上のほうのジョブを弱対する工程手間暇があるなら、下のほうのジョブを強化する作業を先にして!!
上のほうのジョブを弱対する工程手間暇があるなら、下のほうのジョブを強化する作業を先にして!!
11年間8鯖育ち!!
弱いジョブを暗黒レベルまで引き上げてください。
弱体はもうコリゴリ。
そして狩人が1番になるコンテンツを何か下さい。←ここ重要
ありがとうございます、バランスある見方のできる方だと思えました。
リスクの件はすでに他の多くの方が述べられています通り、ヘイストマチマチの支援がありきでさらにケアルシャワーも用意しないと維持できない、絶対防御や侠者があってこそだと考えています。VWではたしかにリスク少ないですが、アビセアで維持するのは困難です。コンテンツによってリスクに差がある状態とでもいえばいいのでしょうか。今後暗/戦でフルボッコにすればおk的なコンテンツが続くようなら弱体調整にも反対できなくなると思います。
なにぶん暗黒が日の目を見たのは(おそらく)初めてだと思うので、もうすこし長い目でみてあげてくださいませ。
もっさりしてるって書いてたら移動速度あがるらしく、また課金してしまった・・・
つぎはマクロの行追加ですね。
注)4戦士間のディスカッションとやらが11を面白くなくしたと思う節があるので、自分へのレスはお控えください。
開発向け願望及びただの愚痴です。
暗黒からレゾルーションを取り上げれば万事解決ですよ。
いや、ホント、このように弱体厨に目を付けられてグダグダ言われ、暗黒というジョブそのものの弱体をされるくらいなら、レゾルーションなんて取っ払っちゃって欲しいんですがね。
暗黒というジョブそのものを弱体するってコトは、それは即ち現状のレゾルーション一択の状況は変わらないって事ですし。
両手鎌好きにして見れば、レゾルーションなんて百害以外の何者でも無い。
あなたは「(戦士は)メリポを振ればノーリスクでDA+17%を得られ、サポ侍でアビリティ枠のヘイスト+10%を得られるのにリクスがあるラスリゾを修正しろっていうのは納得できない」と書かれてますね。ここで"メリポを振ってある"ということと"戦士のサポは侍"という前提がたちました。
現状、戦士のサポ侍が可能な場面はVW、真闇王などの超火力が必要とされる戦闘や、Lv75時代のコンテンツ(これは構成やものによると思いますが)です。星眼、心眼でほんのり防御能力は得られますが、上位のコンテンツでそれを用いて攻撃を耐え凌ぐ、というのはどの両手アタッカーも難しいと思います。それをするならサポ忍のほうが安心できますしね。
まえに書き込んだとおり、現状で戦/侍の力を最大限に発揮できる場面では、暗黒騎士はサポ戦士というチョイスをできます(サポ侍のがいい! っていうケースもあるかもしれませんが)。
上位コンテンツにおいて"極限まで手数と攻撃力を高めるために選んだサポ"というのは両者同じです。地獄行きの片道切符はお互いさまですね。
ちなみになぜ黒がでてきたのかよくわかりませんが、防御アビの有無を言いたいのでしたら黒魔道士はマナウォールというものがありますよ。
で、暗黒強すぎる!弱体しろ!>の次には戦モがまたトップになって叩かれるわけですね、わかります。(・ω・)
それよりもリューサンとかの事も思い出してあげてください(・∀・)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |