Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player blacksmith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    171
    Character
    Raipapa
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1

    レベルシンクを撤廃しPTリーダーが1-99のキャップを指定できるよう調整!

    みなさん。こんばんわです。

    LV1-99を走りぬける速度があまりにも早すぎる今、LVシンクなどするLVあげPTが楽しめません!あっというまにモンスターが練習相手にもならなくなるからです。

    いまのGOVなどの速度を考えると1-10など1Hたらず、30までソロでも5時間が要らないとかではないでしょうか?

    ならば、LVを固定しつつ微妙に調整しながら経験値をみんなで沢山稼ぐことができる用にしてはどうでしょう!

    メリットとしてそれぞれのLVに固定できるわけですから、それぞれのLVで強い装備で参戦する意味もできるんじゃないかと思います。装備品の活性化にも一役買ってくれると思うのですがどうでしょうか???
    (10)

  2. #2
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    自分もシンク導入時にフレンドやレベルシンクでPT組んだときの人たちとLv指定できるタイプのほうがPT作りやすいよね…って話した事ありました。
    いまはもう狩場が混むのはアビセアか一部のGOVくらいしかないのですがこのシステムが導入されて狩場が世界的に再び混むような感じになってもLv指定で狩場も選べる幅に自由度がもてますので昔のような心配もないとおもいますね。
    (3)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    178
    基本良い案だと思うのですが、唯でさえ似たような「イモ」とか「カニ」ばかり叩いてるのだから、
    もう一つ何か特典が有っても良いかも。
    例えば、シンク、GOVやアビ箱何かでLV上げてると後で苦労する~「スキル」とか?
    LVが上がって行くとは別に「スキルポイント」的な物も貯められて、後で好きな魔法とか武器スキルに振れるとか?
    (1)

  4. #4
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    結局、効率がいいレベル帯に固定するだけになると思います。
    レベルシンクも「レベルが離れた人とも自由にパーティが組める」ようなコンセプトだったのに
    結局東ロンフォール〔S〕で捨て駒キャラを用意して、延々と同レベル帯で狩り続ける人のなんと多かったことか。
    それが今は効率のいいGOVに移っただけなので・・・

    何かしらの改善案、検討が必要だとは思いますが、「レベルを指定できるようにする」だけでは現状改善には
    つながらないと思います・・・。

    ちなみに、LV1から固定にできるのなら、誰かとパーティを組んだ後LV1~2辺りに固定にしてすぐに
    メンバー離脱、一人PTでサンドリア近辺のミミズを殴っていれば・・・GOVも含めるとものすごい勢いで
    チェーンボーナスありの経験値取得ができるでしょうね。。
    (2)

  5. #5
    Player blacksmith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    171
    Character
    Raipapa
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    結局、効率がいいレベル帯に固定するだけになると思います。
    レベルシンクも「レベルが離れた人とも自由にパーティが組める」ようなコンセプトだったのに
    結局東ロンフォール〔S〕で捨て駒キャラを用意して、延々と同レベル帯で狩り続ける人のなんと多かったことか。
    それが今は効率のいいGOVに移っただけなので・・・

    何かしらの改善案、検討が必要だとは思いますが、「レベルを指定できるようにする」だけでは現状改善には
    つながらないと思います・・・。

    ちなみに、LV1から固定にできるのなら、誰かとパーティを組んだ後LV1~2辺りに固定にしてすぐに
    メンバー離脱、一人PTでサンドリア近辺のミミズを殴っていれば・・・GOVも含めるとものすごい勢いで
    チェーンボーナスありの経験値取得ができるでしょうね。。
    おはようございます。特定の地域に張り付くなんてのはよくありましたね。その選択肢もプレイヤー、の選択で問題は刈り場がなくなるなんてことささやかれたことありますが。混んでたら違うところに行けばいいとおもいます。

    おっしゃるとうりLV1,2に固定していつまでもやるのも手かも知れませんが、そんなの面白くないから少なくても私はしませんね。少なくても、ソロの場合は自動でシンクが解ける仕様にしてほしいなと考えます。
    (3)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648
    乱獲での猛スピードのレベル上げに利用されるだろうとは思いますが、それでもいいんじゃないですかね。
    GoV乱獲などで既にレベル上げは簡単にできる時代になっていますし、
    そっち方面での影響は大してないんじゃないかと。

    そういうデメリットより遊びの幅が広がるメリットの方が大きいんじゃないかな?
    (3)

  7. #7
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    活用する人、色々な場所で遊びたいと思う人向けにはいいアイデアってことになるのかな。
    でも、レベルシンクも元々の想定は同じだったはずだし。

    なので、固定しっぱなしは無理って仕様にするとか(例えば60分で一旦強制解除とか)、
    パーティー組んでNPCに話しかけてレベルを指定した時点で、NPCから「●●エリアにて
    ●●を●●体、●●日以内に倒してこい」という指令が出るので、それに従って倒してから戻ってくれば
    GOVやFOVみたいな報酬ありって内容にすれば、いいかもですね。

    当然、●●日というのはヴァナ・ディール5日とかの「達成した後もある程度は経験値稼ぎを継続できる
    余裕のある日数」を想定しています。規定日数を超えるかエリアチェンジすると強制解除&報酬
    キャンセル扱い。(例外的に街エリアはエリアチェンジ可能)
    帰還にはテンポラリアイテムを使う。(アサルトの脱出と同じ方式)

    決定した時点でそのエリアに転送するサービスつき。レベルを指定した後はキャンセル不可で、
    キャンセルするとヴァナ・ディール1~3日ぐらい利用できなくなる
    制限ありにすれば、好きな指令が出るまでキャンセルし続けて、結局皆が同じ狩場に集中ってことが
    なくなるかと。
    (0)
    Last edited by FFXi68k; 03-10-2012 at 10:37 AM.

  8. #8
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648
    あまり足枷を加えると結局のところ、LSやフレ同士で「遊びたい人」が割を食うことのほうが多いので、
    規制するくらいならいっそ必要ないかとも思います。
    (5)

  9. #9
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    レベルシンクをLSの「遊び」に活用している人がそれなりに多いうえで、
    更にレベルを自由に!ってことなら意見も通りやすいかと思いますが、
    「離れたレベルの人とも自由にパーティが組めるレベルシンク」を
    結局のところレベル固定でレベルアップするためだけに使われちゃってるので
    開発側からすると、制限なしで実装することは難しいのではないかなあ・・・

    LSやフレ同士で遊ぶ際に、制限のために自由に遊べないのは確かに面倒ですが
    LSやフレ同士で遊びたいのに、レベル固定PTが常時存在して獲物を取り合っていて
    自由に遊べないという状況も困るかと思うんですよね。
    (1)

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    むしろ、永遠と狩りたいのなら狩ればいいんじゃないでしょうか。
    その程度の経験値の効率など好きにさせていいように思います。

    通常経験値PTのダメなところに、
    PTメンバーの働きで成り立っているので、やめたいときにやめられないor人が全員集まらないと始められない。
    というような「手軽じゃない」という点があるので
    どちらにせよシンクレベルの自由化だけでは手間がかかり過ぎて野良では流行らないように思います。

    ただ、こういう昔ながらの経験値PTは、
    ジョブの性能に沿ったPTへの貢献が戦いの鍵になり
    楽しいので、ぜひ復活してほしいです。
    (6)
    Last edited by keeper; 03-10-2012 at 01:32 PM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread