レゾルーションが弱体前のウッコやビクスマ並みに強くて開発からまだなにも調整の話はでてませんが
現状の強さは想定した強さなのでしょうか?
WSそのものの調整について今後あるのかないのか教えていただきたいです
レゾルーションが弱体前のウッコやビクスマ並みに強くて開発からまだなにも調整の話はでてませんが
現状の強さは想定した強さなのでしょうか?
WSそのものの調整について今後あるのかないのか教えていただきたいです
コレ、具体的に数値しっかり調べて並べてる人がいたので、
引用しときますね
ルイネーターが弱体予定ありません!と開発から公式宣言あったわけですが、
見ればわかるように、レゾルーションは本来ルイネーターよりかなり弱めのWSにあたるかと思われます
実際へなちょこ装備で戦士あたりで撃つと、アビセアでも1000ダメ以下ばっかり出るかと(属性ゴルゲ、ベルトすら着替えないと酷いものです)
それでも何故かレゾルーションが強い、となるとその理由としては
・強い両手剣が比較的手に入りやすい(ホアフロストソード、グラムなど)
・使用するジョブの暗黒自体が、攻撃面では現在それなりに強ジョブの部類である
・敵の攻撃力設定がおかしい為、ラストリゾート+バーサクによる防御力ダウンがデメリットにならずメリットばかりになる
ここらへんじゃないですかね
まぁレゾルーションのおかげで今までずっと8年前後?存在価値が死んでたレリックラグナロクが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞってラグナロク作って街中でも背負ってる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
いつも暗黒でばかり裏に行ってるので、たまには気分を変えて戦士で参加したのですが、結局クリクスメッサ(D110)背負ってレゾリューションばかり撃ってました。
クリクスメッサは正直一世代前の両手剣なのですが、これでも裏で2400とかダメージ出るんですよね(ベルトゴルゲあり)。
詳しい検証をされている方もいるようですが、ベルトゴルゲの効果が全段適用されるWSについては、ベルトゴルゲつきでも検証した方がいいと思います。
ルイネーターを弱いとは言いませんが、他と比べてそんなに圧倒的なダメージを叩き出しているような気がしないので・・・・
おっと、あまり関係ない内容で終わりそうになってしまった。
個人的には、今回実装されたWSは、いわば各武器に用意された最終奥義みたいなものだから、破格の性能であってもいいと思うんですよね。
(レリミシエンピは秘奥義と言ったところか)
それも、素で撃つとそれほどでもないけど、アビや装備(廃装備じゃなくて誰でも入手可能な装備なのは高評価)を活用すると破壊力がアップするというのはなかなかよく出来ていると思います。
なので、強いWSを下方修正するよりも、評価の低いものを何らかの工夫をする事によって破壊力や利便性をアップする方向に調整して欲しいですね。
そういう意味で、裏リニューアル後にこっそり実装されたスキルアップ指輪は、なかなかやるなと思わせてくれました。
あれ、99WSのブースト用として用意されたとしか思えない性能ですよね(´∀`)。
うちの裏LSでは、あれの希望者がじわじわと増えていますw
補足
裏のスキルアップ指輪、99WSにうってつけなのと、そうじゃないのがありましたヽ(;・ー・)ノ
Last edited by Hawkwood; 02-29-2012 at 01:04 PM.
レゾリューションそのものは弱体の必要なんてないと思いますよ
レゾリューションそのものは確かに強い!けど強すぎるって程でもないと思います
強すぎるのはそれを使う暗黒の方でしょう
正確に言うとデスペ強化したラスリゾが強すぎるのです
暗黒の使用するWS大きな火力をもつことはそういうコンセプトなのでまあ問題ないでしょう
が、強力なヘイストから産み出される手数、そして両手剣という隔の長めの武器による得TPはちょっと反則臭いです
これまで手数で勝負してきたモンクやWSの回転の速さがウリになるべき侍の立場はどうなるのでしょうか?
今のままだと暗黒がこれまでの戦士やモンクに成り代わり、アタッカーは暗黒一辺倒になりかねませんよ
自分を含め周りでラグナロク作り始めた人や作るのを検討してる人が結構いるので
レリック武器は作るのに途方もない手間が掛かりますし、弱体予定があるのか気になります。
ないならルイネみたいに「弱体予定はありません」とハッキリ言ってもらいたいです。
ディレクターやら代わって、開発体制が変わるならどうにもなりませんが
それでも「無い」と宣言されれば、伊藤ディレクター体制の間は安心して作って遊べますからね。
レゾルーションに関しては攻撃力高すぎる暗黒が使うと、ダメージ抑えるためについている攻撃力マイナス補正が
ほぼ意味を成していないのでしょう
バーサクとラスリゾを併用できないようにすれば多少は収まるでしょうか
暗黒が強すぎるというか万能すぎる? 気がします
コンセプト通りにリスクを負ってるなら良いんですけど、最近は何故かリスク減少方向の調整ばかり
更に攻撃特化ジョブであるはずなのに、何故か万能化
ベースでMPや、魔法スキルがあるのでサポジョブの選択肢も一番多く
スリプルやブレイク、バインドで足止めもでき、スタンやバッシュで妨害も可能
アビ枠でヘイスト25%という壊れたアビがあるので、サポや吟の2時間アビに依存せずヘイスト80%が可能
トワイライトサイズ1本であらゆる属性に対応した上に、物理無敵や物理カット、物理吸収までお構いなしに安定した削りが可能
新ナイズルでは80層~目指すなら暗暗暗暗学学とかよく聞きますね
なんというか、暗黒のジョブコンセプトからリスクの部分抜いて、更に戦のジョブコンセプトを足した状態になってる感じですね
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |