Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 61
  1. #21
    Player Oshiruko's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    306
    Character
    Farifa
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 6
    OPやアビセアやVWのクルオワープ、いろんな方法であちこちエリアしまくってますが
    たまに飛空艇に乗ると落ち着いた雰囲気がイイカンジなので今のままでいて欲しいですね。
    初めて飛空艇乗れた時の事を思い出したりとか、コンテンツやら何やらばっかりな昨今、
    たま~にああいうところで気を抜けるのですw
    他の方も言ってましたが急ぎなら別の手段で移動すればいいんですしね。
    急ぎじゃなければたまには飛空艇とかでゆっくりまったり行きませんか?w
    (16)

  2. #22
    Player Inumaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Carnetcrow
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 5
    Oshirukoさんに同感です。

    「出航まであと1分です。」と報告されたときの焦り具合。

    ギリギリ間に合ったときの安堵感。

    あと1歩、間に合わなかったときの「あ~!」という悲痛な叫びは、リアルの電車と同じ感覚で楽しめています。
    (15)

  3. #23
    Player NorthernSnow's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    バスチューク
    Posts
    597
    Character
    Monsol
    World
    Siren
    Main Class
    BST Lv 99
    飛空艇待ってる間とか、飛んでる間にログアウトして倉庫キャラへ移動して、アイテム宅配とかたまにやってる。
    実はこの時間が短くなると、いつのまにかUターンしてしまうので困る('∇')

    船は、例えばマウラから乗ってから船の上でログアウト>到着時刻を過ぎてログインすると、セルビナにキャラが立ってる。
    飛空艇は同じようにジュノからバス行き乗ってログアウト>バス到着時刻を過ぎて、さらに出発時刻も過ぎてログインすると、Uターンしたジュノ行き飛空艇の中に居る。

    こんな利用法してる人少ないと思うけど、短くなると困ります(ノ´∀`*)

    Quote Originally Posted by shigeki View Post
    私的には飛空挺の待ち時間に乗り場の決まったポイントに居れば次便の飛空挺に自動で乗り込むような仕様になると多少利用しやすくなると思います。
    実は、飛空艇乗り場の足場が着く辺りを壁ゴリゴリでオートランしとくと、勝手に乗り込んでおいてくれるという裏技が・・・。
    だいたいまっすぐ垂直に左右にずれないようにゴリゴリするのは難しいけれど、実は左にずれるようにゴリゴリしとくと、壁?にぶつかってギリギリ勝手に乗り込む位置でゴリゴリし続けるので、後は飛空艇が到着すると勝手に乗ってくれます('∇')
    (2)
    Last edited by NorthernSnow; 06-12-2012 at 04:03 PM.
    ただの古参プレイヤー。
    すでに達観の域へ(・ω・)

  4. #24
    Player coca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    358
    単に、ジュノから三国への移動を待ち時間なしに変更して欲しいということですかね?
    移動に関して劇的に変わった現在、昔ながらの移動が残っていて欲しいので変更は反対です。
    急いで移動したい場合は、三国ピアスで十分です。作るのも材料さえあれば素人でもできますし(スキルも上がるし)飛空艇の仕様を変えるほどのことではないと思います。

    それにやはり、三国それぞれ移動中の景色はヴァナのスケールの大きさを感じることができるのが一番の飛空艇のよさではないでしょうか。
    運行の連動にあわせてPOPするNMがいたりしますし、世界観が壊れるような変更は反対です。
    (12)
    (;゚∀゚)がぼ!

  5. #25
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99

    確かに待ち時間は場合によってはハンパにヒマだ

    せめて機船みたいに、2便が交互に飛んでることにならんかね?
    そしたら待ち時間5分くらいなんだが。

    あと飛空艇じゃないけど、マナクリッパーや機船は、港に着いた時に
    「降りる」を選択しなかったら、そのまま乗りっぱなしにして欲しい。
    いちいち釣りをやめなきゃいけないし、NMとの戦闘が強制中断されるのも理不尽。
    (チケットが切れたら強制で下されてもいいけどさ)

    かなり大規模な改修がいるんで、まずやってくれなさそうだが。

    そういえば船でログアウトし、長時間放置してログインすると目的地についてるけど、
    飛空艇は停泊時間外だと飛空艇に乗ってるフシギ。
    (4)

  6. #26
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Inumaru View Post
    あと1歩、間に合わなかったときの「あ~!」という悲痛な叫びは、リアルの電車と同じ感覚で楽しめています。
    あれ、少しぐらいなら飛び乗れてもいいと思うんですけどね。。
    電車みたいに扉が閉まるわけでもなく、開きっぱなしですし。
    落ちた場合は、ぷかぷか浮かんで流されるイベントが発生し、
    ジュノの外に流れ着くとかあっても・・・
    (6)

  7. #27
    Player F-Y's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    102
    Character
    Kazuppe
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WHM Lv 1
    飛空艇出航時間は現状通りで、アナウンスやコマンドによる出航時間を確認できるようにするのは嬉しい。

    ただ、どうしても急用のため用に、飛空艇乗り場に転送魔道士を配置し、ジュノのウィンダス行き乗り場だと
    ウィンダス港に有料で転送してくれたら嬉しいかな。

    現状、自国に戻る手段は多数あるが、ジュノに素早く行く手段が少ないということも、
    ジュノ混雑の原因だと思いますし、そういう選択肢は欲しいかな。
    (2)

  8. #28
    Player ussah's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    91
    Character
    Ussah
    World
    Bahamut
    Main Class
    BLM Lv 99
    のんびりできるところも残しましょう。
    それよりも機船航路の海賊の出現率と砂の護符のドロップ率をですね・・・
    (12)

  9. #29
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Quote Originally Posted by F-Y View Post
    現状、自国に戻る手段は多数あるが、ジュノに素早く行く手段が少ないということも、
    ジュノをHPに設定して呪符デジョン、
    又はジュノピアスも使えますよ。
    (0)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  10. #30
    Player Oshiruko's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    306
    Character
    Farifa
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 6
    海賊の出現率は確かに・・・・
    白いデジョ棒憧れます。
    (0)

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread