これは両方でしょうね、PTで最強のアタッカーがソロでは最も弱い、とかなら分かるんですけどね、実際はそうではありませんし
支援ありきで強いから弱体ってタゲ逸らしもいいとこですね、自己強化だけ抜き出しても暗黒は突出していると言う議論はかなり前からされてますよ
それとも暗黒騎士が強すぎるのは支援のせいだから支援を弱体しろと言うんですか?
別に弱体で調整しなくてもいいんですよ、他の強化で釣り合いを取ってくれれば、問題はどちらかをやるかやらないかの問題ですからただ、もともと暗黒騎士は開発さんも強く設定してると思う(どこかでそんな記事を見た気がします)ので、よほどのことがない限りは弱体修正してこないと思いますねー。
そもそも、荒れている原因は暗黒騎士が強いと言う主張に対して弱い、と言う人が居るから荒れてるのでしょう、どう考えても強いでしょうに
強すぎと認めてしまえば弱体されるかもしれないという人間心理が働くのは当然のことで、だからと言って現状維持で良い理由にはなりませんこれも個人的な感情なのですが「暗黒騎士強すぎ」なのは別に構わないと思います。
強い人が多ければそれだけ攻略も楽になるでしょうし。
ただ、私の周りには「強すぎる」と思える暗黒騎士の方はいないので「現状維持で十分かな」と思います。
暗黒騎士が現状維持、他を引き上げ、なら問題ないと思いますけどね
以前に戦士モンク強すぎ、弱体しろって騒ぎがありましたよね、これをそのまま当時に当てはめられますよねこのスレッドで引き合いに出されていた戦士ですが、暗黒騎士が強すぎるため出番がなくなるというなら(だれもそんなこと言ってないかもしれませんけど)暗黒騎士を上げるなり、他の役に立つジョブを出すなりすればいいだけのことではないでしょうか?
誰が言ってるんです?バランスを論じているだけなのですが自分のジョブが一番強くなければダメなんだ!
他のジョブが僕のジョブより強いなんて許せないっ!
と言ってるようにしか聞こえないんですよ。
1行目の意見はフォーラムの存在自体の否定でしょう弱体するしないは開発さんが決める事なので、プレイヤー同士で言い争いしてもしょうがないと思いますよ。
これだけジョブがある以上、それぞれのジョブに個性があるのは仕方のないことだと思います。
ここで暗黒騎士を弱体してしまうと、これからも個性のつぶし合いになってしまうと思います。
そもそも現状各ジョブの個性を一番食いつぶしてるのは暗黒騎士ですよ、だから他ジョブが個性を活かせない
そもそも弱体ありきで話るのが間違ってます、突出しているから弱体しろとは誰も言ってないですよ、バランスがおかしいから調整・弱体しろって言ってるんですもし暗黒騎士が弱体されたとして、次に突出してきたジョブが現れたらまた弱体を叫ぶつもりなのでしょうか?
論点を摩り替えないで下さいね
空蝉の術は確かに、非常に強力な防御手段ですよ、でも、現状メインコンテンツと言われるコンテンツで空蝉の術は役に立ってますか?ところでスレ違いになりますが「空蝉の術」こそ「『突出して』強すぎる」と思います。
(だからといって「空蝉の術を無くせ」とか「弱くしろ」などと言うつもりは毛頭ありません)
強力な範囲攻撃の連発で空蝉の術は殆ど役立たず状態ですよ、それでも相手を選べば非常に強力ですけどね、ある意味得手不得手がハッキリしすぎてるのです
それに、忍者を除くジョブが空蝉の術を使用しようとすると火力とのトレードになるんですよ、そう言った意味ではバランスは取れてると思いますよ、アタッカーの火力も極端に落ちるので
あ、そう言えば空蝉の術を使用しながら特にデメリットもなくヘイスト80%に、しかも余剰するヘイストを得られるダークパワーなジョブがありましたね