 9

Hybrid View

  1. #1
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702

    スクウェア・エニックスIDの統合対応を再検討下さい。

    こんばんは。

    タイトルの通りなのですが、以前にスクウェア・エニックスアカウントの統合が決まった際に一度は諦めた案件です。

    当初、セキュリティートークンの適用が決まり申し込みを行った際に2垢を導入していた経緯もあり、個別に登録が必要なのだろうと考えトークンの申し込みを2個発注し個別に登録致しました。
    そのまま現在に至る訳ですが、昨今のセキュリティー問題の方を考えるとカード決済の危険性が高く未だにWMでの課金を継続している状態です。
    今の管理システムでは昔のPS2等で行っていた頃よりかなり簡易な決済が出来ますが、如何せん結局は二度手間の状態です。
    今後の展望(PS3版FF14が有るのかどうかは知らんけど)を考慮して今の内からこういう部分に受け入れ準備や将来の拡張性を考慮した動きを期待しています。
    まだ早い声とは思いますが、確実に出てくる意見と思いますのでアカウントの統合をご再考お願い致します。
    (0)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    2アカウントなら、一つのトークン(スクエニID)に纏められますよ。
    最大5アカウントだったなか?まで、一つのスクエニIDに紐付けられます。

    これは、既に分けて登録してしまった物を、一つに纏めたいという要望でしたでしょうか?
    ちょっと質問の意図が読み取りにくいです。

    カード決済を心配されているのなら、3Dセキュアに対応している他の通販サイトなども
    全て利用出来ないと言うことになりますね。
    (0)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,075
    私も、ちらっと見たときは、「A・Bの2アカごとに登録したIDをひとつにまとめたい」というのかと思いましたが
    読み返すとどうにも意味が汲み取りにくいです。

    「自分では100分かっていても、よほど工夫をしないと他者には伝えられるのは10程度だ」と想定した上で、
    主張を整理していただければ幸いです。
    (1)
    最近は1アカで短時間ログインが常態化(>_<) …それでも、怒りのモルボルLv36まで到達!!

  4. #4
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    Quote Originally Posted by Type08-Ikkyu View Post

    タイトルの通りなのですが、以前にスクウェア・エニックスアカウントの統合が決まった際に一度は諦めた案件です。

    当初、セキュリティートークンの適用が決まり申し込みを行った際に2垢を導入していた経緯もあり、個別に登録が必要なのだろうと考えトークンの申し込みを2個発注し個別に登録致しました。
    意図が読み取れないという事でしたので、該当部分を赤くしてみました。

    すみません、このアカウントの統合に関する話は前提として運営側に届けたかった話ですので・・・ディスカッションというよりは要望です。
    (フォーラムから受け付けるという流れなんです)
    基本的な話、正式な手順でソフトの購入から個人情報の登録を済ませ、最初のハガキに至るまで全て保管してる上での要望です。
    似ている、又は同様の話をお持ちであればここで同様に話を進めても良いと思いますが、基本的に運営側の回答を待っている所です。
    ユーザー間の相談等の話では無いので申し訳ない・・・。
    判断は付いても権限は何ら無いでしょう?Matthausさんでは・・・


    全くもって別件で申し訳ないですが、他の通販サイト等の事についての件は今回の話に関わってないと思うのですが・・・
    ゲームの決済やゲーム機の決済の事で個人情報が洩れる、又はハッキングに逢う事件が目立つので私は避けているという話です。
    私がどこで何を基準にカード決済を使う判断に至るかは、こちら勝手の話になると思うので決め付けないで下さいよ('~')
    (0)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    すみません、結局何を要望されているのか、よく理解出来ません。
    遠回しに曖昧な説明をされずに、要点を絞って書いてもらえないでしょうか?

    2個トークンを買ってしまったから、1個だけで運用したいと言う事で合ってますでしょうか?
    それなら片方を解除して、もう片方に関連付け出来ないでしょうか?
    複数のスクエニIDに、同じトークンを設定出来るのかはわかりませんが。

    またこのカテゴリーは、雑談のジェネラルディスカッションです。
    誰がどんな意見を述べても(誹謗中傷を除く)問題ないと思いますが...

    カード決済に関しては自分はカードで決済していますし、ネット通販にも利用しています。
    具体的にカード決済の危険性(ハッキングや個人情報流出以外で)の実例を教えて頂きたいと思いました。
    (0)
    Last edited by Matthaus; 03-24-2012 at 04:12 PM.
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  6. #6
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    まず、ここはディスカッションをする場なので、ディスカッションをしない目的のスレッドを立ち上げるのは「ふさわしくない」ですよ。
    それはスクエニのユーザーサポート窓口か、それに類する場所に問い合わせるべきでしょう。

    また、他のユーザーが「何が言いたいのか判らない」と感じているって事は、スクエニの担当者も同じように「何が言いたいのか判らない」と感じる可能性が高いです。
    どのみち、もう少し意図が伝わる書き方を心がけるべきかと。

    ちなみに、私も何が言いたいのか判りません(´・ω・`)
    2つのアカウントを一つのトークンで管理するように纏める方法は、登録画面を見れば判ると思うんだけどなぁ・・・・
    私は2つのアカウントを一つのトークンで管理しています。
    (1)

  7. #7
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    現在
      Aのトークン=Aアカウント
      Bのトークン=Bアカウント
    になってるのを
      Aのトークン=Aアカウント+Bアカウント 
    にしたいって言うことではないかな。んでスクエニに問い合わせたら「ご意見ご要望はフォーラムへw」って言われたという事かと。
    それじゃあ、きっちりフォーラムで公式に回答してもらおうじゃないかオラオラ!!(意訳w)
    と推察いたしますです。  
    (0)
    11年間8鯖育ち!!

  8. #8
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    前なら3日と待たずに該当するスレッドに移動してくれたものですが・・・
    読めない様子なので、ここらで一度主題を再提示して上書き致しますね。

    要求案:スクウェア・エニックスアカウントの統合処理を可能にして欲しい。

    内容 :現在の仕様では一度セキュリティートークンとリンク付けしたアカウントをリンク解除した場合、
        登録してあったトークンは使用不可になる。(たぶん)
        Selastさんの言い方に倣い絵図状で説明を追記します。
        
        (現在)
        Aのアカウント+Aのトークン Aのスクウェア・エニックスIDにて決済処理
        BのアカウントBのトークン Bのスクウェア・エニックスIDにて決済処理

        (要望内容)
        Aのアカウント+Bのアカウント+Aのトークン Aのスクウェア・エニックスIDにて一緒に決済処理

    まず対応して欲しい点:
        プレイオンラインIDのリンク設定について
        ※一度プレイオンラインIDをリンクすると、リンクを解除することはできません。
       
     このルール付けの件をサポートセンターに何度か連絡を試みるも不通、返答なし、時間切れが続き現在に至る。
        GMコールからのサポートデスク報告とテンプレート回答に倣いフォーラムに投稿。
        (雑談、ジェネラルへの投稿は不具合とみなす内容では無かったので、GMか開発が読んだら適所に移動させるだろうという判断)
        
        現在、登録してあるトークンとのリンクを外すとどうなるのか、また、
        外したアカウントを他のIDに再リンク付けが可能なのかの確認。
        可能であればそのアカウントの正しい移動方法の確認。

    思い立った理由:
        スクウェア・エニックスアカウントの導入、実装、移管が済んだ後にFF14のリンク付け値引き的な動きがあった為
        今回は事前に動きたいという要望。
        実際の所PS3版を意地で待ってる状態なのでFF14を買うかどうかは「おいといて」気持ち的に損をした。
    (0)
    Last edited by Type08-Ikkyu; 03-28-2012 at 07:23 PM.
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  9. #9
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    やりたい事は判りましたが、何が問題なのかがやっぱりよくわかりません・・・・・
    BアカウントとBトークンとのリンクを切って、Aトークンを登録すればいいだけですよね?

    FF14とのああだこうだってのは、そもそもFF11フォーラムで云々する内容じゃないですよね?
    FF14のフォーラムで、FF11から移行したいんだけど優待サービスしろ!って言えばいいんじゃないだろうか。
    ちなみに優待サービスありましたよね。今も有効かどうかは知りませんが、私がFF14で作ったキャラは優待サービスによる特殊な装備品を持ってますよ。

    PS3版を待っている状態なので損をした気分になったってのは、何がどう損になるのかがわからないです・・・・・??
    (1)