↓続き
00m42s コンカラー99 マイティtp300キング→アッパービル連携4回
00m54s ウルス99 百列(効果アップつき)+めぬめぬ
01m50s ウコンバサラ99 ヘイスト78、75ver ウッコフューリーamlv3(2hなし)
さらに詳しくは各自調べてみてくださいw (ベンチ使用者により数値に差はつきます)
(やはり戦士はつよかった ベンチより抜粋)
↓続き
00m42s コンカラー99 マイティtp300キング→アッパービル連携4回
00m54s ウルス99 百列(効果アップつき)+めぬめぬ
01m50s ウコンバサラ99 ヘイスト78、75ver ウッコフューリーamlv3(2hなし)
さらに詳しくは各自調べてみてくださいw (ベンチ使用者により数値に差はつきます)
(やはり戦士はつよかった ベンチより抜粋)
01m33s カラドボルグ99 トアクリーバーAM3→レゾルーション (暗黒未使用)テスト鯖
01m30s ホアフロ ja暗黒未使用 装備適当 [本鯖]
この辺りを隠しているのも、意図的なものを感じますね
テスト鯖と本鯖の違いを理解してます?ちなみにホアフロ1min30secはアルケインサークル使用しているのでは?と言う話ですが真偽は分かりません
次点で信用のなる分は本鯖ホアフロ1min48secと言った所ですか、これらの掲載元の暗黒騎士の結果全てについて言えますが"暗黒を使用していない"のです、つまりまだ伸び代が残ってる訳ですね
その上で同一人物・同一のテスト鯖での結果のトップ15は以下
00m42s コンカラー99 マイティストライク使用 キングズAM3→アップヒーバル 連携4回
00m54s ウルスラグナ99 百烈拳(効果アップ付き)+メヌメヌ
01m30s リデンプション99 クワイタスAM3→エントロピー 倍撃発動多め
01m33s リベレーター99 インサージェンシーAM3
01m33s カラドボルグ99 トアクリーバーAM3→レゾルーション
01m35s リベレーター99 インサージェンシーAM3→エントロピー
01m35s コンカラー99 マイティストライク使用 キングズAM3→アップヒーバル
01m38s 小鴉丸99 乱鴉AM3→照破
01m39s リベレーター95 開幕TP300 インサージェンシAM3ー→エントロピー
01m41s リデンプション99 クワイタスAM3→エントロピー
01m47s ラグナロク99 TP300 スカージAM3→レゾルーション
01m48s カラドボルグ95 開幕TP300 トアクリーバーAM3→レゾルーション
01m50s ウコンバサラ99 ヘイスト78.75%Ver ウッコフューリーAM3
01m56s ラグナロク95 スカージAM3→レゾルーション
01m59s 正宗95 不動AM3→照破 黙想未使用 WSDA多め
マイティストライク・百烈拳を使用して上記結果、使用しなければ上位を暗黒騎士が独占です
そして、どうして最初に数値を出す際にタイムも順番もバラバラな、しかもあえて暗黒騎士の好タイムを張り出さずに書き込んだのですか?
勿論意図あってのことですよね?さもなければ普通にコピー&ペーストをすれば良いだけですし
書き込みはとくに意図はありませんので深読みはしなくても平気です。 コピーや貼り付けのしかたがわからないので・・・
あと現状の2hではベンチみるに 2h込 戦モ>>暗
2chなし 暗>戦モ ていうのはおおむね確定なのかなと思います。
そもそも暗黒が1番な時があってもいいんじゃないかと思うんですが・・・(数値をみると上位といっても大きく数値が離れておらず、暗黒を使用したら差がつく前提ですよね→暗黒でいちようリスクがありますし・・・後衛の負担もあります)
01m30s リデンプション99 クワイタスAM3→エントロピー 倍撃発動多め
01m33s リベレーター99 インサージェンシーAM3
01m33s カラドボルグ99 トアクリーバーAM3→レゾルーション
01m35s リベレーター99 インサージェンシーAM3→エントロピー
01m35s コンカラー99 マイティストライク使用 キングズAM3→アップヒーバル
2H込みでも、暗黒>戦士という結果ですよ。
戦士の最速タイムは連携でダメージを水増ししたモノです。
当然ですが、暗黒も連携は狙おうと思えば狙えます。
さらにまだ暗黒はアビ暗黒を温存しています。
一番な時があってもいいどころか、暗黒を火力で凌げる可能性があるジョブは2H込みでも殆ど無いってことですよ。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |