こんにちは。

先日お伝えした、ウォリアーチャージとアサシンチャージの調整に関するお知らせです。

Quote Originally Posted by Gildrein View Post
  • ウォリアーチャージ
    • 使用間隔を15分 → 5分に変更
    • 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 命中率 +25%に変更
Quote Originally Posted by Gildrein View Post
  • アサシンチャージ
    • 使用間隔を15分 → 5分に変更
    • 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 命中率 +25%に変更
この調整は、「ウォリアーチャージなら2回まで、アサシンチャージなら3回まで、必中効果が有効になる前提」で進めてきましたが、プログラム上の不都合が多く、当初の想定よりも多大な時間を費やす必要があることが判明したため、「能力値1につき、命中率+25%」とする予定だったところを別の効果へ変更します。

※明日のテストサーバー更新では、上記の効果になっています。


懸念点
オートアタックだけであれば当初の目的は達成できるのですが、ウェポンスキルがオートアタックとは異なる処理を行っており、この効果を適用させることができませんでした。

効果が適用させられない場合、「命中率補正を初弾に乗せる」もしくは「全弾に乗せる」のいずれかになります。

前者の場合は、不意打ちやだまし討ちで事足りるため、メリットポイントを2点以上振る意味がないに等しい状態です。
後者の場合は、単発/多段を問わずウェポンスキルが全弾必中となるため、今度は強力になりすぎてしまいます。
(例えば、ルイネーターが全弾必中になると言えば、伝わりやすいでしょうか。)


変更後の効果
  • ウォリアーチャージ
    • 使用間隔を15分 → 5分に変更
    • 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 3回攻撃になる確率 +5%に変更
  • アサシンチャージ
    • 使用間隔を15分 → 5分に変更
    • 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 4回攻撃になる確率 +5%に変更

変更後の効果は、装備品などに付与されているトリプルアタック/クワッドアタックの確率アップ装備の処理とは異なるため、重複しませんが、それでも変更前の効果と比べても引けを取らないと考えています。